OR検索結果 4211件中 189件Hit! - URL順に表示 | 0.02/cpu 0/sec | |
|
サントラ
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20031109A.html ( Score : 1 )...まだ起きています。あなたはまだ起きていますか?^^;さてさて、またまたうる星話は続きます。94年に「コンプリートミュージックボックス」なる(TV・劇場版のサントラですね、貴重な曲も入っていてこのBOXでしか聴けない曲も多々あり!)が発売されリアルタイムで買っていたのですが、当時は高校生(今を思えば結構うる星に費やしていたのかも)よくこんな高いものかってたものです。今になってまた引っ張り出して聞いてみたりしてるのですが、またまた保存状態が超最強によく我ながら関心してしまいました。音関係はすべて買ったつも...
BlognPlusを入れてみた
https://tami.jp/diary/20060721a.htm ( Score : 4 )...7月21日(FRI)BlognPlusを入れてみた う〜ん、やっぱりPING送信が魅力的なので、ブログツールを導入してみました。どうかな。 ちなみにBlognPlusを使わせてもらってます。他のところでBlognを使ってるので、いっそのことPlusにしてみようと言うことです。 トラックバック・コメントのスパム対策モジュールも充実しているので、そうゆう心配事も少ないかと。 と、言うことでDiaryは一方的にこっちの方を更新していきます。長文で気が向いたらHTML版としてDiaryに載せなおしたりしてみたいな、とか。いろいろ考えたり。とりあえず、更新P...
無線LAN導入 まとめ
https://tami.jp/diary/20060430.htm ( Score : 2 )...価なことから無線LANにしてみようかなと思い出すわけで。 実質、機材が有線BBルータが約5,000円、無線LANが10,000円。微妙な差額、でもこのくらいの差なら無線にした方が親の小言もなくスッキリ。そう、親の小言がないことはプライスレスなのです。 と言うことでBUFFALOの「WHR-G54S/U」を買ってみる、USBの子機が付属しているし接続も簡単かなと。 早速設定。が、USBの子機と親機とでのAOSSでの接続設定がうまくいかない。PCが古いし(Windows98SEだし)ただでさえ割と不安定なところにネットワーク関連の設定をしてしまったものだか...
BSアニメ夜話「うる星やつら」観た
https://tami.jp/diary/20051027.htm ( Score : 7 )...回のストーリーを片言に語っても、会場の観客も観てた自分も「どの回のなになに」でってのがだいたい分かるし、言葉足らずでも飯島愛ちゃんが何を言いたいのかはよく分かる。そこそこのスパイシーなコメントも良かったと思う。 まさか、あの恨みグッズ。TVシリーズLD-BOX(33万円、買えるわけないのである意味ファンの恨みを買ったグッズになっている)を出すなんて思わなかった。 ある意味うる星にとってTVシリーズLD-BOX自体がネタであり、出せば笑ってしまうのが流れになってる。よしもと新喜劇で例えるとチャーリー浜が「ごめんくさ...
すこしでもいい音できこう(持論)
https://tami.jp/diary/20041201.htm ( Score : 1 )...ぱり餅は餅屋と言いましょうか、CD(オリジナル音源・最高の音源)を再生専用機で再生するのが一番音がいいような気がします。 例えそれがポータブルCDプレイヤーだとしても。 PCに取り込んでベストCDとか作るのならばやっぱりせめてWAV形式、MacだったらiTunesでAppleLosslessで圧縮のしない(しても可逆なもの)でする方が圧倒的に違うような気がします。 厳密に測定できる環境はないのでどーにも言えませんが、あくまでいい音質でのおまじない的とでも言いましょうか、とにかく自分的にはそーゆーことにこだわってます。 そりゃー...
ブラック・ジャック一挙観
https://tami.jp/diary/20040731.htm ( Score : 3 )...1日(SAT)Nikon COOLPIX5000 透き通るような白肌で柔らかく細いく風になびく金髪、しかも青い瞳。ちゆーのが一度撮影お願いしたいモデルさんの目標。個人的な妄想でした(おいおい)。ブラック・ジャック一挙観 と言うわけで、先日ゲットした『ブラック・ジャックDVD-BOX』を一挙観しました。ちょこっとずつ小出しにしてみようと思ったけど我慢できず一挙に2日に分けてみましたけどね。 感想。やたら女性の裸が多い。うそうそ、でもお色気路線というのは否めなかったが、全10話で1話あたり約50分。長くなく短くもなく原作を読んでいて、...
勢いあまってブラック・ジャックDVD-BOX
https://tami.jp/diary/20040728.htm ( Score : 5 )...7月28日(WED)勢いあまってブラック・ジャックDVD-BOX ここ最近ブラック・ジャックに夢中。単行本を毎日買って読んでいる具合。まだ全巻そろってないので、そろえるまでは楽しいけど、そろってしまうとなんだかもの悲しくなる・・・。 と言うのには関係ないけど、勢いあまってDVD-BOXまでも手中に収めてしまいそう。と言うか、初回限定生産のがまだ手に入りそうなので、ここぞとばかりに注文。とほほ。*(関連記事「ブラック・ジャック DVD-BOX」)amazon:「ブラック・ジャックOVA DVD-BOX」 ...
