検索結果 4211件中 1407件Hit! - URL順に表示 0.01/cpu   0/sec  
  Keyword :

i 


お花見に鍋でも

https://tami.jp/diary/20040408.htm ( Score : 4 )
...4月8日(THU)Nikon COOLPIX5000 去年の4月の買ったんですよね。この「COOLPIX5000」バッテリパックも一緒に買って。いい値段でした。この時期がもう最後のチャンスだったので思い切って買ったんですよね。買って正解でした。貴重な2/3インチCCD500万画素のこの「COOLPIX5000」です。お花見に鍋でも 一昨年の会社での花見の時、場所取りで開始時間前よりかなり早く行き行ってたんだけど、あまりにもたいくつなので、場所取りを兼ねそのメンツで(酒盛りを)始めちゃったわけで。 コンビニで一人用のちょっとした(アルミ箔の)モツ鍋のを...

ラクチン乗り換え/iBookが欲しいかも

https://tami.jp/diary/20040404.htm ( Score : 10 )
...4月4日(SUN)Nikon COOLPIX5000 写真を撮るに当たって、あなたは何ととらえますか?Nikonのデジタルカメラは大変マクロ撮影が得意です。あなたがイメージする通りの画像を撮影するのに少なくとも役に立つでしょう。たくさんのデジカメがある市場であなたは何を選びますか?(英語を和訳した風〜)それはさておきマクロはやっぱNikonのお家芸です。と口を酸っぱくなるほどしつこいくらいにこの場でたくさん書いています。ラクチン乗り換え Tamiがメインで使ってるブラウザは「ネットスケープ 7.1」タブブラウジングが便利で重宝。 が先日...

2回アタック桜/デジカメ買い換え?

https://tami.jp/diary/20040402.htm ( Score : 1 )
...4月2日(FRI)2回アタック桜 さてさて、桜を撮りにまた熊本に行ってこようと思います。今夜発って、明日の朝頃について昼過ぎまで撮影するつもり。 で日曜日までに帰れればと言う予定です。年に2回アタックできるので今年はラッキーかな〜。昨日の雨が心配だけど、大丈夫だといいな。 今週が満開真っ盛りなので、この土日が勝負ですね。がんばってまた撮ってこよ〜。デジカメ買い換え? 世間のデジカメ購入事情はどうなんでしょう?自分的には、余裕が(かなりあり)性能がいいのが出れば買い足す、という買い方。 今日ちらっと聞いた...

JapaneseFood「Sashimi

https://tami.jp/diary/20040401.htm ( Score : 15 )
...4月1日(THU)Nikon COOLPIX5000 レタッチしてません。このままで綺麗でしょ?このNikonのE5000が一番見た目に近い色でした。JapaneseFood「Sashimi」 このサイトに米国から「sashimi」というキーワードでイメージ検索してたページビューがあった。 で、自分も米国のヤフーでどんな「SashimiImage」があるか見てみた。大半はお刺身の盛り合わせの写真だったりする中、ときには「松方弘樹 世界を釣る」ばりのクルーザーで魚釣りして釣りたての魚をお刺身にして「おれたちCoolに小粋に釣りたての魚さばいてJapaneseFood Sashimi食ってるぜ...

ラジオの音/スタンドバイミーが聞こえてくる

https://tami.jp/diary/20040330.htm ( Score : 6 )
...3月30日(TUE)Nikon COOLPIX5000 桜を撮りに行きました。予想外にこのCOOLPIX5000いい色出してました。絶妙なピンクさ加減がとてもいいです。意外な発見でした。ラジオの音 車内で聞くNHKラジオにて。昔NHK、AMのラジオでニュースの合間に「ポン」と鳴って切り替わってた話題を話してた。これは、東京の局(全国ニュース)と地方局が切り替わる合図で、それを元にスイッチを切り替えてたそうな。 そういえば、最近NHKのニュースで「ポン」って音聞かなくなったな。今は自動的に切り替わるそうな。 今日の帰りは「音日記」という面白い...

女性誌

https://tami.jp/diary/20040316.htm ( Score : 4 )
...3月16日(TUE)女性誌 最近、女性誌をよく買って読んだりしている、読むと言うより「見る」んだけどね。で結構写真の撮り方とかの参考になったりしてるわけだけど、「CUTiE」(ヤング誌と言うよりギャル誌だわな)を読めども、モデルさんたちには全然グッとこないし・・・。 なんだか申し訳ないがそのセンスについて行けないです・・・。う〜ん近頃の若い者は的に見てるんでしょうかね?「With」や「ViVi」やらは全然見れるんですね。 しかし、やっぱ大手誌となるとモデルさんも心なしか質が高いですよね。うちでやってるフリーマガジン...

ネタ帳に書けども/新しい家

https://tami.jp/diary/20040308.htm ( Score : 1 )
...3月8日(MON)ネタ帳に書けども 何回もこの場で書いてるような気がするけど(というのを前置きに)、Diary更新するのでネタになるのを思いついたら、(俗に言う)ネタ帳にちょこちょこっと書いて留めておくんだけど、あとで見返しても、どうもキーボードが進まない。 やっぱ思いついて即書いておかないと、書けないなと思うのがいつものことなんです。しかも3月に入ってもう8日目だというのに全然更新もしてないし。とほほ。こんなんばっかりや。新しい家 実はこの土日に実家に帰っておりました。うちの家庭は転勤族で決まった定住地って...

