OR検索結果 4211件中 1779件Hit! - URL順に表示 | 0.00/cpu 0/sec | |
|
500万画素のデジカメ湯水のようにメモリが〜
https://tami.jp/diary/20030724.htm ( Score : 7 )...7月24日(THU)500万画素のデジカメ湯水のようにメモリが〜 ソニーのCyberShot F717を主力に、ほぼ最近NikonのCOOLPIX5000を含め500万画素機をメインで使うようになってきた。特に「F717」はテンポよくさくさくたくさん撮れるのでアッと言うまに128MBのメモリスティックがいっぱいになる。 以前使ってた同じくサイバーショットの「S-75」は300万画素で128MBのメモリスティックで結構撮れた。最高画質でだいたい90枚は撮れる。ところが「F717」だと最高画質で50枚ちょいしか撮れない。 JPEGの圧縮の度合いをファインからスタンダードへ変...
1年遅れた時計/Canonデジタル一眼「EOS D60」好感触
https://tami.jp/diary/20030722.htm ( Score : 4 )...7月22日(SUN)1年遅れた時計 日曜朝に放送される「アバレンジャー」「仮面ライダー555」「鉄腕アトム」をタイマーセットして予約してたにもかかわらず録画できてなかったし...がっくり。 よく見ると、ビデオデッキの時計が1年前になってて録画できてなかったってわけ。「仮面ライダー555」に関しては1話でも見逃すと結構話がわからなくなるのでなおさら。Canonデジタル一眼「EOS D60」好感触 先日「EOS D60」で写真を撮る機会がありました。なかなか好レスポンスでサクサクと撮りやすかったです。だてに高くないですよね。でもファイ...
携帯サイト/ここんとこずっと長雨
https://tami.jp/diary/20030720.htm ( Score : 2 )...7月20日(SUN)携帯サイト 久しぶりにTami's Roomの携帯サイトを復活させてみました。前あったのはあったのですが、全部やりなおして2003年からのDiaryが読めるようにしてみました。ここんとこずっと長雨 最近ずっと雨です。先週はちょっと晴れた日が2日ほどあったんだけど、土曜日はちょっと晴れたかな。今日はまた雨。しかも雨でも大粒の雨が多くいつもドシャ降りの雨が多い。おかげで洗濯物も乾かないし、お布団も干せない〜、いい加減このジメジメなんとかしてくれい!...
MS-IME誤変換
https://tami.jp/diary/20030716.htm ( Score : 2 )...7月16日(WED)MS-IME誤変換 「○○円引き」とある文章で「引き」と変換するつもりだったけど、どうゆうわけか「美気」と変換されて出てきた。「色気」と言うとちょっとムンムンな雰囲気漂わせてって青いアイシャドーてな感じがするんだけど「美気」って言うとなんか健康的ですらっとして活発な感じがしました。こうゆう言葉もこれはこれでありかなって思います。...
新しいG-SHOCK/免許を取りに行った/ダンディ坂野年齢詐称/デパ地下の食品の値段/CD-Rで音楽CDを焼く
https://tami.jp/diary/20030715.htm ( Score : 4 )...7月15日(TUE)新しいG-SHOCK 腕時計が新しくなった。G-SHOCK2代目で1代目はバンドが干からびてぼろぼろになってしまった。でも10年以上も使えた、バンドを取り換えればまだまだ使える。でもなかなか時計屋さんにもっていけなくって、そーこーしてるうちに2代目のG-SHOCKです。 ちなみに分かってて「代目」と書いております。あしからず。1代目のは特殊な機能として温度計がついてて、今何℃ってのが分かる。10年間愛用していたが「今何時ですか?」と聞かれることはたびたびあったけど「今何℃ですか?」と尋ねられることは一度もなかっ...
最近のトピックス/喫煙席新幹線/飛行機にも乗りました
https://tami.jp/diary/20030714.htm ( Score : 1 )...7月14日(MON)Nikon COOLPIX5000 そのとき(右記)に乗ったときに撮ったのではないのですが、いつぞやのときに撮ったやつを載せてみました。最近のトピックス う〜ん、最近のトピックスと言えばなんだろう。なんだかいっぱい書くことはあるような気がするんだけど結局はぼーっとして夜を過ごしてしまうし。 昼間にだと今日はこれやあれや書こうって思うけどなんか夜になると筆(キーボード)が進まない。喫煙席新幹線 こないだ久しぶりに新幹線に乗りました。隣のおじさんがいきなり煙草を吸い始めたので「おいおい」と思ったら喫煙車...
オリジナル鶏肉めし
https://tami.jp/diary/20030623.htm ( Score : 1 )...6月23日(MON)Nikon COOLPIX995 こってりな脂を撮ってみました。こうやって撮ってみると、それなりに見れたものになるんですねぇー。マクロ恐るべし。オリジナル鶏肉めし 昨日の話しなのですが、いつもたいてい鶏肉モモは焼いて食べるのがいつものパターンなのですが、今回はなぜか炊き込み御飯に兆戦。ちょーせんと言っても別になんてこともなく、そんでもって、この場を借りて「料理ができるげー」に言ってるわけではありませんしぃ〜。 要は簡単。塩コショウと醤油で下味(本当に下味がついたのかはナゾ)を付けて、それをそのままご...
