OR検索結果 4211件中 163件Hit! - URL順に表示 | 0.02/cpu 0/sec | |
|
土日は早起き/火星に好きな人がいるんですぅぅ!
https://tami.jp/diary/20031117.htm ( Score : 1 )...11月17日(MON)Sony CyberShot F77 究極の(?)デジカメの買い方。とにかく自分が見て「カッコイイ!」とか「かわいい!」って思ったデジカメがあればそれが買いのデジカメである。結局は1台買ってなんでもこなせるデジカメとかはありゃしないわけで。それに今のデジカメはよく写ります。一目ボレしたデジカメでいいじゃぁ〜ありませんか。しのごの言わずに、とりあえず買って、そして撮って撮ってとりまくるのじゃぁ〜!もぉえぇるぅ〜おとこぉのぉ〜あかぁ〜いトラクタァ〜土日は早起き 最低でも8時には起きている。なにせアニメにヒ...
よく写りすぎるCyberShot F717
https://tami.jp/diary/20031104.htm ( Score : 3 )...11月4日(TUE)よく写りすぎるCyberShot F717 デジカメの話。最近の愛機はご存知ソニーのCyberShot F717。 先日このカメラで、とある男性を取材して、で今誌面に載っているのだけど、やってくるご意見を読んでみると「気持ち悪い」と言う意見が結構あった。たしかに魚系な顔かもしれないけど、それを差し引いても圧倒的に「気持ち悪い」と言う意見が多かった。 それほどよく写るF717。使い勝手もよくって、写りもいい。バッテリーもめちゃもつ。大きさはコンパクトとはいかないけど、それが許せたら万人にオススメできるデジカメですね。...
クモの巣に捕らえられた瞬間/昼寝
https://tami.jp/diary/20031102.htm ( Score : 1 )...11月2日(SUN)Sony CyberShot F77 よく考えてみたら日本でも日の入りが水平線に沈む所が観られる所ってそうそうないですよね?そう思うと結構景色のいい場所なのかもしれませんね。赤い色絶品です。クモの巣に捕らえられた瞬間 たまたま庭に出て他らクモの巣にカメムシが捕まる瞬間を目撃した。あわてて獲物が捕まったとクモが駆け寄ってくるが、カメムシの例のにおいでたまらずクモはカメムシを放り投げてしまった。 で、カメムシは何事もなく、「ぶぅ〜ん」とまたどっかに飛んでった。カメムシの臭さがクモもいやなら人間と臭覚の嗜好...
うる星やつら「完結篇」/さらにちょっと「うる星」を語ってみる
https://tami.jp/diary/20031101.htm ( Score : 1 )...11月1日(SAT)Sony CyberShot F77 べつにど〜ってことないなんでもない写真ですが・・・。せっかくデジカメなんだから、ガンガン撮れるんだから、何も考えずに「いいな」と思ったらすぐ撮る!これ結構肝心。考えてるうちにシャッターチャンスは逃げていくんです。とりあえず「撮ったもん勝ち」っすからね。うる星やつら「完結篇」 from k-taiの方にはちょっと書いたのですが、昨晩劇場版うる星やつら「ビューティフル・ドリーマー」を久しぶりに観ました。 当時はなかなか難解で理解に苦しんだのですが、最後の押井監督のインタビュー含...
なんとなく休む
https://tami.jp/diary/20031030.htm ( Score : 1 )...10月30日(THU)Sony CyberShot F77 単焦点のカメラだけど、メモ撮りには最適です。なんだかここに載る写真、ソニーのデジカメばっかり...最近ソニー色だな。ちなみに見てのとおり柿です。たくさん採れました。なんとなく休む 今日会社をなんとなく休んでしまいました。今の会社に入って今までほとんど皆勤状態だったのに今月に入って4日も休んでいます。なんだかなぁ〜って感じがします。今の会社にはなんだか疲れました。 家にいても退屈なのは退屈なんだけどぼ〜っとしてました。昼すぎに買い物に行って、帰ってきてから裏にある甘...
攻殻機動隊とFカップ水着/あこがれの全文検索付けてみました/吉本新喜劇の吉田ヒロ
https://tami.jp/diary/20031028.htm ( Score : 1 )...10月28日(TUE)Sony CyberShot S75 F717を買ってからすっかり出番がなくなってしまったサイバーショットのS75。今までのソニー臭い発色からちょっと脱皮できたような感じの色で写ります。明るいレンズ、バッテリーのもち抜群。スタイルだっていい。よいカメラです。128MBのメモリスティック1枚で思う存分撮りまくれます。攻殻機動隊とFカップ水着 23時からBSマンガ夜話のセレクションで今日は『攻殻機動隊』裏では“ぷっスマ”で「なぎスケ卒倒史上初!下着ブラ登場&Fカップ美乳お触り幅2センチ水着(秘)衝撃映像秋でも大胆水着ショー水...
自動車税
https://tami.jp/diary/20031027.htm ( Score : 1 )...10月27日(MON)Sony CyberShot F717 夕暮れ時にISO800で撮ってみました。シャッタースピードは1/30。ISOって〜のはようするにデジカメのCCDの感度のことでこの数値が高いと、光が少ないところ、要は暗い所でも、撮影が容易になります。デメリットとしてその分ノイズが多くなります。できるならば、デジカメのISO設定は低い方が最良の画像が得られます。一時期はISO感度が100とか低感度のものでしか、とてもじゃないけどノイズが激しくて撮れなかったけど(できるだけノイズが少ない画像がやっぱきれいなので)、このF717については常用ISO...
