OR検索結果 4211件中 1218件Hit! - URL順に表示 | 0.03/cpu 0/sec | |
|
500万画素のデジカメ湯水のようにメモリが〜
https://tami.jp/diary/20030724.htm ( Score : 7 )...7月24日(THU)500万画素のデジカメ湯水のようにメモリが〜 ソニーのCyberShot F717を主力に、ほぼ最近NikonのCOOLPIX5000を含め500万画素機をメインで使うようになってきた。特に「F717」はテンポよくさくさくたくさん撮れるのでアッと言うまに128MBのメモリスティックがいっぱいになる。 以前使ってた同じくサイバーショットの「S-75」は300万画素で128MBのメモリスティックで結構撮れた。最高画質でだいたい90枚は撮れる。ところが「F717」だと最高画質で50枚ちょいしか撮れない。 JPEGの圧縮の度合いをファインからスタンダードへ変...
1年遅れた時計/Canonデジタル一眼「EOS D60」好感触
https://tami.jp/diary/20030722.htm ( Score : 3 )...「鉄腕アトム」をタイマーセットして予約してたにもかかわらず録画できてなかったし...がっくり。 よく見ると、ビデオデッキの時計が1年前になってて録画できてなかったってわけ。「仮面ライダー555」に関しては1話でも見逃すと結構話がわからなくなるのでなおさら。Canonデジタル一眼「EOS D60」好感触 先日「EOS D60」で写真を撮る機会がありました。なかなか好レスポンスでサクサクと撮りやすかったです。だてに高くないですよね。でもファインダーの見やすさ、ピントの確認とかはオリンパス「E-10」の方がいいかも、と思いました...
新しいG-SHOCK/免許を取りに行った/ダンディ坂野年齢詐称/デパ地下の食品の値段/CD-Rで音楽CDを焼く
https://tami.jp/diary/20030715.htm ( Score : 12 )...7月15日(TUE)新しいG-SHOCK 腕時計が新しくなった。G-SHOCK2代目で1代目はバンドが干からびてぼろぼろになってしまった。でも10年以上も使えた、バンドを取り換えればまだまだ使える。でもなかなか時計屋さんにもっていけなくって、そーこーしてるうちに2代目のG-SHOCKです。 ちなみに分かってて「代目」と書いております。あしからず。1代目のは特殊な機能として温度計がついてて、今何℃ってのが分かる。10年間愛用していたが「今何時ですか?」と聞かれることはたびたびあったけど「今何℃ですか?」と尋ねられることは一度もなかっ...
最近のトピックス/喫煙席新幹線/飛行機にも乗りました
https://tami.jp/diary/20030714.htm ( Score : 1 )...7月14日(MON)Nikon COOLPIX5000 そのとき(右記)に乗ったときに撮ったのではないのですが、いつぞやのときに撮ったやつを載せてみました。最近のトピックス う〜ん、最近のトピックスと言えばなんだろう。なんだかいっぱい書くことはあるような気がするんだけど結局はぼーっとして夜を過ごしてしまうし。 昼間にだと今日はこれやあれや書こうって思うけどなんか夜になると筆(キーボード)が進まない。喫煙席新幹線 こないだ久しぶりに新幹線に乗りました。隣のおじさんがいきなり煙草を吸い始めたので「おいおい」と思ったら喫煙車...
オリジナル鶏肉めし
https://tami.jp/diary/20030623.htm ( Score : 1 )...6月23日(MON)Nikon COOLPIX995 こってりな脂を撮ってみました。こうやって撮ってみると、それなりに見れたものになるんですねぇー。マクロ恐るべし。オリジナル鶏肉めし 昨日の話しなのですが、いつもたいてい鶏肉モモは焼いて食べるのがいつものパターンなのですが、今回はなぜか炊き込み御飯に兆戦。ちょーせんと言っても別になんてこともなく、そんでもって、この場を借りて「料理ができるげー」に言ってるわけではありませんしぃ〜。 要は簡単。塩コショウと醤油で下味(本当に下味がついたのかはナゾ)を付けて、それをそのままご...
IODATAの「DATA STATION II」買いました。
https://tami.jp/diary/20030622.htm ( Score : 1 )...ょっと使ってみたのですが便利便利。「MOへクイックコピー」をするとその都度新しいフォルダがMOのディスクに作られ、まるまるメモリカードの中身がコピーされます。もちろん新しいフォルダにそのたびにコピーされるので上書きはされませんでございます。これまた便利。PCにつなぐとそのままMOドライブとカードリーダーとして使えます。今月の28,29日取材なのでそこから実戦配備です。...
最近のマイブーム「Bon-Bon Blanco」
https://tami.jp/diary/20030619.htm ( Score : 5 )...6月19日(THU)最近のマイブーム「Bon-Bon Blanco」 何ヶ月か前に寝ぼけながら深夜のTVみてて、かっこいいミュージックPV(俗に言う揺れるPV)が流れてたので見入ってたのですがー、結局そのときはなんて名前のグループなのかわからずじまいで...。 で、こないだミュージックステーション(以下Mステ)のCMやってて同じような映像があって「ひょっとしたら??」って思ってMステのサイト見てみると、そのグループが「Bon-Bon Blanco」だということが判明! PVまた見なおしてみたんですがいいですねぇー「愛のナースカーニバル」今、流...
深海調査研究船「かいれい」
https://tami.jp/diary/20030525.htm ( Score : 1 )...5月25日(SUN)Nikon COOLPIX5000 「しんかい」の操縦席。3人で操縦するそうで、真中の人はケーブルを調節する人だそうな。「しんかい」は深海10,000m級の最深部2時間ほど探査できるんだって。すごいねぇ。ちなみに53億円だとか。深海調査研究船「かいれい」 深海調査研究船「かいれい」が下関港に寄港したので見に行きました。この土日が一般公開されていてのことです。 なにしろ5年ぶりの一般公開だということを聞いたし、なかなかこうゆう船を見学できるなんて機会そうそうないので、思い切って行ってきました。って言うか行くっきゃ...
