検索結果 3899件中 93件Hit! - URL順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

iX 


『trf hyper mix 4』を深夜に大音量

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20041004A.html ( Score : 1 )
...近所迷惑もさることながら、またまた久しぶりにこうゆう音源を引っ張り出して聴いてみる。友人がtrfのファン(小室のファンだったのかな)でその影響が強く自分も何枚かCDを買ってみたんだっけ。高校の時の話。単純に音が気持ちいい。...

デジカメのラインナップの二極化

https://tami.jp/diary/20060626.htm ( Score : 1 )
...になるとメモリの減りも早いです、もはや512MBでもちょっと物足りない感じがします。デジカメのラインナップの二極化 ソニーがコニカミノルタのアルファを引き継ぎ、いよいよデジタル一眼に参入(「α100」)、同じく松下もフォーサーズ準拠のデジタル一眼が登場(「LUMIX DMC-L1」)。 デジタルカメラのラインナップの構造は、今までのいわゆるコンパクト機をはじめとするレンズ一体型のデジタルカメラ(ロー、ミドル、フラッグシップ)、に加えデジタル一眼(これもだいたい上中下とランクがある)と、まぁわりと各クラスまんべんなく...

無線LAN導入 まとめ

https://tami.jp/diary/20060430.htm ( Score : 1 )
...?と言う感じ。まず、子機側のAOSSボタンを押し、続いて親機のAOSSボタンを押す。点滅していたAOSSランプが点灯に変わると無事認識完了。 これが設定、ボタンを押すだけ。この間わずか1分足らず。あとはイーサーネットコンバータのLANコネクタにLANケーブルで(AUTO-MDIXなのでクロス、ストレートのどちらのケーブルでもOK)PCに繋ぐだけ。 無事無線LAN開通。もちろんPCは設定が変更が必要ない(既存の今までISDNルータで使ってたLANボードだから)のでPCも現状の状態で稼働。 うまくいかなかったのは、うちのPCとUSBの子機とかが相性...

「DSC-T9」レビュー その1 最近のCyber-shotにある「拡大鏡」モード

https://tami.jp/diary/20060316.htm ( Score : 1 )
...そんなの邪道」と思ってたから。 ピントの合う範囲は1〜20cmになりワイド側に固定されるが、使ってみるとピントも素早く合うし、小さな被写体を大きく写せるので使ってみてこれはいいわ!と「本当、今までゴメン」見直しました。 個人的にマクロと言えばNikonの「COOLPIX 9xx」シリーズを使ってきたので、ワイド側で寄るよりも、ミドル位置もしくはテレ側でどのくらいよれるかの善し悪しで左右されるものだと思ってたので、この「拡大鏡」モードを使ってみて、今までの「寄って撮る」というイメージが変わるような気がしました。 ピン...

下関駅が焼失

https://tami.jp/diary/20060107.htm ( Score : 1 )
...1月7日(SAT)Sony CyberShot F88 気になって気になってとうとう現場まで来てしまいました。おそるおそる覗くとあの大きな駅舎が跡形もなくこんな残骸になってたのでビックリしました。ほんと言葉がないです。1月7日18:35撮影Nikon COOLPIX950 この写真は2001年2月24日に撮ったものです。外から見える三角屋根は中にはいると天井が高く開放感があったように覚えてます。もうこの眺めが見れないんですね、悲しい。KODAK DC290 Zoom 同じくこの写真も2001年2月24日に撮ったもの。ご覧の通り大きな三角屋根が目印の下関駅。下関駅が焼失 7...

「文章の書き方」のたぐいの本を読んでみた

https://tami.jp/diary/20051025.htm ( Score : 5 )
...10月25日(TUE)Nikon COOLPIX995 マクロ撮影に強いので、いまでも接写はこの「COOLPIX995」を使ってたりします(リングライト「SL-1」は期待してたより暗かったので残念、ないよりマシかという明るさ、この写真では未使用)。同じNikonの「COOLPIX5000」もマクロに強いんですが、このツユクサを撮ったときに思ったは、ピントが合ってるのかどうかが分かりやすい液晶は995の方でした。995の方が液晶がきめ細かいみたい。微妙な差ですけど・・・。「COOLPIX S4」でスイバルスタイルのデジカメが復活して嬉しかったんですが、今度スイバルで...

怒濤の年度末を越えしかし忙しい

https://tami.jp/diary/20050424.htm ( Score : 1 )
...4月24日(SUN)Fujifilm FINEPIX4800z 4月の第1・2の日曜日熊本に行ってきました。なんとか桜は撮れたんですか、ちょいいまいち桜のタイミングと泡なくって残念だったけど、そこそこには撮れたと思います。お気に入りの桜の木が剪定されてたので、花が遠いところにあるのが残念でした、来年は脚立持っていこうかなと思ってます。怒濤の年度末を越えしかし忙しい またまた忙しいという理由でこっちの方が更新できてません。う〜ん、いっそのことサイト見直さなくてはいけないのかもしれませんね・・・。しょぼん。 今日はひとりでゆっくり...

自転車に乗ってフォトサイクル

https://tami.jp/diary/20041203.htm ( Score : 1 )
...12月3日(FRI)Nikon COOLPIX5000 とかいいながら秋とは関係ない写真だったりします。小出しにしていきたいのでぼちぼちいきます。スイセンって年何回咲くんでしょうか?2回くらい咲いてるような気がしますが気のせいでしょうか?ということで思いっきり寄って撮ってみました。ペット写真であるデカ鼻みたいにとはいいませんが、なんかそんな感じ・・・。自転車に乗ってフォトサイクル コンビニのサンドイッチが無性に食べたい・・・、こんばんわトモヤです。 フォトサイクルなんて言葉はあるか知りませんが久しぶり自転車に乗りました。...

