OR検索結果 4211件中 517件Hit! - URL順に表示 | 0.02/cpu 0/sec | |
|
少し2004年のことと暮れのテレビ
https://tami.jp/diary/20050101.htm ( Score : 1 )...のことなんて気が付かないんですが、あれ?もうこんな時間なのと気付くのが最近多いかな。 暮れのテレビは何観てたっけ?とくにこれといってめぼしい番組もなくNHK教育テレビでプラネテスの総集編やってたからそれを観る、あと格闘技をザッピングでちらほら、からくりTVのボビーの試合が一番のお目当てでした。あとは惰性でいろいろザッピングで深夜のお笑いやら観てたのでなんや覚えてない。 今日は映画(テレビの画面で映画と言ってもなんかしっくりこなく生意気言ってるような感じですがあえて分かりやすく映画って言いますので勘弁...
「機動警察パトレイバー2 the Movie」を観る
https://tami.jp/diary/20041221.htm ( Score : 4 )...イプと、「その場の光にあわせて写る」タイプのホワイトバランスがあると思います。そんな感触。具体的に言うと夕方に撮影すると「夕方なのに昼間みたい」と「夕方の光の雰囲気」な感じとでもいいましょうか。ますますややこしいですね。「機動警察パトレイバー2 the Movie」を観る かおりという名前の女性に無条件で弱いかもしれません こんばんわトモヤです。 BSでパトレイバー第2夜。今夜は「機動警察パトレイバー2 the Movie」(1993年)昨日のは第1作目ということで、うる星やつら劇場版1作目「オンリー・ユー」と2作目の「ビュー...
すこしでもいい音できこう(持論)
https://tami.jp/diary/20041201.htm ( Score : 1 )...ングするのはもってのほか、やっぱり餅は餅屋と言いましょうか、CD(オリジナル音源・最高の音源)を再生専用機で再生するのが一番音がいいような気がします。 例えそれがポータブルCDプレイヤーだとしても。 PCに取り込んでベストCDとか作るのならばやっぱりせめてWAV形式、MacだったらiTunesでAppleLosslessで圧縮のしない(しても可逆なもの)でする方が圧倒的に違うような気がします。 厳密に測定できる環境はないのでどーにも言えませんが、あくまでいい音質でのおまじない的とでも言いましょうか、とにかく自分的にはそーゆーこ...
試しにamazonアソシエイト(アフィリエイト)
https://tami.jp/diary/20041115.htm ( Score : 1 )...っぱそこそこのページビューがあるので、しかしジオシティーの時は広告が付いてイヤだなぁと即辞めてしまったんですが、また広告を付けるとはねぇ・・・。 ま、それはともかく、自分のお気に入りのアイテムを商品個別リンクで表示させる仕組みを組んでました。 最初JavaScriptでやろうと考えて仕掛けたんですが、これだともし何百件とデータが膨らむとブラウザによっては全部が読み込まれないので(一度ダウンロードしてしまわないと表示に取りかかれないみたい)表示されなくなる模様。特にネスケの古いバージョンだと。 で、CGIでデ...
BSマンガ夜話の公開収録に行ってきた
https://tami.jp/diary/20041106.htm ( Score : 1 )...11月6日(SAT)RICOH Caplio RX 日頃アートに触れる機会ってありますか?なかなかないですよね。と言うことでいい機会なので開演時間の前に「SOUND×VISION 2004」というのを見てきました。入り口でヘッドホンを借りてコンテンツを見ると言う仕組みになってます。映像にあわせた音が鳴ったりして、なかなかおもしろかったです。この写真はISO800まであげておりますが、webに使う分でここまで縮小する分にはノイズは気にならずたいして差し支えないですね。シャッター速度が稼げないときは積極的にISOをあげるのがいいと思います。BSマンガ...
またしばしのお別れG-SHOCK
https://tami.jp/diary/20041020.htm ( Score : 1 )...で、最近2代目のG-SHOCK(MTG-910DJ)が調子が悪いことに気が付いたので、気になってカシオに問い合わせてみた。 症状は次の通り。この時計は太陽光で充電できる仕組みでバッテリーの量が満タンと表示されるにもかかわらず、電池の電圧が弱くなったときに出てくる「RECOVER」の表示が点灯する。 そうなると表示盤のバックライトも光らなくなるし電波受信もできなくなってしまう。と言った症状。 返答して頂いた内容によると、どうも二次電池がおかしいかもしれないとのこと。 で修理に診てもらおうとのことで本日サービス拠点に発送。...
いよいよブラック・ジャック始まる
https://tami.jp/diary/20041011.htm ( Score : 2 )...が顔をゆがめて苦笑したり大げさに喜怒哀楽を表現するところは(いまのところ)なかった。 アニメのブラック・ジャックはいつもクールなのである。あとちょっとピノコがかわいすぎ、やりすぎ作りすぎです。これよりちょっと控えめな方がよいかな?ブラック・ジャックはOVA版の方が断然カッコイイ。惚れるならこっちかな。 あと、なにげに「ヒョウタンヅキ」も出てきてたので(写楽が読んでいた本の表紙に・・・)、スターシステムでこれからどんなキャラクターが出てくるかも楽しみ。 OVAではピノコがヒョウタンヅキの柄のTシャツを着...
