OR検索結果 4211件中 1786件Hit! - URL順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

1  `[W 


Tami's Room ::: 舞鶴帰情の2

https://tami.jp/archives/photo/mkijo.html ( Score : 5 )
...舞鶴帰情1月Photos実家に帰って来て、ごろごろするのもなんだし。ちょっと、出歩いてみました。うん。西舞鶴駅周辺をね、一応カメラも持ってたんだけど、とりあえず、デジカメで撮った撮りたてのやつを。最近さぁ、全部写真コンテンツ「撮りに」の方に行っちゃってるからねぇ、自分とこで写真のコンテンツをUPするのも久しいです。西舞鶴駅周辺西舞鶴駅、やっと完成みたい。去年の11月頃に完成したと、キレイになったね。でも、なんかさっぱりしすぎて、特徴という特徴が。綾部駅も最近新しくなったみたいで、なんか一緒って感じの雰囲気...

Tami's Room ::: monochrome

https://tami.jp/archives/photo/photo.html ( Score : 2 )
...monochrome最近撮った写真。EOS55で撮影。フィルムはISO100の白黒フィルム。近頃、外に撮影へ出てないので、部屋でばっかり撮ってます(苦笑)。CGソフトでトリミングとかはしてなくて、Eプリントの白ふちを除いたサイズ。ほんのちょっとだけ明るさとかを調整してます。脱プログラムAEですね...重いよね...このページ?PhotosEF28-80mm F3.5-5.6 IV USM プログラムAE昼に撮ってテレビに映ってるのは「笑っていいとも」の極楽とんぼ(笑)手前のキーボートのボケ具合がいい感じです。EF75-300mm F4-5.6 IS USM プログラムAE有線のチ...

Tami's Room ::: Yamaguchi

https://tami.jp/archives/photo/yamaguchi.html ( Score : 1 )
...YamaguchiPhotos機材 Canon PowerShot A5 Zoom場所 山口県、豊浦郡豊浦町と下3枚は下関市デジカメの写真を初UPしてみました。さすがに現像いらずに、取込みの手間も省けて、なんて便利なんでしょう。ちなみにこのデジカメは81万画素なんだけど、HPのコンテンツ制作に使うぐらいなら十分な画素数だね。コンパクトフラッシュもはじめから付いてた8MBで、結構たくさん撮れます。ただ言うならもうちょっとバッテリーのパフォーマンスがよかったらなぁ〜、って思いました。家の近所でい。JR西日本山陰本線、宇賀本郷駅。今、たみが住んでるとこ...

Tami's Room ::: Zoo

https://tami.jp/archives/photo/zoo.html ( Score : 1 )
...ZooPhotos機材 Canon EOS55+EF75-300mm F4-5.6 IS USM フィルム ISO400 場所 天王寺動物園天気がよかったので動物園に行ってきました。それも、いつもは絶対のらないバスで。自転車で10分強の道のりを30分かかって行きました。ちなみに大阪市営のバスは、どこからどこまでのっても200円(大人)で、整理券の出てくるところがないんですよね。初めて乗ったときはそりゃ戸惑うってばさ。重たくてゴメン。だれが、なんと言おうとキリンの写真です。この日はじっとしててなかなか動かなかったんだけど、柵から首を伸ばしてるとこをシュート。...

Tami's Room ::: temp

https://tami.jp/archives/temp/temp.html ( Score : 19 )
...tempBacktempMenu・tempPC・tami_100%・便利ソフトtempて本来のパソコン用語での意味は「一時的な作業ファイル」とか言う感じで、ここではその意味を「作業する」と言う意味で(自分で勝手に)解釈してます。と言うことで、ここでの意味は「作業環境」って意味(かなり強引)。tempPC一応、たみが使ってるPC機の紹介と言うか、まさに自己満足の極致。暇な時にまたうんぬんと書き込んでるかも...tempMenuメイン機−TOSHIBA DynaBook Satellite Pro 440CDXそもそもネットがやりたくて買ったこのPCノート。スペックは、このぐらいでちょう...

Tami's Room ::: CDをきこう

https://tami.jp/archives/topics/cdmenu.html ( Score : 1 )
...CDをきこうTamiの持ってるお気に入りのCDを縦横無尽に紹介してしまうという新連載。「おすすめ」じゃありません。あくまでTamiのお気に入りってことで。でも音はいいんですってば。TopicMenuラインナップ第1回 99/6/23PERFECT SELECTION XEXEX第2回 99/6/30F/A...

Tami's Room ::: Topic 初期不良の話 第2章

https://tami.jp/archives/topics/coolpix.html ( Score : 1 )
...ぱ精神衛生上悪いでしょう。原因はなんだろう?レンズよく診たって、その「黒いもの」が写る要因になるものは、みあたらないし。もしかして、レンズがカビってたとか?そんなことはないよねぇ、まさか。ニコンの電子画像テクニカルセンターに電話しようものの、今はもう18時すぎ。やむなく買った販売店に電話して相談してみました。「黒いもの」が写るってことの症状を説明したところ、交換してくれるそうな。よかった。...

Tami's Room ::: CDをきこう

https://tami.jp/archives/topics/f_a.html ( Score : 4 )
...CDをきこうmenu第2回 「F/A」「F/A」っていうのは、ファイティング・アンド・アタッカーの略で、ナムコのアーケードゲームです。1992年発売。縦シューティング。結構地味なゲームだったので、世間ではそんなに評判はよくなかったけど、音楽は抜群にいいんですよ。この音楽を手がけたのは、細江慎治氏と相原隆行氏。ナムコを代表する作曲家(今はアリカってとこに在籍)。この「F/A」でのテクノサウンドはのちのリッジレーサーへと受け継がれているんです(と、Tamiは解釈)。だからこのサウンドを聴かずして、リッジサウンド語るべからず...

