検索結果 4211件中 768件Hit! - URL順に表示 | 0.02/cpu 0/sec | |
|
つくるということ、うみだすということ、なにかを表現するということ。
https://tami.jp/diary/20040618.htm ( Score : 1 )...6月18日(FRI)Canon PowerShot G1 最近ここのネタ切れっぽい・・・(汗。とりあえずは、多少はストックがあるのでそこからいろいろ引っ張ってきたいと思います。ちなみに2001年の写真。CanonのPowerShot「G1」です。当時は大活躍だったんだけどなぁ。今じゃすっかりお蔵入り。Canonのデジカメは突出してどこかすごい機能があるの。と言うより、無難に平均点の良い優等生みたいな感じのデジカメ。つくるということ、うみだすということ、なにかを表現するということ。 最近のお気に入りの音楽はm-floの「ASTROMANTIC」だ。ところでm-floの...
自転車買った。あこがれのPEUGEOT
https://tami.jp/diary/20040606.htm ( Score : 2 )...6月6日(SUN)Sony CyberShot F77 黄色が好きです。だから迷わず。黄色にしました。18インチモデルにはカラーバリエーションが少なく、もちろんイエローがなく、イエローのラインナップのある16インチにしました。黄色にネイビーのPEUGEOTのロゴカッコイイねぇ。うっふん。自転車買った。あこがれのPEUGEOT 最近物欲が止まりません。買いすぎてやばいっす。今回は前々から欲しかった『PEUGEOT Colibri(コリブリ)-16』折りたたみ自転車。 しかもあこがれのプジョー。プジョーの車には到底一生かけても乗れそうにないので、せめてもと思い...
佐藤琢磨残念・・・F1ヨーロッパGP
https://tami.jp/diary/20040531.htm ( Score : 1 )...えれ!佐藤琢磨残念・・・F1ヨーロッパGP 昨日のF1ヨーロッパGP決勝、佐藤琢磨残念だったのがとても残念。せっかく予選2位で表彰台も十分狙える射程距離内だったのに。 途中接触してからそのパーツがラジエータか何かに入ってエンジントラブルとなったんでしょうか?48周目でマシン後方から白煙があがり、悔しいリタイア。 脇阪寿一が一生懸命解説してて(意外にもわかりやすく面白い解説だった)。あ〜本当に残念でした。 佐藤琢磨っていつもニコニコしてインタビューなんかに答えてるけど、苦労を表に出さない人だよね(なんとなし...
あまり興味のない世界「デジタル一眼」
https://tami.jp/diary/20040502.htm ( Score : 6 )...の花すぎて買えないって言うのが一番の理由。今日知り合いのカメラマン(今まで銀塩使い)と話しててデジタル一眼が欲しいらしくレンズやらどれがいいやらといろいろと質問攻めにあっておりました。 なんでも広角ズームレンズが欲しいとのことでCaonoの「EF16-35mm F2.8L USM」と「EF17-40mm F4L USM」とどっちがいいかってひっきりなしに迷ってるみたいでした。 「EF17-40mm F4L USM」がレンズ設計も発売日も最近だから「EF17-40mm F4L USM」がいいんじゃないの?と言ってみたりしました。 今まで広角ズームとかは自分の今まで撮って...
お花見に鍋でも
https://tami.jp/diary/20040408.htm ( Score : 1 )...4月8日(THU)Nikon COOLPIX5000 去年の4月の買ったんですよね。この「COOLPIX5000」バッテリパックも一緒に買って。いい値段でした。この時期がもう最後のチャンスだったので思い切って買ったんですよね。買って正解でした。貴重な2/3インチCCD500万画素のこの「COOLPIX5000」です。お花見に鍋でも 一昨年の会社での花見の時、場所取りで開始時間前よりかなり早く行き行ってたんだけど、あまりにもたいくつなので、場所取りを兼ねそのメンツで(酒盛りを)始めちゃったわけで。 コンビニで一人用のちょっとした(アルミ箔の)モツ鍋のを...
