北九州市小倉駅と益田市益田駅(自分が乗った時は小倉-米子間でいまのダイヤは小倉-益田間に短縮されたそう)を結ぶ山陰線を走る数少ない特急列車。3月のダイヤ改正で廃止されるとのこと。それを知ったのはこの写真を撮ってから。いつも最寄りの駅を10時前、17時前に通過する。帰省する際に一度乗ったことある。とりあえず収めれてよかったかな。
こちらの記事、自宅に住む大学生の自炊率は、男子が女子を大幅に上回るそうで、自宅外で暮らす学生に限ると、男子は32.7%、女子も31.1%で男女差は少なく、自宅生では「する」派の男子が21.1%に上るのに、女子は6.7%だそうです。でも自宅外で暮らす学生の自炊する割合がだいたい3割ってのあんがい少ないんですね(^^;
(*リンク先 2005/01/19現在)
電子レンジにてチンする鶏肉料理の開発(笑 今日のは大成功!やっぱ鶏肉はモモに限る〜!ぷりうま。塩コショウ、お酒に加え下味つけるのに醤油も適宜加える。これが功を奏してなかなかいい醤油風味に。おいちぃ〜。
きゃ〜最近ぜんぜんお目にかけない「お刺身」久しぶりいただきました。多分サワラのお刺身。おいち〜。
大根で定番メニュー「ふろふき大根」に挑戦。皮は厚めにむき、面取りして裏には十字に隠し包丁も入れる。そんでもって丁寧にお米のとぎ汁でゆでてアクを取り下ゆで、次に昆布(ないので顆粒の昆布だしを)と水3:酒1の割合で煮る。本当は夕飯前直前に作ろうと思ったけどガマンできなくてもう作った。食べるとめちゃうま!いままでこんな美味しい大根食べたことないってくらいうまい。大根おそるべし!