車検完了/ラジオで俵万智さん/検問/久保田早紀 異邦人
https://tami.jp/diary/20030517.htm ( Score : 4 )...5月17日(SAT)Nikon COOLPIX5000 偶然撮れたトンボの写真。名前もなにもわからないまま、ただただキレイで優雅にひらひらと飛んでいたので慌ててカメラを持ち出して撮りました。うまく撮れたようで嬉しかったです。こんなトンボ初めて見ました。車検完了 車検が昨日完了したので車が戻ってきた。車検代117,000円也。痛てー。でも仕方ないなぁーと、で今日割賦でせざるを得ないので必要書類を書いてハンコをポンと押しました。ぐぐぐ。 でも車がピカピカになったし調子の悪い所もしっかり直ったし、今現在走行距離が13万キロちょいってな...
スズメ2匹/デジタルカメラの指導
https://tami.jp/diary/20030505.htm ( Score : 1 )...5月5日(MON)Nikon COOLPIX5000スズメ2匹 今朝出勤途中でスズメを2匹見かけた。1匹目はガレージ横で洗車後に流れてできた水たまりで水浴びをしていたスズメ。 周りをとても気にしてる様子で、ちょいっと水面をついばんで、パシャっと一瞬水浴びして飛んでった。スズメってなんでああ臆病なんでしょうね。 ツバメなんか人間をうまく利用してて、人間の手が届かない距離がわかっていて、その軒下にうまい具合に巣を作ってるでしょ。それである程度外敵を避けられるんでしょうね。それがツバメ理論かもしれません。 2匹目は弱って道端にう...
金運が強くなる云々
https://tami.jp/diary/20030423.htm ( Score : 1 )...んで自分で解釈したこととして言うと(極端に)ケチってる精神は悪い、貯め込むより自分のためにどんどん使うことがよいとのこと。 この本を買う前に立ち読みした本には「身銭を削ってしてることは、それで一生食える」みたいなことも書いてあり、なかなかグッとくる。COOLPIX5000まさに身銭を削って無理して買ってよかったなぁと思いました。納期まで1週間近くかかるとのことで、届くのが楽しみです♪あこがれの500万画素でやんす、しかも広角28mm相当よ!うふ。...
朝ご飯・納豆ご飯/列車に乗って買い物/PhotoShop&Golive
https://tami.jp/diary/20030408.htm ( Score : 2 )...4月8日(TUE)Sony CyberShot DSC-S75 野外では素直にオートホワイトバランスの方が結果が良好のようです。意外とつかえますねぇ〜マジで。メイン機です。ちなみに、この花の名前知りません...。朝ご飯・納豆ご飯 今日は珍しくがんばって早く起きて、朝ご飯を食べて出勤いたしました。大好きな納豆でクイっと。なんでも納豆って世界で7番目に臭い食べ物だそうで〜、それ聞いて「うそ〜」って思いました。 あんなのぜんぜん匂いなんてしてる?でも、納豆嫌いの人から言わせてみると、あの匂いは強烈らしいですね。う〜んさっぱり。列車...
だいぶお手頃値段になってきたCOOLPIX5000
https://tami.jp/diary/20030407.htm ( Score : 4 )...4月7日(MON)だいぶお手頃値段になってきたCOOLPIX5000 なんだかんだ言ってNikonの画像は手堅く撮るのは難しいけど決まれば、恐ろしいほどキレイに撮れる。もう発売されて1年以上たっててだいぶ値段も落ちてきたような気配。きっとまだ下がってきそうな感じはするんだけど、もうそろそろこの時期に欲しいなと思う。春から仕事もカメラ使うこと多くなりそうだし。それに春だし。 バッテリ関係もオプションのバッテリパック「MB-E5000」を使うと単3型電池が6本使用可能になり、撮影時間も十分実用に耐えうることでしょう。そんでもってもて...
写真を撮っても・・・
https://tami.jp/diary/20030324.htm ( Score : 3 )...3月24日(MON)Nikon COOLPIX995 ニコンのお家芸超マクロ。上の写真は多少のトリミングは致しておりますが、ノートリミングでも実サイズではかなりの迫力です。華やかなものばかりが春ではないです、足元にもしっかり春がすぐそこに、と教えてくれました。写真を撮っても・・・ なぁ〜んだか最近写真撮ってるのって自慰的でなんだかつまんない。もっともっとみんなに見てもらう、発表する場があればいいなだけどなぁ、と思いながらも結局は自分で手を抜いて何もしないだけであったりして。 だからどんどん写真がたまっていくばかり。分か...
掃除機をかけてみる/江戸が好き。
https://tami.jp/diary/20030309.htm ( Score : 3 )...3月9日(SUN)Sony CyberShot DSC-S75 毎年、家の裏の山の梅を撮っていたのですが、今年はタイミングをはずしてしまって撮りそこなってしまいました。とほほ。4月ごろに咲く桜に向けてまた熊本に行く日にちを見計らってます。桜前線も発表されたことですしね。春が、桜が咲くのがすごく楽しみです!掃除機をかけてみる 昼頃まで寝ててごそごそ起きだし、掃除機をかけてみたりする。ちょっとキレイになったかな?今日は何食べたっけ?実家からおでんのパックが送られて来たのでそれを食べたり、一緒に入ってたお菓子を食べたりいろいろ。果...