ファミコンミニ/MP接続ボタン同時押しみたいな

https://tami.jp/diary/20040217.htm ( Score : 4 )
...2月17日(TUE)ファミコンミニ ゲームボーイアドバンスでファミコンミニなるシリーズが発売され、2000円という低価格もあり、当時を知る世代(ちょうどTamiらへん)は懐かしいですよね。 ただ気になるのは「スターソルジャー」にソフト連射がついてるか否か。付いてたら即買うんだけどな〜。と言うのもあのての携帯ゲーム機って耐久性がそうない、ましてやコントロール部をそうぽんぽん買えることもなかなか難しい。 あのパットで一生懸命連射するのは、ゲーム機を大切に使うと言う観念からできないわけで・・・だからこそ完全移植はいい...

ついに800万画素突入。/ダブルorツイン

https://tami.jp/diary/20040216.htm ( Score : 2 )
...ホテルが安く泊まれる機会があったのでそのときの話。部屋をどうしようかともめたことがある。ダブルかツインかで。自分は一緒に寝れるダブルがいい、と主張。女の子はツインがいいとの主張。 この問題は自分だけかと思いきや、こないだ日曜のFMラジオ「福山雅治 SUZUKI Talking F.M.」でも同じようなテーマで話してた。心の中で「あるある!」と連呼しておりました。で結局はツインの部屋を取りつつも一緒のベッドに寝ましたが。...

ATOK17購入/食肉問題

https://tami.jp/diary/20040206.htm ( Score : 2 )
...2月6日(FRI)ATOK17購入 ATOKの新しいバージョンが近々発売されるということで、いいなぁ〜と指をくわえながらいろいろとジャストシステムのサイトなんかを見ておりました。するとある日「ATOKユーザ登録様」宛のメールが来てアップグレード版が安く手にはいるとのこと。 あれ?自分ATOKのユーザだっけ?と思いながらよくよく考えてみたら、WindowsCEにATOK入ってたんだ(その時点でユーザ登録してたのをすっかり忘れてるし)。で本日今日からダウンロード版も発売ということなので、早速ダウンロードしてGET。自宅のパソコンにインスト...

水野真紀「きょうも女優ごはん」/ICレコーダーその後

https://tami.jp/diary/20040131.htm ( Score : 6 )
...1月31日(SAT)Sony CyberShot F77 こうゆう時とっさに出せて撮れるから小さいカメラも結構便利です。最近のコンパクトのデジカメのなかではNikonのCOOLPIX700についで好きですね。水野真紀「きょうも女優ごはん」 と、いう本を本屋で見かけた。これと言って内容にも水野真紀嬢にもそう興味はないんだけど、写真がよかったのでぱらぱらとずっと店頭て見ていました。 最近雑誌やら本やらを見ると、「その写真に」と言うよりも、どうやってとってどんな機材や環境なんだろうってことを考えてしまいます。特に自分の好きな感じの写真ならな...

すみません・・・全然更新してません

https://tami.jp/diary/20040124.htm ( Score : 1 )
...1月24日(SAT)すみません・・・全然更新してません こっちの方ぜんぜん更新していません、とほ。ごめんなさい。 でもこっちの方は毎日更新しておりますので、よかったらこちらの方をご覧いただけたら嬉しく思います。from k-tai...

「Hi-MD」おもしろそう。

https://tami.jp/diary/20040111.htm ( Score : 8 )
...の携帯は最大で1144x858のサイズで撮れるんだけど、もっぱら640x480のサイズで撮っています。う〜んなんだか最大サイズでとっても所詮レンズ径がちっちゃいので解像しきれてないような気がします。という理由でこのサイズで撮ってます。こっちの方が良好な気がする。「Hi-MD」おもしろそう。 ソニーがMDの新しい規格に「Hi-MD」と言うのが発表された。今度はディスクフォーマットがFATになったので、PCでも外付けドライブで使えるみたい。 ストレージ好きとしては結構気になる。新しい「Hi-MD」のディスクだと1GBの容量を、従来のMDディ...

いっつものことだけど...

https://tami.jp/diary/20040106.htm ( Score : 2 )
...1月6日(TUE)Nikon COOLPIX5000 去年の暮れ(大晦日の日ね)その年最後の夕日を撮りに、と思っていざ挑んだんですが、あいにく思ってたより雲が多く、一応ちゃんと海に沈む夕日も撮れたんですが、こっちのほうがなんだか好きだったのでこっちを載せてみました。いっつものことだけど... いつものことだけど、昼間は割と頭が回ってるので、今日は(ここのことね)あれを書こうこれを書こうと思ってるんだけど、いざ夜になってこうキーボードを前にすると、思い出せない。 なんだか夢を見て、夢のこと覚えていようと思っていても、なん...

正月休開けしょっぱなの仕事の日

https://tami.jp/diary/20040105.htm ( Score : 1 )
...。とほ。結局ずっと家にいてさ。やったことと言えばひたすらに料理をしてたと言うこと、料理ちゆーか最近はまってるのがコンソメスープなのです。 で昨日はコンソメ抜きでどれぐらい素材の味が出るのだろう?と味付けは塩コショウのみでやってみました。これがまた(Tami的にはですよ)結構うまくって案外イケます。しめしめ。 と、最近もう一つはまってるのがお酒のアテに豚肉を食らう事なのです。豚肉をただ茹でて(豚しゃぶの要領かな?)という簡単なものです。これがまたウマイ。しかも、豚肉も結構安いんであります。 で、今日は...


 Prev 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 Next Index Update : 2025/04/12(土)13:54:00
Powered by HomeSeek Ver 0.65