NHK金曜9時枠の時代劇/サザエさん お誕生日スペシャル/元気そうに答えるおじいちゃん
https://tami.jp/diary/20031012.htm ( Score : 1 )...10月12日(SUN)Sony CyberShot F77 なんだか、もう10月も半ばにさしかかっています...そんな中、緑色と黄色がキレイだったので撮ってみました。ちなみにすべてオートです。写真を撮るとき、色数をこうやって抑えて撮るとなんだかとても印象的な画(え)になります。いい雰囲気でしょ?秋っぽくって、ほんとは黄色が赤だともっとよかたったんだけどね〜。ちなみに11日に撮りました。NHK金曜9時枠の時代劇 この10月10日からNHK金曜9時枠の時代劇に新しいのが始まった『転がしお銀』。なかなか面白い。江戸の下町の生活が分かるような時...
Vodafone live!のロゴ
https://tami.jp/diary/20031006.htm ( Score : 1 )...10月6日(MON)Sony CyberShot F77(色はブラック) 回転レンズがなんとも魅力的なことF77。レンズが回転するカメラはその容姿とは反比例するように(一見かっこわるげだけど)、使ってみるとすごくいいのです。彼岸花を撮ってみました。ごちゃごちゃしていますが、発色テストの意味合いも兼ねて...なかなか好く写ります。F77Aのクレードルのない今までの廉価版なんだけど、よりお求めやすくなりましたよね。ちっちゃいし、良く写るし結構おすすめです。このカメラ。Vodafone live!のロゴ J-phoneがこの10月からVodafoneに変わり、一連...
除菌イオン除湿機
https://tami.jp/diary/20030901.htm ( Score : 1 )...9月1日(MON)Sony CyberShot F717 つまらない写真。なんか生活臭がでていやだなぁ〜。除菌イオン除湿機 除湿機を買った。下関市内の電気屋2軒回ったがあいにく在庫なし。取り寄せに4〜5日かかるそうな、それならいいですと、他のお店を見てまわるしだい。最近新しく出来た量販店に在庫がたんまりとあってあっさり買うことができた。 いつも思うんだけど、何で人気商品なのに在庫ないのかな〜って。せっかく行って在庫がなかったら、買う気満々なのに、テンション下がるわな。結構新しい商品なんだけどねぇ。 で、早速使ってみました。...
九州一周
https://tami.jp/diary/20030813.htm ( Score : 4 )...8月13日(WED)SONY CyberShot F717 もっと広角のレンズで撮ればよかった・・・これでもいっぱいに引いて撮ってるんですよ。SONY CyberShot F717 このデジカメはISO800まで感度を上げることができます。しかもナイトフレーミング機能で夜でもしっかりピントが合います。夜撮るのは苦戦するかなと思ったけど、ぜんぜんそんなことはございませんでした。SONY CyberShot F717 ISO800まで感度を上げて外付けストロボで撮影。光がすごく奥まで届く〜。SONY CyberShot F717 思ったより乗客が多い三角駅。観光客か地元の人かはちょっと分からな...
500万画素のデジカメ湯水のようにメモリが〜
https://tami.jp/diary/20030724.htm ( Score : 1 )...7月24日(THU)500万画素のデジカメ湯水のようにメモリが〜 ソニーのCyberShot F717を主力に、ほぼ最近NikonのCOOLPIX5000を含め500万画素機をメインで使うようになってきた。特に「F717」はテンポよくさくさくたくさん撮れるのでアッと言うまに128MBのメモリスティックがいっぱいになる。 以前使ってた同じくサイバーショットの「S-75」は300万画素で128MBのメモリスティックで結構撮れた。最高画質でだいたい90枚は撮れる。ところが「F717」だと最高画質で50枚ちょいしか撮れない。 JPEGの圧縮の度合いをファインからスタンダードへ変...
10時間ぶっ続け!?
https://tami.jp/diary/20030511.htm ( Score : 1 )...ファイルの書式を自分で作ることができたのを思い出して書き出し用の書式を作って書き出してみました。 前後の画像へのリンクもお手の物です。かんなり重宝しました。便利です。こうゆう「かゆい所に手が届く」的なことはオンラインソフトでしかなし得ないですよね。Adobe Photoshop Albumを買ってみたのですが、どうしてもふだん使うのは「Vix」になっちゃいます。...
朝ご飯・納豆ご飯/列車に乗って買い物/PhotoShop&Golive
https://tami.jp/diary/20030408.htm ( Score : 1 )...4月8日(TUE)Sony CyberShot DSC-S75 野外では素直にオートホワイトバランスの方が結果が良好のようです。意外とつかえますねぇ〜マジで。メイン機です。ちなみに、この花の名前知りません...。朝ご飯・納豆ご飯 今日は珍しくがんばって早く起きて、朝ご飯を食べて出勤いたしました。大好きな納豆でクイっと。なんでも納豆って世界で7番目に臭い食べ物だそうで〜、それ聞いて「うそ〜」って思いました。 あんなのぜんぜん匂いなんてしてる?でも、納豆嫌いの人から言わせてみると、あの匂いは強烈らしいですね。う〜んさっぱり。列車...
だいぶお手頃値段になってきたCOOLPIX5000
https://tami.jp/diary/20030407.htm ( Score : 1 )...のです。沈筒系のはどーもレンズの鏡胴がデリケートなのでぶつけたりするのがイヤなので、アダプタリングなんかをつけフィルタでがっちりカバーしておきたい! 現にCanonの「PowerShot G1」もしっかりレンズをアダプタリング&フィルタでガードしてるし、愛機Sonyの「CyberShot S75」も同様にがっちりレンズ部分をバリアしております。多少神経質とお思いでしょうが、これもカメラへの愛情なのです。大事に大切に使いたいのです。こうしておけば、ホコリも入り込むことも少なくなるでしょうに。...