つくるということ、うみだすということ、なにかを表現するということ。
https://tami.jp/diary/20040618.htm ( Score : 2 )...だったんだけどなぁ。今じゃすっかりお蔵入り。Canonのデジカメは突出してどこかすごい機能があるの。と言うより、無難に平均点の良い優等生みたいな感じのデジカメ。つくるということ、うみだすということ、なにかを表現するということ。 最近のお気に入りの音楽はm-floの「ASTROMANTIC」だ。ところでm-floの音って誰が作ってるの??すごく良いんですけど。なんでこんなに気持ちがいいのっていう感じ。 大塚愛の「さくらんぼ」ちゆー曲もやけに完成度が高い。よほど凄腕のサウンドコンポーザがいるんだろう。1つのアーチストがいたら...
DVDドライブ「DVM-L4242U2」レビュー
https://tami.jp/diary/20040425.htm ( Score : 1 )...4月25日(SUN)DVDドライブ「DVM-L4242U2」レビュー 物欲を満たすために買ってみた(ちなみに値段は1.5万円くらい)。と言っても3基のHDDもそろそろいっぱいだし、DVD機器って持ってなかったので買ってみた。 買ったのは「BUFFALO」の「DVM-L4242U2」という機種。DVD±R/RWで1台で7種類のメディアに対応。最初はもっと安いDVD−R/RW機でもいいかなって思ってたけど、RWディスク多用しそうだったのでフォーマットの速い+RWも使える機器にした。 やっぱりこれが正解で+RWのディスクのフォーマットは1〜2分で終わり即使えるのが便利。−RW...
年金/今日の1日寝てばかり
https://tami.jp/diary/20040201.htm ( Score : 1 )...中をぶっちぎってお昼過ぎにまで寝てました。特に出掛けるところもなく退屈。こないだ取材で録音したものを起こしたりなんかして、夜からまたこそこそとここのサイトをちまちま作っております。 月が変わるとページを増やさなければならないのです。とりあえず1月号をblog風なのもこれで行こうと思います。追ってまた改良とか思いついた機能とか増やせたらなって思います。今日はこのくらいにしておきます。...
プレイステイション・プレイ/最近のデジタルカメラ事情
https://tami.jp/diary/20031123.htm ( Score : 1 )...(マジで?って感じでした)、ジョイスティックで。 まぁシューティングだからかえってこっちの方が良かったりするんだけどね。久しぶりな感じがしてよかったです。ジョイパッドまた新調して1本買おうかな〜て。そういやゲームキューブ、プレステ2安くなりましたね。X-BOXも安くなったんだっけ?最近のデジタルカメラ事情 毎年数台デジカメは買ってたんだけど、ここんとこすっかり低調。お金がないんだけどねぇ〜。 さてでもいろいろ情報はみてるので、いいなぁ〜ってデジカメはやっぱりあります。ソニーの「DSC-F828」「DSC-T1」「DSC...
うる星やつらマイブーム再来?
https://tami.jp/diary/20031105.htm ( Score : 1 )...劇場版、OVA(オリジナルビデオアニメ)の主題歌のCDになります。 ほんと何年ぶりかに聴いたので「懐い〜!」って感じでちょっち鳥肌が立ちはしないけどそんぐらい久しぶりになんだか嬉しい感じがしました。CD関係は一通り買い尽くしたと思います。 TV版のサントラもBOX仕様で出てたんですよね。それもしっかり持ってたりして、またいつか引っ張り出してPCに取り込んでジュークボックス化し〜よおっと!...
今日1日、洗濯会社買い物テレビぐだぐだ
https://tami.jp/diary/20031026.htm ( Score : 1 )...えて考えると、こっちの方がいいかなというわけでやんす。 そんで家に到着。夜のご飯を食べてテレビ見たりして、ぐだぐだしておりました。なんだか最近サザエさんが見逃せなくなって今日も見てしまいました。 そうそう伊藤園と言えば「観月ありさ」のやってるCMで「Salon de Cafe」ってのをやってるのを見たことある人も多いだろう。最初みたとき、どこの会社の製品かわかんなくって、どこの缶コーヒーなんだろう?って思ってました。ふと伊藤園の自販機を見るとあるじゃありませんか。「あっ、これCMでやってたやつやん、へ〜 伊藤園な...
今日は写真だけの更新。
https://tami.jp/diary/20031022.htm ( Score : 1 )...どうなることやら。とりあえず、いまめっちゃ眠いねんて・・・。はよ風呂入って寝るわ。 ところで引越しのサカイのCMで「中華料理編」ってのがあって(いま引越しのサカイのサイトを見たら「厨房編」とあった)、どう「引越しのサカイ」とオチがつくかみてたのだけど、OXジャン、トウバンジャン、サカイジャンとかなんとか歌いながら「サカイスゴイジャン」と最初見たときは結構うけましたしぃ。ま、別に「厨房編」が面白かったと言うそんだけのはなし。...
Tami's Room ::: temp
https://tami.jp/archives/temp/temp.html ( Score : 1 )...もどき、自由に使ってくれてかまいません。tempMenu主にトップページの新項目や更新項目に利用 1KB GIF format上のアニメーションしないバージョン 1KB GIF format便利ソフト使ってるフリーソフト&シェアウェアソフトtempMenu値段の書いてないのはフリーソフトですDialog++ かなり便利です、ぜひ!ファイルを開くときとか標準のダイアログじゃ使い勝手が悪かったりするけど、これを使えばかなりご機嫌になります。よく使うファイルやフォルダを登録しておくことができるので、すぐに目的のところへアクセスできます。ダイアログウイン...