2つ目の内蔵HDDが去年から調子悪く切り離してたんですが、やっとHDD買って取り替えました。せっかく開腹したんだからと、CDドライブも総付け替え。外付けのDVDドライブを殻から外して内蔵。CD-R、DVD±RW構成に。これでPC周りちょっとはスッキリしました。
4夜連続で豚肉投入の豪華野菜炒め。すっかり口内炎も引いて痛みもなくなりました〜。んでもって今日は白米がなくなったので玄米ごはん。ひっさしぶりに食べるとこれもまた美味しいです。しかし圧力IHだと浸水時間なくても、わりと柔らかく炊けるので重宝。普通の炊飯器じゃ一昼夜つけててもあまり上手に炊けず厳しかったんですけどね。
こちら、笑い事じゃないです。自分も十分あてはまるわけで、でもなんで雑誌って溜め込んじゃうんでしょう?捨てられません。でも思い切って捨ててみるとなんてこと無かったりもするんですが・・・。これがこれでなかなか捨てられないのです。
(*リンク先 2005/02/08現在)
今日で3日連続で野菜炒め。口内炎がかなりヒドい(自分史上最悪規模かも)ので、キャベツ、ニンジン、タマネギ、それに豚肉も投入。やっぱり白菜だけじゃ、ちょっと辛いということが判明。つまりバランスよくということだわな(^^; ゴマ油を初めて使ってみた。これって結構美味しいじゃん!家の中が中華料理店みたいな香りがしてビックリ。
「アウトラン2 サウンドトラックス」、発売当初はいつでも手に入るからすぐに注文しなくてもいいかな?と思ってたんだけど、あっという間に入手不能に・・・。でもセガダイレクトなら再生産され入手可能とのこと!結構あきらめてたCDだったのでよかった〜。ラッキー!
(*リンク先 2005/02/06現在)