スマートメディアのこれから/「.mac」に月1000円ちょいはどうよ

https://tami.jp/diary/20041108.htm ( Score : 1 )
...て、スマートメディアを採用するデジカメは少なくなりxDピクチャーカードが後継するかのように移り変わった。とりあえずxDピクチャーカードはロードマップにも大容量化がうたわれてるので容量の問題等はないでしょう。 自分の持ってるスマートメディアのデジカメ「FinePix4800z」は、いいカメラだけに少し肩身が狭い。メインで使ってるデジカメはコンパクトフラッシュやSDメモリカードのもので、日頃あまり使わないサブ機の為に、まさにそれ4800z用にメディアも買うのにちょっと勇気がいるし。いいデジカメなだけになんか悔しい〜! オ...

デジスタの公開収録に行ってきた

https://tami.jp/diary/20041105.htm ( Score : 2 )
...11月5日(FRI)Nikon COOLPIX5000 このカメラ35mm換算で28mm相当。これ撮ったときすぐ後ろは壁です。何とかぎりぎり全体を納めれたかも。35mm、38mmだと写しきれませんよね。きっと。広角に強いデジカメも一台あると便利です。さて新しいニコンのデジカメCOOLPIX8400なんですが24mmでデジカメ史上最高の広角レンズ。一度使ってみたい、いやGETしたい機種でもあります。さてこのキオスクは山陰本線萩駅のキオスクでございます。駅員さんはいないのにキオスクは開店してるという変な駅でございました。しかしここの写真も最近ネタ切れ・・・...

いよいよブラック・ジャック始まる

https://tami.jp/diary/20041011.htm ( Score : 2 )
...10月11日(MON)Nikon COOLPIX5000 山口県豊北町角島(つのしま)の角島灯台です。以前は陸路では行き来出来なくて島へは連絡船で行かなくてはなりませんでした。今は橋が開通(日本で一番長い無料で渡れる一般道路の橋だそうです)して自由に行き来できます。橋が架かる前に一度連絡船に乗ってみたかったんですが、結局乗れず・・・。さて今回も「COOLPIX5000」です。スポット測光で灯台中央付近を。積極的に測光モードを変更して撮るのも1つの手です。スポット測光使えると便利ですよ。いよいよブラック・ジャック始まる いよいよ待ちに...

めちゃイケ中間テスト

https://tami.jp/diary/20041009.htm ( Score : 1 )
...10月9日(SAT)Nikon COOLPIX5000 正面から撮ってるとどうしても観光客に声を掛けられてしまうので、やむなく少し横から撮ることに。それが幸いしてかここからのアングルもなかなかよろしくないですか?それにしても関門トンネルが開通するまでは、客車や貨車の車両をそのまま連絡船に乗せて海峡を渡ってたって言うんだから驚きますよね・・・。門司港駅構内にはその関門連絡船通路跡があります。めちゃイケ中間テスト 今日のめちゃイケは2時間半で主に(恒例になった)「学力テスト」と氣志團を迎えての「数取団」の2本立て。 まず「学...

萩駅に行ってきた

https://tami.jp/diary/20041007.htm ( Score : 2 )
...10月7日(THU)Nikon COOLPIX5000 今日はこの「COOLPIX5000」がメインでした。太陽光下だとホワイトバランスも狂うこともなく、扱いやすいです。それに広角レンズだしこうゆう「旅カメラ」にはいいかもしれません。レスポンスも良いし、省電力設定を短い時間に設定しておいてもレンズが格納しないで、生きたままスリープするので、シャッターボタンを半押ししたらすぐ起きてくれるのも「旅カメラ」には便利な仕掛けです。萩駅に行ってきた 「○○駅に行ってきたシリーズ」第2弾(続くんかい〜?)と言うことで、山口県萩市の萩駅に行って...

門司港駅に行ってきた

https://tami.jp/diary/20041006.htm ( Score : 1 )
...10月6日(WED)Sony CyberShot F717 今日はデジカメ5台を引っさげてお出かけどうしてもいつも使い慣れた「F717」ばかり使ってしまう・・・。レンズが明るい分シャッタースピードも稼げるので結構重宝。NikonのCOOLPIX5000も健闘。太陽光下だとわりと扱いやすいです。門司港駅に行ってきた 今日は気分転換に門司港駅周辺を散策。デジカメ5台を引っさげて定点測定みたいなことしてたら、次々と観光客が「撮ってもらえますか?」とのことで4〜5組くらい撮ったっけ? 写真撮る=観光と思われてるみたいで、容赦なくきます・・・。それはそれ...

コダックのデジカメ日本再参入

https://tami.jp/diary/20040905.htm ( Score : 1 )
...9月5日(SUN)Nikon COOLPIX995 Nikonのデジカメには「BSS」機能というのが付いていて、バッファの許す限り連射して、この中で最もシャープな(と思われる)画像をデジカメが選んで1枚保存すると言う機能です。とりあえず、こうゆう三脚を使えない時やマクロで撮るときとかに「BSS」機能をONにして使ってみたりしてます。静物を撮るのにはちょっとは役立つかも。コダックのデジカメ日本再参入 一時撤退していた、日本市場のコダックのデジカメ。また最近再参入をしシェア獲得を狙ってる。ちょっと前にコダックのサイトでも発表された。今...


 Prev 1 2 3 4 5 6 7 Next Index Update : 2024/05/20(月)08:03:35
Powered by HomeSeek Ver 0.65