検索結果 4211件中 1407件Hit! - URL順に表示 | 0.02/cpu 0/sec | |
|
10月ですねぇ〜/最近の所感を箇条書きで…
https://tami.jp/diary/20031005.htm ( Score : 1 )...10月5日(SUN)10月ですねぇ〜 この時期になるといつも毎年「もうこんな時期ですね」と言っているような気がする、いや言ってるはず・・・なんだか最近月日が流れるのが早くって切ない。木曜日から会社を休んでいたので、明日復帰で出社するんですがぁ、Tamiの机はあるんでしょうか?ぬわんてね。 なきぇりゃなくてもいいんだけれども。おかげで4日間のお休みと言うことでプチ秋休みですね。特に何をしたわけでもなく、どこに行ったってわけでもなく。じっと家に潜んでおりました。退屈な休日でした。天気はよかったんですがねぇ。 ここ...
久しぶりにゲームを買ってプレイしてクリア、ファルコム『イースVI ナピシュテムの匣』
https://tami.jp/diary/20030930.htm ( Score : 13 )...9月30日(TUE)久しぶりにゲームを買ってプレイしてクリア、ファルコム『イースVI ナピシュテムの匣』 先日9月27日(金)に『イースVI ナピシュテムの匣』が発売されて、翌日給料日明けと言うこともあり思わず買ってしまいました。特典の『イースI』〜『イースV』までも遊べるのもあるし、思い切って買ったの。ちなみに「匣」とは「はこ」と読むそうです。 Tamiのイース歴は『イースI』『イースII』『イースIII』をやったくらいです。そんなに超ディープなファンではないのですが、今回のこの「6」も、やっぱりイースらしかったです。相変...
玄米おかゆ
https://tami.jp/diary/20030915.htm ( Score : 2 )...9月15日(MON)Nikon COOLPIX5000 花屋の花を撮ってみました。なかなかきれいに写りますね。このデジカメは一応パワーセーブ機能があって(時間設定可能)一定時間がたつと、レンズが出たまま休んでしまいます。で、またシャッターボタンを半押しすると、すぐ復帰します。だから結構つけっぱなしでもOKだったりします。ソニーのはレンズが引っ込んでしまうので、またいちいち電源をONにしなければなりません。玄米おかゆ 玄米は普通浸水6時間以上しておかないとうまく炊けない、よって炊くにはなかなか時間的手間がかかる。食べたいときに...
九州一周
https://tami.jp/diary/20030813.htm ( Score : 2 )...8月13日(WED)SONY CyberShot F717 もっと広角のレンズで撮ればよかった・・・これでもいっぱいに引いて撮ってるんですよ。SONY CyberShot F717 このデジカメはISO800まで感度を上げることができます。しかもナイトフレーミング機能で夜でもしっかりピントが合います。夜撮るのは苦戦するかなと思ったけど、ぜんぜんそんなことはございませんでした。SONY CyberShot F717 ISO800まで感度を上げて外付けストロボで撮影。光がすごく奥まで届く〜。SONY CyberShot F717 思ったより乗客が多い三角駅。観光客か地元の人かはちょっと分からな...
幸運のアイテム/膨大なウェブログ
https://tami.jp/diary/20030804.htm ( Score : 8 )...あったりする。体験者よりみたいなところで「事故にあったが奇跡的に無傷」とかって、事故にあってんじゃん...おいおい。 いろいろ科学的に実証だとかみょうちくりんな物がたくさん真面目に載っていて、逆にコッケイで面白いわな。膨大なウェブログ こんなサイトもDiaryが長年続くと膨大な量になる。検索エンジンから来るのがほとんどみたいなんだけど、それを数えるとトップページよりもはるかに多い数になる。潜在的には結構アクセスはあるのかもしれない。 で、検索エンジンから来た主なビジターは果たして検索結果の文章にたど...
tami.jp始動/部屋大片づけ/またまた抗生剤
https://tami.jp/diary/20030803.htm ( Score : 5 )...8月3日(SUN)tami.jp始動 もう、ご覧になった方ご存知可と思います。アドレスが「tami.jp」となりました。この土日は移転と前のサーバから新しい所に変わりましたよ、の処理でいろいろてんてこ舞いでした。 今日やっと落ち着いての更新となります。これからも「Tami's Room」をよろしくお願いいたします。携帯からも同じアドレスで入れますので(少なくとも自分のJ-PHONEで試したところ振り分けのindex.phpはうまく動いてるようです)、携帯からもぜひ。部屋大片づけ 天気がピーカンで良かったのでお布団を干して、そのすきに部屋の...
500万画素のデジカメ湯水のようにメモリが〜
https://tami.jp/diary/20030724.htm ( Score : 3 )...7月24日(THU)500万画素のデジカメ湯水のようにメモリが〜 ソニーのCyberShot F717を主力に、ほぼ最近NikonのCOOLPIX5000を含め500万画素機をメインで使うようになってきた。特に「F717」はテンポよくさくさくたくさん撮れるのでアッと言うまに128MBのメモリスティックがいっぱいになる。 以前使ってた同じくサイバーショットの「S-75」は300万画素で128MBのメモリスティックで結構撮れた。最高画質でだいたい90枚は撮れる。ところが「F717」だと最高画質で50枚ちょいしか撮れない。 JPEGの圧縮の度合いをファインからスタンダードへ変...