ネタ帳に書けども/新しい家
https://tami.jp/diary/20040308.htm ( Score : 2 )...3月8日(MON)ネタ帳に書けども 何回もこの場で書いてるような気がするけど(というのを前置きに)、Diary更新するのでネタになるのを思いついたら、(俗に言う)ネタ帳にちょこちょこっと書いて留めておくんだけど、あとで見返しても、どうもキーボードが進まない。 やっぱ思いついて即書いておかないと、書けないなと思うのがいつものことなんです。しかも3月に入ってもう8日目だというのに全然更新もしてないし。とほほ。こんなんばっかりや。新しい家 実はこの土日に実家に帰っておりました。うちの家庭は転勤族で決まった定住地って...
ファミコンミニ/MP接続ボタン同時押しみたいな
https://tami.jp/diary/20040217.htm ( Score : 1 )...「ファイナルファイト」で言うとパンチ同時押し攻撃みたいな感じです。要はつないだ時間だけお金がかかると言うこと。NTTの割引サービスがないが、日本テレコムやKDDIの割引サービスは使えるとな(と、言ってもテレホのようなのはないが)。 でも、せいぜい市内通話7分8.5円(2回線分だからMP接続にすると7分17円ね)にしかなりません。でもその割引サービスに胸を躍らせるのでありました。 で早速、マイラインの切り替えと割引サービスの申し込みをした次第です。飲めば飲むほど強くなる酔拳のような接続方法でもあるなぁ〜。微妙だMP...
ついに800万画素突入。/ダブルorツイン
https://tami.jp/diary/20040216.htm ( Score : 5 )...2月16日(MON)ついに800万画素突入。 海外の展示会で「PMA 2004」と言うのがあって、そこからのレポートなどが各サイトに掲載されていて、国内のメーカのサイトも正式リリースしてきて、また新製品の登場ラッシュ。各社800万画素のデジカメを投入してきて、ついにここまできたかって感じ。 個人的に実機に触ったことのあるのはSonyの「CyberShot F828」。感触がすごくよかった。サイトの写真でぱっと見でCanonの「PowerShot Pro1」これはよさそう! 蛍石使って赤ラインの入ったLレンズ!カールツアイスやライカレンズよりかなりインパク...
「Hi-MD」おもしろそう。
https://tami.jp/diary/20040111.htm ( Score : 3 )...1月11日(SUN)SHARP J-SH53 とっさに取り出して撮ってみた、相変わらずよく写る。この携帯は最大で1144x858のサイズで撮れるんだけど、もっぱら640x480のサイズで撮っています。う〜んなんだか最大サイズでとっても所詮レンズ径がちっちゃいので解像しきれてないような気がします。という理由でこのサイズで撮ってます。こっちの方が良好な気がする。「Hi-MD」おもしろそう。 ソニーがMDの新しい規格に「Hi-MD」と言うのが発表された。今度はディスクフォーマットがFATになったので、PCでも外付けドライブで使えるみたい。 ストレージ好...
プレイステイション・プレイ/最近のデジタルカメラ事情
https://tami.jp/diary/20031123.htm ( Score : 5 )...安くなりましたね。X-BOXも安くなったんだっけ?最近のデジタルカメラ事情 毎年数台デジカメは買ってたんだけど、ここんとこすっかり低調。お金がないんだけどねぇ〜。 さてでもいろいろ情報はみてるので、いいなぁ〜ってデジカメはやっぱりあります。ソニーの「DSC-F828」「DSC-T1」「DSC-U40」らへんがイイし、カシオの「EX-20」の黄色がいい!コニカミノルタの「DiMAGE A1」「DiMAGE Xt」、リコー「Caplio G4wide」がいいなぁ〜って思います。買いたいカメラです。ちょいとまた一つずついいなと思うところををあげてみます。「DSC-F8...
