OR検索結果 3921件中 128件Hit! - URL順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

Av  si  AQ 


パトレイバーを観る

https://tami.jp/diary/20041220.htm ( Score : 1 )
...木馬的」ウイルスとでも言おうかそうゆう不都合が発動してしまう仕掛けが新式のOSに仕込まれていた。 89年というと、自分は13歳ちょうど中学1年生。個人的パソコン事情としては富士通の(いまでは型番も分からないくらい今では古い)PCが小学校6年の時に3台導入され、BASICで円とか四角とか描画させて喜んでいた頃。 まだウイルスとか(あったかもしれないが知らなかった)そう世間では「ウイルス」なんて聞かなかったような気がする。そんなときに、まるで今のPC事情を予見するかのような内容はやっぱりどうしても、すごいなとしか思え...

すこしでもいい音できこう(持論)

https://tami.jp/diary/20041201.htm ( Score : 1 )
...ピングするのはもってのほか、やっぱり餅は餅屋と言いましょうか、CD(オリジナル音源・最高の音源)を再生専用機で再生するのが一番音がいいような気がします。 例えそれがポータブルCDプレイヤーだとしても。 PCに取り込んでベストCDとか作るのならばやっぱりせめてWAV形式、MacだったらiTunesでAppleLosslessで圧縮のしない(しても可逆なもの)でする方が圧倒的に違うような気がします。 厳密に測定できる環境はないのでどーにも言えませんが、あくまでいい音質でのおまじない的とでも言いましょうか、とにかく自分的にはそーゆー...

試しにamazonアソシエイト(アフィリエイト)

https://tami.jp/diary/20041115.htm ( Score : 1 )
...やっぱそこそこのページビューがあるので、しかしジオシティーの時は広告が付いてイヤだなぁと即辞めてしまったんですが、また広告を付けるとはねぇ・・・。 ま、それはともかく、自分のお気に入りのアイテムを商品個別リンクで表示させる仕組みを組んでました。 最初JavaScriptでやろうと考えて仕掛けたんですが、これだともし何百件とデータが膨らむとブラウザによっては全部が読み込まれないので(一度ダウンロードしてしまわないと表示に取りかかれないみたい)表示されなくなる模様。特にネスケの古いバージョンだと。 で、CGIで...

BSマンガ夜話の公開収録に行ってきた

https://tami.jp/diary/20041106.htm ( Score : 1 )
...11月6日(SAT)RICOH Caplio RX 日頃アートに触れる機会ってありますか?なかなかないですよね。と言うことでいい機会なので開演時間の前に「SOUND×VISION 2004」というのを見てきました。入り口でヘッドホンを借りてコンテンツを見ると言う仕組みになってます。映像にあわせた音が鳴ったりして、なかなかおもしろかったです。この写真はISO800まであげておりますが、webに使う分でここまで縮小する分にはノイズは気にならずたいして差し支えないですね。シャッター速度が稼げないときは積極的にISOをあげるのがいいと思います。BSマンガ...

イースターエッグ

https://tami.jp/diary/20040802.htm ( Score : 2 )
...初めて知りました。 会社の組織だとどうしても個人の名前を出すわけにはいかないので、これでもかと言わんばかりにこっそりとそうゆうのを仕掛けておくんだそうです。一つ勉強になりました「イースターエッグ」。 いつも愛聴している、『SUNTORY SATURDAY WAITING BAR AVANTI』にもその事柄をテーマにした話(2002年5月25日の放送)があったのを見つけたのでリンクしておきます。AVANTIのイースターエッグ。...

ながらコーディング/小ネタ集(個人的メモ)

https://tami.jp/diary/20040701.htm ( Score : 1 )
...日(THU)OLYMPUS E-10 どうしても、もっと寄りたい時がある。いくらコース内に入れると言っても、この程度(上の写真)が限界・・・。やっぱせめてテレコンでも導入しようか?結構、悩み中。どうしよう。ながらコーディング よく、寝ぼけながらとか酔っぱらいながら、JavaScriptとかCGIとかを組んだりすることがある。 しらふの時は手元に辞書置いてて、ちゃんと単語の綴りとか調べてその単語を変数名にしたりするんだけど、寝ぼけながらとか酔っぱらいながらのときは辞書も手元になくその場の勢いで間違った綴りのままの単語の変数名に...

本当の音ってなによ?「1bitアンプ」試聴

https://tami.jp/diary/20040516.htm ( Score : 2 )
...はどうにもしがたいです。というか分かんないし。 素人耳にそこまでの「聞き耳」はないので、そうなるとやっぱ「好みの音」の方にとなるんでしょうね。結局のところ「どっちがいい音」というのは分かりませんでした。本物が分からないのでそれが結論でした。 BOSEの「WaveRadio/CD」は圧倒的に音が良かったです。素人耳で聞いてもですよ。CD屋さんでJazzのCDが掛かってたんだけど、本物の楽器がなってるの?っておもって見に行ったら、CDの陳列の棚の下で「WaveRadio/CD」がなってました。これにはびっくりでした。いい音で圧倒的でした...