1年遅れた時計/Canonデジタル一眼「EOS D60」好感触
https://tami.jp/diary/20030722.htm ( Score : 1 )...。 ただただ「E-10」に超慣れてるだけなのかもしれませんがね。CF(コンパクトフラッシュ)はハイスピードタイプのものでなく廉価版のもので撮ったにもかかわらず、記録にもたつくとは感じませんでした。逆にストロボのチャージ時間の方が気になったくらい。 レンズはTami自前のレンズ2本「EF50mm F1.4」「EF28-135mm F3.5-5.6」を使って撮りました。メインで使ったのは前者のレンズ。「EF50mm F1.4」がまた格別で、歪みのないクリアでボケがきれいな描写ですごく撮っててニンマリでやんしたよ。ちょっとデジタル一眼が欲しくなりました。...
携帯サイト/ここんとこずっと長雨
https://tami.jp/diary/20030720.htm ( Score : 2 )...7月20日(SUN)携帯サイト 久しぶりにTami's Roomの携帯サイトを復活させてみました。前あったのはあったのですが、全部やりなおして2003年からのDiaryが読めるようにしてみました。ここんとこずっと長雨 最近ずっと雨です。先週はちょっと晴れた日が2日ほどあったんだけど、土曜日はちょっと晴れたかな。今日はまた雨。しかも雨でも大粒の雨が多くいつもドシャ降りの雨が多い。おかげで洗濯物も乾かないし、お布団も干せない〜、いい加減このジメジメなんとかしてくれい!...
MS-IME誤変換
https://tami.jp/diary/20030716.htm ( Score : 2 )...7月16日(WED)MS-IME誤変換 「○○円引き」とある文章で「引き」と変換するつもりだったけど、どうゆうわけか「美気」と変換されて出てきた。「色気」と言うとちょっとムンムンな雰囲気漂わせてって青いアイシャドーてな感じがするんだけど「美気」って言うとなんか健康的ですらっとして活発な感じがしました。こうゆう言葉もこれはこれでありかなって思います。...
新しいG-SHOCK/免許を取りに行った/ダンディ坂野年齢詐称/デパ地下の食品の値段/CD-Rで音楽CDを焼く
https://tami.jp/diary/20030715.htm ( Score : 1 )...ィ坂野年齢詐称 ダンディが年齢詐称するぐらいだ、きっとあややもプロフィールの年齢とは違うんだろうなぁーなんて。夢は壊れない程度に。デパ地下の食品の値段 デパ地下に最近よく行く。相変わらず美味しい食べ物でいっぱいで、買ってみたいなと思うのだがちょっとTamiにとっては高すぎる...月に1、2回デパ地下でお買い物できたら良い方である。 でもでもタイムサービスになるといきなり半額になるのでそこらへんの潔さは好き。スーパーのタイムサービスの微妙な「100円引」→「2割引」→「3割引」とじょじょに値引きしていくのと...
最近のトピックス/喫煙席新幹線/飛行機にも乗りました
https://tami.jp/diary/20030714.htm ( Score : 2 )...7月14日(MON)Nikon COOLPIX5000 そのとき(右記)に乗ったときに撮ったのではないのですが、いつぞやのときに撮ったやつを載せてみました。最近のトピックス う〜ん、最近のトピックスと言えばなんだろう。なんだかいっぱい書くことはあるような気がするんだけど結局はぼーっとして夜を過ごしてしまうし。 昼間にだと今日はこれやあれや書こうって思うけどなんか夜になると筆(キーボード)が進まない。喫煙席新幹線 こないだ久しぶりに新幹線に乗りました。隣のおじさんがいきなり煙草を吸い始めたので「おいおい」と思ったら喫煙車...
オリジナル鶏肉めし
https://tami.jp/diary/20030623.htm ( Score : 3 )...6月23日(MON)Nikon COOLPIX995 こってりな脂を撮ってみました。こうやって撮ってみると、それなりに見れたものになるんですねぇー。マクロ恐るべし。オリジナル鶏肉めし 昨日の話しなのですが、いつもたいてい鶏肉モモは焼いて食べるのがいつものパターンなのですが、今回はなぜか炊き込み御飯に兆戦。ちょーせんと言っても別になんてこともなく、そんでもって、この場を借りて「料理ができるげー」に言ってるわけではありませんしぃ〜。 要は簡単。塩コショウと醤油で下味(本当に下味がついたのかはナゾ)を付けて、それをそのままご...
IODATAの「DATA STATION II」買いました。
https://tami.jp/diary/20030622.htm ( Score : 9 )...6月22日(SUN)SHARP J-SH53にて(J-PHONEメガピクセル携帯ですね) Tamiが持っているMOドライブを携帯で撮ってみました。640x480の画像をそれぞれリサイズのみです。なかなかきれいに撮れますね。IODATAの「DATA STATION II」買いました。 2台目のMOドライブ買ってしまいました。ノートパソコンの調子が悪いので(もうHDDがやばそう...)、スタンドアローン(単体でと言うこと。パソコンにつながなくてもドライブだけで動く)で動くのを買いました。 これで外で取材するときデジカメのデータをMOに移すという作戦です。まさかノート...
マトリックス リローテッドを観る
https://tami.jp/diary/20030616.htm ( Score : 1 )...となる」話は難しいけど、映像美はさすが。でも「マトリックス1」の時のよのように新鮮さはそれほどなく、それが残念だったけど。 「1」は現実的ぽいけど非現実的な映像。今回のリローテッドは非現実的なシーンで非現実的な映像。だからVFXってのが分かるからね。 Tami的に見所は「序盤の大勢のスミスとのバトル」「キーメーカーにで会えたときのバトル」で最後に「高速道路でのカーシーン」。かなり楽しかったです。 それにしても、映画観に来てるやつらがあまりにもぬるいやつ(?)ばかりでそう思いました。まずクレジットの終わり...