* Tami's Room ::: diary from k-tai *

HOME * BlogNew * Profile * QR
一覧表示 タイトル / 画像 * 検索 * RSS * 最新

2005/01/01 (Sat)02:37

年越しそば

年越しそば

人並みに年越しそばをいただきました。こっそりどん兵衛も買ってたんですが、今年は乾麺のおそばをゆでてかけそばに〜♪麺おおすぎ?(笑


  • kaopon. (2005/01/01 03:11)
    あけましておめでとうございます〜!
    年越しそば、うちも食べましたよ!
    うちも量がかなり多くなっちゃいましたが、(手際が悪くてのびてしまったっぽい…)
    父が食べきってくれした。(^_^;
    今年もよろしくお願いします〜。
  • Tami (2005/01/01 03:13)
    >kaopon.さん あけましておめでとう!
    今年一番のカキコ♪やっぱりこれを食べないとね(^^ 今年もよろしくです。
  • ashiko (2005/01/01 06:57)
    新年初書き子です。
    Tamiさん、今年もお料理ネタ待ってますよ。今年も主婦をうならせてください。
    年越し蕎麦は我が家も乾麺ゆでゆでかけそばでした。娘たちはK−1見ながら食べてて、、、味わってくれたのかどうかあやしかったです。
    いつか、蕎麦うちチャレンジして、自分でうった蕎麦で年越ししたいなあと思っています。
  • (2005/01/01 14:50)
    あけましておめでとうさんです。僕は2杯食べました。ううーお腹か。。。
    年末年始と飲んで飲んで飲んでで、既に回っております。今年もよろしくです。
  • Tami (2005/01/01 15:04)
    >ashikoさん あけましておめでとう!
    料理ネタ…。大丈夫かな?プレッシャーってしがない料理ですよ〜。レパートリあまりないですけど(^^;
  • Tami (2005/01/01 15:06)
    >海っち あけましておめでとうございます!
    年末年始お酒の機会も増えてきますよね〜ほどほどに(^^; ことよろです。
* * *

2005/01/01 (Sat)02:29

白菜の炒め物

白菜の炒め物

またまたいただいた白菜。1回目は豚肉と一緒に炒めて、この2回目のは白菜だけ。外側の葉っぱとか結構虫(無農薬なので)とかたくさんついてたので気になってたんだけど、う〜んやっぱりもったいなかったので念入りに洗う。ということでこの2回目の炒め物、白菜だけですが。最近ハマってるお酒で蒸すっていうの、塩コショウして少し炒め、お酒入れて少し蒸す感じ仕上げに少しウスターソース入れて味付け。しゃきしゃき感がよいです、意外と白菜ってみずみずしい。


  • ashiko (2005/01/01 07:04)
    今が旬の白菜!おいしそうですね(・q・)
    お金と時間のない時の白菜料理をひとつ。お試しください。
    鍋に白菜↓豚バラ↓白菜↓豚バラ・・・と重ねて、お水は入れないで、お酒をぱっぱとふって、火にかけるだけ!ポン酢系でいただきます。好みで七味とかしょうが汁とか足すと、温まります。
    お試しあれ!
  • Tami (2005/01/01 15:01)
    >ashikoさん
    豚肉と白菜ってよくあいますよね、よく炒め物にします。教えたもらったレシピも簡単でおいしそう。
* * *

2004/12/30 (Thu)14:51

ネイキッドカウボーイのレシピ

ネイキッドカウボーイのレシピ

昨日たまたま観てたテレビ(笑ってこらえてのSPだったかな)でNYで「ネイキッドカウボーイ」(サイトはこちら)が紹介されていた。彼の生活も少し紹介されていて、その時はモーテル暮らし。食事は鶏肉とミックスベジタブルとあと何か(わすれた)を一緒にタッパーに入れて電子レンジでチンするだけのちょっと乱暴なんだけど簡単なもの。彼曰く8年間同じメニューだそうな。「鶏肉をチン」と言うのにピンときたので早速マネしてみる。結構ぜんぜん普通においしかった。個人的にありです(^^
(*リンク先 2004/12/30現在)


  • ashiko (2004/12/31 00:38)
    「鶏肉をチン」ですね。
    これはいいなあ。
    だって、大掃除のさなかにも
    「お母さん、昼ごはんは?」
    「晩ご飯まだ?」
    で、ご飯の支度をせねばです。
    明日も掃除は続くから、
    よし!
    明日は「鶏肉をチン」で一品切り抜けることにします^^ノ
  • Tami (2004/12/31 00:52)
    >ashikoさん こんばんわ〜
    生の鶏もも肉をチンしただけ、少し塩コショウしてお酒かけて(こないだの椎茸の要領)やったら、水炊きみたいな感じで普通に美味しかったのでちょっと笑ってしまったです(^^;
* * *

2004/12/28 (Tue)17:17

芸能界しりとり竜王戦スペシャル

昨日ふと夜にやってた「芸能界しりとり竜王戦スペシャル」ものすごく面白かった。こっちでは日頃放映されてないとのことでスペシャルと言うこと。だされたテーマをもとにしてしりとりしていくという内容。テーマ、デリカシーのない言葉ではジョン・B・チョッパーの「手品してくれる?」っていうのにメチャヒット。板尾創路もものすごく深かったし、とにかく面白かった。笑った。


* * *

2004/12/27 (Mon)23:37

『ハウルの動く城』観る

と、言いながら映画を観てくるわけで。ベタだけど『ハウルの動く城』、いや〜世界観にうっとり。なんで?なんで?なんで?ってところが多かったけど、それはそれでいいんじゃないでしょうか。そう思います。そこから何かを読み取れってことでしょうか。ハウルカッコよすぎ!

続きはこちら…(ネタバレ有り要注意)


  • match (2004/12/28 17:41)
    ネタバレ有りの方の感想には共感する部分がかなり多かったです。。
    あまり突っ込んじゃ駄目なものなのでしょうね、こういうのは。
    ハウルさんがかっこよかったからそれで良し!!ということで。
    マルクルも超かわいかったですね〜!
  • ashiko (2004/12/28 20:53)
    まだ見に行ってないけど、、
    見にいくつもりです^^ノ
    だから、ネタばれ有りのところは、
    開けないで我慢することにします。
    見に行ってから、楽しみに読みますね。
  • Tami (2004/12/28 21:02)
    >matchさん こんばんわ〜
    今でも「じ〜ん」です。世間ではいろいろありましょうが、ちょっと個人的に一番いいかもしれません。ジブリ作品の中で。ハウルもかっこよかったし、マルクスもかーいくてよかったですし(^^。
  • Tami (2004/12/28 21:06)
    >ashikoさん こんばんわ〜
    観に行ってから読んでください、それまでガマン(^^;
* * *


HOME


©2003-2025 Tami.