α-7 Digital(仮称)の手ぶれ補正システム/テレビをそんなに観なくてもいいかも
https://tami.jp/diary/20040815.htm ( Score : 1 )...うんでしょうね。 これだとレンズに関係なくすべてのレンズに手ぶれ補正が盛り込めるので、これは面白そうかも。というかすごい。こんなこと出来るんですね。テレビをそんなに観なくてもいいかも 今日はたいして面白いテレビがないのでと、19時半頃からテレビを消してDVD鑑賞。50分モノを2本観たんだけど、観終わったあとふと時計を見てみるとまだ21時半前。 結構長時間観てたと思ったんだけど、まだ21時半前。テレビだとどうしても枠が決まってるので特に日曜日の夜の番組だと1時間単位なので気が付いたら「ああ、もう22時なんだ・・...
イースターエッグ
https://tami.jp/diary/20040802.htm ( Score : 3 )...8月2日(MON)Sony CyberShot DSC-S75 夕暮れの空の色と看板の色が面白かったので撮った写真です。結構探しててみつからなくって困ったんですが、探すのを止めたとたん、見つかったりなんかして笑っちゃいました。イースターエッグ ボーダフォン、夏モデル携帯の「V602SH」に不具合と言うニュースがあり、「かぜがなおる」または「ひょうかがわかれる」を一括変換した場合不都合が起こるらしい、とのこと。 いろいろWEBを伝って読んでみると、もしかするとこれは「イースターエッグ」かもしれないとのこと。へーこうゆうのって「イースタ...
ブラック・ジャック一挙観
https://tami.jp/diary/20040731.htm ( Score : 6 )...7月31日(SAT)Nikon COOLPIX5000 透き通るような白肌で柔らかく細いく風になびく金髪、しかも青い瞳。ちゆーのが一度撮影お願いしたいモデルさんの目標。個人的な妄想でした(おいおい)。ブラック・ジャック一挙観 と言うわけで、先日ゲットした『ブラック・ジャックDVD-BOX』を一挙観しました。ちょこっとずつ小出しにしてみようと思ったけど我慢できず一挙に2日に分けてみましたけどね。 感想。やたら女性の裸が多い。うそうそ、でもお色気路線というのは否めなかったが、全10話で1話あたり約50分。長くなく短くもなく原作を読んでい...
勢いあまってブラック・ジャックDVD-BOX
https://tami.jp/diary/20040728.htm ( Score : 6 )...7月28日(WED)勢いあまってブラック・ジャックDVD-BOX ここ最近ブラック・ジャックに夢中。単行本を毎日買って読んでいる具合。まだ全巻そろってないので、そろえるまでは楽しいけど、そろってしまうとなんだかもの悲しくなる・・・。 と言うのには関係ないけど、勢いあまってDVD-BOXまでも手中に収めてしまいそう。と言うか、初回限定生産のがまだ手に入りそうなので、ここぞとばかりに注文。とほほ。*(関連記事「ブラック・ジャック DVD-BOX」)amazon:「ブラック・ジャックOVA DVD-BOX」 ...
ゲームをWEBに活かす
https://tami.jp/diary/20040725.htm ( Score : 1 )...にします)に試しに使ってみたら、これが面白いくらいにうまくいったので、これも結構使えるテクかも。ブラウザでスクロールさせるっていうのは意外と見慣れてないみたいなので、テクニックは簡単だけどインパクトは結構あると思う。 自分はオーサリングツールに「GoLive」を使ってるので、その中の機能で簡単に実現できた。単に1枚絵がスクロールするのはよくあるけど、2枚重ねで2重スクロールするのは今まで自分は見たことなかったのでやってみた。 逐次処理で1枚目のスクロールの処理が終わってから2枚目のスクロールが処理されると...
ここのサイトって自己満足ですから
https://tami.jp/diary/20040716.htm ( Score : 1 )...い」とは言いますが(無責任ですね・・・)。自分の持ってるデジカメならなおさら自信を持って薦められます。 確かに、たくさんのデジカメが氾濫して迷うのも十分分かります。自分も携帯の機種変をするときに、全く知識がなかったので「一番いいのをください」と当時のVodafone最強の「J-SH53」にした経緯があります。 携帯の場合はせいぜい価格帯も似たり寄ったりなので、それに壊れて今すぐに必要だったのでとりあえず「一番いいのに」しました。デジカメだとほんと、価格も様々だし、迷うのも分かります。 で、何を買っていいか分か...
原稿用紙だいたい3枚くらい
https://tami.jp/diary/20040714.htm ( Score : 1 )...ジカメはマクロに強いと言う地位を築きました。ワイドで寄れてもダメなんです。これは(レンズズーム位置)ミドルポジションで2cmまで寄れる。こんな寄れるデジカメ今はないですよ。たぶん。原稿用紙だいたい3枚くらい テキストエディタには「EmEditor」を使ってます。Ver.2の頃からだから結構長いかな。HTMLやるようになってから、その重要度はかなり上がってきてます。なくてはならないエディタ。使い慣れてるのがいい。 文章入力から、HTML、はたまたそれらとは桁違いのファイル容量(だいたい200MB)のサーバのログを開いてみたり。...
ちっちゃい自転車/ゲーム離れでも「グラディウスV」は買う
https://tami.jp/diary/20040712.htm ( Score : 8 )...は橋が架かる前はひっそりとしてて、それこそ知る人ぞ知るってなもんでしたが、最近はもうダメですね…。なんだかちょっと悲しい。ちっちゃい自転車 最近折りたたみ自転車をよく見かける、結構流行ってるのかな?書店とかにも折りたたみ専門の本があったりしたりする、vol.3、3冊目だからそれなりにそうゆう、ちっちゃい自転車の市場があるのは確かみたい。 街で走ってる自転車、自分がたまたまPEUGEOTのを持ってるのでどうしても目が意識してしまうのもあるかもしれないけど、それを差し引いても、折りたたみ系のちっちゃな自転車がよ...