土日は早起き/火星に好きな人がいるんですぅぅ!
https://tami.jp/diary/20031117.htm ( Score : 1 )...ありゃしないわけで。それに今のデジカメはよく写ります。一目ボレしたデジカメでいいじゃぁ〜ありませんか。しのごの言わずに、とりあえず買って、そして撮って撮ってとりまくるのじゃぁ〜!もぉえぇるぅ〜おとこぉのぉ〜あかぁ〜いトラクタァ〜土日は早起き 最低でも8時には起きている。なにせアニメにヒーローものに忙しい。土曜日は「プラネテス」(詳しいあらすじとはNHKのサイトからよろしく)、日曜日は「仮面ライダーファイズ」だからだ。 ファイズの話しは置いといて、今日は「プラネテス」の話しを。と言っても前々回から見始...
攻殻機動隊とFカップ水着/あこがれの全文検索付けてみました/吉本新喜劇の吉田ヒロ
https://tami.jp/diary/20031028.htm ( Score : 2 )...10月28日(TUE)Sony CyberShot S75 F717を買ってからすっかり出番がなくなってしまったサイバーショットのS75。今までのソニー臭い発色からちょっと脱皮できたような感じの色で写ります。明るいレンズ、バッテリーのもち抜群。スタイルだっていい。よいカメラです。128MBのメモリスティック1枚で思う存分撮りまくれます。攻殻機動隊とFカップ水着 23時からBSマンガ夜話のセレクションで今日は『攻殻機動隊』裏では“ぷっスマ”で「なぎスケ卒倒史上初!下着ブラ登場&Fカップ美乳お触り幅2センチ水着(秘)衝撃映像秋でも大胆水着ショー水...
自動車税
https://tami.jp/diary/20031027.htm ( Score : 2 )...10月27日(MON)Sony CyberShot F717 夕暮れ時にISO800で撮ってみました。シャッタースピードは1/30。ISOって〜のはようするにデジカメのCCDの感度のことでこの数値が高いと、光が少ないところ、要は暗い所でも、撮影が容易になります。デメリットとしてその分ノイズが多くなります。できるならば、デジカメのISO設定は低い方が最良の画像が得られます。一時期はISO感度が100とか低感度のものでしか、とてもじゃないけどノイズが激しくて撮れなかったけど(できるだけノイズが少ない画像がやっぱきれいなので)、このF717については常用ISO...
今日1日、洗濯会社買い物テレビぐだぐだ
https://tami.jp/diary/20031026.htm ( Score : 2 )...10月26日(SUN)今日1日、洗濯会社買い物テレビぐだぐだ ビデオデッキが壊れたので、予約録画等も出来なくなってしまった。で、朝早起きしてがんばってテレビ(目がテンす)を見ようと思ったけど、7時に目覚ましセットしたにもかかわらず二度寝してその次に起きたのが8時18分。ヤバイ仮面ライダーファイズも見逃してしまうぅ〜。なんとかあわてて起きて途中からファイズを見ました。 前回の予告にまりちゃんと流星塾の女の子が変身するシーンがあったので、今回はなんとしても見なくてはと言うワケなのです。流星塾の女の子は変身できて(...
古いカメラを引っ張り出して「Canon PowerShot G1」/思い切って注文した ビジュアル・ワイド『江戸時代館』
https://tami.jp/diary/20031013.htm ( Score : 1 )...10月13日(MON)FUJIFILM FinePix4800z この日曜日に秋の花コスモスをちょっと撮ってみました。フジのデジカメとか、(日本市場ではもうコンシューマ機はありませんが)コダックのデジカメとか彩りがリッチでいわゆる濃い色を出してくれます。いまやコダックのデジカメを手に入れるのは至難。コダックカラーとまではいかないけれどもフジのデジカメもなかなかいい線いってると思います。古いカメラを引っ張り出して「Canon PowerShot G1」 所有しているCanonの外付けのストロボを使ってみたかったので、久しぶりに「Canon PowerShot G1」...