今日の自己満足ぅ〜

https://tami.jp/diary/20031008.htm ( Score : 2 )
...10月8日(WED)今日の自己満足ぅ〜 小生、多少ながらもWebやDTPそれに写真を扱った仕事をしております。でもって、多少のプログラムは組めたりします。今日もこそこそとJavaScriptを組んでおりました。 Diaryの左側のメニューは上から今月のカレンダー、最近の更新したDiaryの項目、そんでもって他の月へのリンクの3パートとなっております。「他の月」のパートにちっちゃく年月の下にテキストが出てリンクするようになっており、ページを見る(更新)するたびにこのテキストが変わるようになっています(ちなみにここのページも)。 な...

Tami's Room ::: monochrome

https://tami.jp/archives/photo/photo.html ( Score : 1 )
...ム機など、いろいろつながってがんばってます。1万円ちょいぐらいで買ったのかな。2年ぐらい使ってます。YAMAHAのウーハーと一緒に鳴らしてます。300mmで最短撮影距離ぎりぎりで撮りました。EF28-80mm F3.5-5.6 IV USM プログラムAEもうここ5〜6年購読してる「マイコンBASIC」今でもなんとなく買って読んでます。手前のコンセント類、邪魔?知らぬ間に撮ってて、現像できるまで知らなかった写真(笑)。Photos...

Tami's Room ::: temp

https://tami.jp/archives/temp/temp.html ( Score : 3 )
...。暇な時にまたうんぬんと書き込んでるかも...tempMenuメイン機−TOSHIBA DynaBook Satellite Pro 440CDXそもそもネットがやりたくて買ったこのPCノート。スペックは、このぐらいでちょうどいいっす。奥からPCノート本体、外付けキーボード。右の方に見切れてるのがSCSI接続のZipドライブ。中央のマウスにプレステのマウスに付属してるマウスパッド。それと手前に薄く青く写ってるのがSCSI‡Uのカード。PCIカードはいつでも抜いたりさしたりいつでもできるので便利。PCカードスロットは電源が入ってても抜き差しできるから、か...

Tami's Room ::: Topic トップページについて

https://tami.jp/archives/topics/abttop.html ( Score : 1 )
...も自動的にHTML化してくれます。実際のところは、できたHTMLをそのまま使ってるんじゃなくて、自分でちょっと手直ししてますけど。う〜ん、別に手直しは必要ないんだけど(それだけ生成されたHTMLは完成度は高い)。今まで自分で座標取りしてたのにね。他にも便利機能にJavaスクリプトを使っての、ボタンのイメージをすり替えるって芸当も簡単にできちゃいます。早速便利すぎます。いろいろとこんな機能もあるのか〜、って使っていったりして、とにかく何も考えずにいろいろくっつけていったらこんなになった、っていった具合なんだけどね...

Tami's Room ::: TopicMenu お気に入りマルチメディアタイトル

https://tami.jp/archives/topics/mmtitle.html ( Score : 1 )
...をテーマにしたタイトル。海洋資源のことや、お魚のこと、海にまつわる人々など。海全般と守備範囲はとても広い分、内容は多少あさめかな?だけど綺麗なビジュアル、ムービーに圧倒されます。内容のあささには少しがっかりだったけど、総合的には満足します。ムービー数(avi数)152。ちょっとやそっとじゃ見きれない数......

Topic 魅惑の女性ヴォーカル ::: Tami's Room

https://tami.jp/archives/topics/vocal.html ( Score : 11 )
...が流れている彼女の大陸的感覚と中国の大地から漂うイメージは一目でプロデューサー・小室哲哉を納得させた。彼女の歌声、リズム感はダンスミュージック・ファンのみならず、他の音楽ファンのみならず、他の音楽ファン、そしてアジアの人々までも魅了することだろう。(avexのサイトより)IntensityCD屋さんでアルバム偶然見つけて即GET。高い声が好きと言う傾向があるので「Lu.Lu.Lu〜しあわせの理由(ひみつ)〜」なんかすんごくいい感じすね。メディアに出てるのみたことないなぁ。アニメの主題歌やTVのCMなんかに使われてたりするので...

Tami's Room ::: Topics お気に入り

https://tami.jp/topics/favorite.html ( Score : 1 )
...●TopicsindexIndex > Topics > お気に入りDiaryの横に付いているお気に入りをいっぺんに読むページ(^-^;...

Tami's Room ::: TopicsMenu

https://tami.jp/topics/index.html ( Score : 1 )
...●TopicsindexIndex > TopicsTopicsアーカイブもまとめて入り口を作りましたお気に入りDiaryの横に付いているお気に入りをいっぺんに読むページArchivesWeb製作環境 99/9/19CDをきこう 99/6/23初期不良の話 第2章 99/6/9トップページについて 99/4/7最近欲しい一台... 98/11/22お気に入りマルチメディアタイトル 99/4/7 UPDATAやっとうちのPC直りました 98/10/13魅惑の女性ヴォーカル 98/9/17怒りの返品! 98/9/13初期不良のはなし 98/8/3copyright © 1998-2006 Tami.index...


 Prev 1 2 3 4 5 6 7 8 9 Next Index Update : 2024/06/09(日)11:49:39
Powered by HomeSeek Ver 0.65