Tami's Room ::: Topic 初期不良のはなし

https://tami.jp/archives/topics/furyo.html ( Score : 2 )
...●Topic初期不良のはなしTopicMenuまずは初期不良品暦を紹介 ・ゲームギア(SEGA) ・PC−9821As/U2のキーボート(NEC) ・MEGA−CD2(SEGA) ・ビデオデッキ(SHARP) ・EF28−80mm F3.5−5.6 IV USM(Canon)まぁ、笑いばなし程度に...ゲームギア(SEGA)中学校のときに、うれしくて発売日当日に買ったカラー液晶携帯ゲーム。最初は正常に動いてくれてたのに、しばらくしてくると、画面が乱れ始めてきて...ROMの接触不良とかじゃないだろうし、とにかくお店に持っていったら修理に出してくれました。本体のICチップがおか...

Tami's Room ::: Topic 最近欲しい一台...

https://tami.jp/archives/topics/ichidai.html ( Score : 7 )
...IXY330」APSコンパクト買うのなら、すでに持ってる交換レンズを生かせるAPS一眼レフ「EOS IX50」どうせ一眼レフかうならもう一台「EOS55」か?はたまた背伸びして状態のいい中古の「EOS5」最近MF(マニュアルフォーカス)機も気になるところ。ニコンの比較的安価の「FE10」か「FM10」、やっぱここもキヤノンで「AE−1」で決めるか。中古ならめちゃ安いんですよ。とか言いながら、レンズもよかったりして「EF35mmF2」や「EF28−135mmF3.5−5.6 IS USM」きりがないな。っと、言う間に。今年99年3月末で通ってた専門学校も卒業ということ...

Tami's Room ::: TopicMenu

https://tami.jp/archives/topics/index.html ( Score : 8 )
...●TopicMenu日常のささいな話題ですちょっと項目が増えました。Web製作環境 99/9/19CDをきこう 99/6/23初期不良の話 第2章 99/6/9トップページについて 99/4/7最近欲しい一台... 98/11/22お気に入りマルチメディアタイトル(不定期連載?)98/10/24UP 99/4/7 UPDATAやっとうちのPC直りました 98/10/13魅惑の女性ヴォーカル 98/9/17怒りの返品! 98/9/13初期不良のはなし 98/8/3...

Tami's Room ::: TopicMenu お気に入りマルチメディアタイトル

https://tami.jp/archives/topics/mmtitle.html ( Score : 14 )
...れる音がまたイイ)で体験できて、結構面白いです。ちなみにキャンペーン中の配布ってことで非売品でした。その3Encarta 99 マルチメディア百科事典待ってましたの99年度版。さすがに前作のようなインパクトはないものの強力な事典には間違いない。データ量増えてます。11月6日発売で7日にアップグレード版が来ました。ちなみに税込みで11000円ぐらいかな。実売価格16800円ぐらいしてたのでかなりお安くなってます。正規ユーザの強みだね(笑)。ちょっと高価な買い物になるかも知れないけど、存在価値、購入価値は十分にあります。おすす...

Tami's Room ::: Topic やっとうちのPC直りました

https://tami.jp/archives/topics/naotta.html ( Score : 2 )
...んて...その後もなんとか強引に動かせば動いてたので無理して使ってたら、ついにHDD読み込まなくなってしまった。まったく反応なし...これではもともこもないので、今度は直接、東芝のお店に持っていっての修理依頼。それからしばらくして見積もりがきて、修理代は1万円ちょいとのこと。さっきのとは1/5の差であるわけで、修理しないわけない。と言うわけで修理も完了して、引き取りに行ってきました。一件落着ですね。安くおさまって本当に助かったし。...

Tami's Room ::: Topic Web製作環境

https://tami.jp/archives/topics/seisaku.html ( Score : 3 )
...はずなのに、Wordから貼りつけたテキストって、ネスケだと文字が変わるのよね...原因は知らんけど。それが気に入らないってのもあるかな。だから、それ以来はもうずっとこのテキストエディタ。トップページを飾るイメージは、前にも書いたけど、Adobeの「ImageStyler 1.0J」使ってて、ボタンとかもそれで全部できちゃうから、結構重宝してます。デジカメで撮った写真の加工は、某フォトレタッチソフトに、某CGソフト。一通りの手直しはこの2つで十分。ハード面は、スキャナ、キヤノンの「CanoScan FB320P」ってやつ。大阪で15000円台と...

Topic 魅惑の女性ヴォーカル ::: Tami's Room

https://tami.jp/archives/topics/vocal.html ( Score : 17 )
...●Topic魅惑の女性ヴォーカル(2005/09/22一部加筆)TopicMenu最近好きな歌い手さんの紹介 ・翠玲 ・加藤いづみ ・南 翔子 ・森岡 純 ・チエカジウラIntensity=思い入れ翠玲Profile本名 黄 翠玲、1972年4月14日生まれ、出身地:横浜、血液型:A型、身長:166cm、サイズ:86/59/87。1995年2月に小室哲哉の音楽プロジェクト"EUROGROOVE"のフューチャリング・ボーカリストとしてカッティング・エッジからデビュー。中国人と日本人の両方の血が流れている彼女の大陸的感覚と中国の大地から漂うイメージは一目でプロデュー...


 Prev 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 Next Index Update : 2025/04/12(土)13:54:00
Powered by HomeSeek Ver 0.65