IODATAの「DATA STATION II」買いました。
https://tami.jp/diary/20030622.htm ( Score : 8 )...6月22日(SUN)SHARP J-SH53にて(J-PHONEメガピクセル携帯ですね) Tamiが持っているMOドライブを携帯で撮ってみました。640x480の画像をそれぞれリサイズのみです。なかなかきれいに撮れますね。IODATAの「DATA STATION II」買いました。 2台目のMOドライブ買ってしまいました。ノートパソコンの調子が悪いので(もうHDDがやばそう...)、スタンドアローン(単体でと言うこと。パソコンにつながなくてもドライブだけで動く)で動くのを買いました。 これで外で取材するときデジカメのデータをMOに移すという作戦です。まさかノート...
最近のマイブーム「Bon-Bon Blanco」
https://tami.jp/diary/20030619.htm ( Score : 4 )...6月19日(THU)最近のマイブーム「Bon-Bon Blanco」 何ヶ月か前に寝ぼけながら深夜のTVみてて、かっこいいミュージックPV(俗に言う揺れるPV)が流れてたので見入ってたのですがー、結局そのときはなんて名前のグループなのかわからずじまいで...。 で、こないだミュージックステーション(以下Mステ)のCMやってて同じような映像があって「ひょっとしたら??」って思ってMステのサイト見てみると、そのグループが「Bon-Bon Blanco」だということが判明! PVまた見なおしてみたんですがいいですねぇー「愛のナースカーニバル」今、流...
「桜の写真コンテスト」佳作受賞!
https://tami.jp/diary/20030602.htm ( Score : 2 )...6月2日(MON)OLYMPUS E-10 佳作受賞作品!!この写真が佳作をいただきました。「桜の写真コンテスト」佳作受賞! 先月5月にコニカオンラインラボの「桜の写真コンテスト」の応募があったので応募したんです。 で今日結果が発表されて、な、なんと佳作(こちらからご覧いただけたらと思います)に選ばれておりました!パチパチパチ。なにしろこうゆうコンテストに応募するのは初めてで、しかもいきなり佳作を頂けるぬわんて...マジうれしいです。 毎年熊本市の健軍東小学校の校庭の桜を撮りに帰るんですが、今年は車の調子が悪く撮り...
深海調査研究船「かいれい」
https://tami.jp/diary/20030525.htm ( Score : 2 )...5月25日(SUN)Nikon COOLPIX5000 「しんかい」の操縦席。3人で操縦するそうで、真中の人はケーブルを調節する人だそうな。「しんかい」は深海10,000m級の最深部2時間ほど探査できるんだって。すごいねぇ。ちなみに53億円だとか。深海調査研究船「かいれい」 深海調査研究船「かいれい」が下関港に寄港したので見に行きました。この土日が一般公開されていてのことです。 なにしろ5年ぶりの一般公開だということを聞いたし、なかなかこうゆう船を見学できるなんて機会そうそうないので、思い切って行ってきました。って言うか行くっきゃ...
抗生物質を初めて飲む
https://tami.jp/diary/20030524.htm ( Score : 1 )...5月24日(SAT)抗生物質を初めて飲む 1週間ほどセキがとまらなくって苦しかったので、やむなくお医者様にかかりました。近所の町医者。行ってすぐちょっともしないうちに診察してくれました。思い返せば内科に行ったのは初めてかも。病院に行くこと自体あまりないので、どーすればいいのか分からなかったので、受付に保険所を出して「初めて来るんですけど」と言うといろいろ教えてくれました。 で、レントゲン撮ったり採血したりして、軽い気管支炎だそうで、薬の説明を受けました。2種類の薬をまず出してそれぞれの説明をして、さぁどち...
フレッシュジュース
https://tami.jp/diary/20030518.htm ( Score : 1 )...5月18日(SUN)フレッシュジュース 親戚が柑橘類をたくさん置いて行ってたので、いつものように搾ってジュースにしてのみました。6玉搾って約500ml位採れました。さすが搾りたてなのですぐ飲んで美味しかったです。 あと1回分ぐらいあるのでまた搾って飲みます。柑橘類って嫌いじゃないけど食べるのが面倒くさいので、搾って飲んでいるってだけの話です。...
車検完了/ラジオで俵万智さん/検問/久保田早紀 異邦人
https://tami.jp/diary/20030517.htm ( Score : 2 )...5月17日(SAT)Nikon COOLPIX5000 偶然撮れたトンボの写真。名前もなにもわからないまま、ただただキレイで優雅にひらひらと飛んでいたので慌ててカメラを持ち出して撮りました。うまく撮れたようで嬉しかったです。こんなトンボ初めて見ました。車検完了 車検が昨日完了したので車が戻ってきた。車検代117,000円也。痛てー。でも仕方ないなぁーと、で今日割賦でせざるを得ないので必要書類を書いてハンコをポンと押しました。ぐぐぐ。 でも車がピカピカになったし調子の悪い所もしっかり直ったし、今現在走行距離が13万キロちょいってな...
10時間ぶっ続け!?
https://tami.jp/diary/20030511.htm ( Score : 4 )...5月11日(SUN)10時間ぶっ続け!? 今日は朝7時に目が覚めてそのままTV観ていました。最近、日曜日でも早起きしてTVを見ています。朝は『目がテン』戦隊モノの『爆竜戦隊アバレンジャー』で『仮面ライダーファイズ』1時間あいだ置いて『鉄腕アトム』と言うのがメニューです。 鉄腕アトムまでの時間で1時間あるのでパソコンを着けてたまってるお仕事を片付けちゃいました。先日4月26・27日に行われた「フォーミューラニッポン第3戦」のギャラリーのページを作らなくてはならなかったので、ちょい1日かけて作りました。で10時間パソコン立ち...