今日予定入ってたカラオケはキャンセルでお願いした。カラオケは嫌いなのだ。あれの何が楽しいかよく分からない、無理して行くことないなと言うことでごめんだが断る。朝はトマトジュースとコーヒー、昼は焼き肉屋さんのランチでから揚げが食べられるので、そこでから揚げ定食ご飯大!メイクのバッチリな店員さんがちょっと今日はメイク薄めな感じでしたコンチワのついでに言いそうになったけど、言わない。お昼は郵便は2通出す、ここのところ少ないので、嬉しいんだか淋しいんだか売上は欲しいw。四条大宮にうま辛屋って新しい飲み屋みたいなのが出来てたみたいでチラシをもらってきた。ランチはやってないのかな?チラシに書いてあったサイトに行ってもアクセス出来ず、たぶん間に合わなかったんだろうか?ドメインだけ取っただけだろうか?そんな感じだ。夜はコンビニでお酒(ビール2缶酎ハイ2缶)貝のおつまみとピリ辛の麺のあと何か買ったような気がするんだけどなんだったっけ?ピリ辛のは美味しかったと思う。あと1つ何か思い出したソーセージとポテトのおつまみだった。なんか久しぶりにコンビニで買い込んだ感じ。全部は飲まずビール2缶で撃沈でした。

朝新町のファミリーマートでスーパー大麦バーリーマックスのおにぎり二つとトロのおにぎりトマトジュースを朝ご飯に買う。昼はキムカル丼大盛、夜はまた朝食べなかったおにぎり、つくもうどん。今夜のつくもうどんはちょっと空いてたカウンターで壁に向かって黙々とうどんを食う様はなんともいえない。なんでもビールも飲めるみたいで今度頼んでみようかな?おかわりしにくそうだけど。つくもうどんから八条口に行く途中右手側に新しく洋風な飲み屋みたいなところが出来てたので、そこもちょっと気になる。そしてまたファミリーマートで玉子サンドと大麦のと明太子おにぎりを。玉子のサンドが意外とおいしかった。昼間はチャーター便で荷物を送るのでってことで借り出される。でも1時間もせず終わったのでよかった。ニューヨーク帰りの人にお土産もらって大きなマグもらったよ。朝ちょっと寒かったので上着を着ていく朝だけ寒い感じ。なんか今週はテンションが低いような気がする自分。今日はそんな感じかぁ。あ、いつもたまにすれ違う人と久しぶりにすれ違った、なんかもさっとした感じのなんともいいがたい感じの可愛い雰囲気の人。久しぶりでした。コンビニの人ともすれ違って朝挨拶。郵便局の近くでも会ったんだなぁ、その時もコンチワって声かけたっけ。これ前半は寝ながらベッドで書く。Google keep万歳。

朝ご飯は昨日昼買っておいて食べなかったおにぎりを2つ、明太子のやつと昆布のやつ麦ご飯で美味しい。今日は撮影の仕事だったのでお昼はから揚げ弁当でした。思いのほか天気が良かったので、夏らしい写真が撮れたかなと思うのでまああとは次の人に任そう。頭にハイライトが入るように影から頭だけ出るようにミリ単位でのモデルさんへの指示でしたw。撮影合間にモデルさんのiPhoneで撮って下さいと言われるが、うまく撮れてる自信が無いなぜなら画角が違うし、めちゃ広角のiPhoneだとなんか納めるのが難しい。広角を上手く使える人って構成力あるなぁってときどき思う。夜もの凄くお腹空いてたので、会社出る前から23時まで開いてる京都駅コトチカの「つくもうどん」に行こう!と思って意気揚々とざる饂飩大盛りを頼む!その前郵便局によって窓口の人が可愛い人に当たったのでラッキーだった、夜その人よく見るんだけどなんか大変そうだなぁと。なんか夜働いてる人をみるとなにか訳ありなのかなとも思うけどそれは偏見だな、とりあえずその人は癒やしやなぁと思った。ちょっと夜郵便局行くのも悪くないなぁと思ったり。うどん食べたあとまだお腹空いてたのでおにぎり3つ買う。ファミリーマートの大麦のおにぎりが食感が良くて好き。待合室でおにぎり食べて急行を1本見送って次の普通で帰る。家に帰ってからは牛乳とチョコレートで。なんか妙に牛乳が美味く感じた。飲まずに寝たので翌朝はスッキリ起きれた感じがした。まあとにかくなんかイライラして夜食べた感じでした。
朝ご飯はなし、昼はPAULで昨日買った玉子のやつとホットドッグを食べ損なったのでお昼に食べる。麦茶も難消化性デキストリン入りのを夜作って水筒に持って行ってお昼前に飲むとなんか眠気がなくなるような気がして、気が向いたら続けている。そんでお昼はいろいろ銀行周りをしていく。各口座の残高調整あれやこれやと。でも四条沿いに行く銀行が全部そろってるから便利なんだな。とりあえず銀行の帳尻合わせは完了。夜は郵便局寄って5通出して帰る。本局なので24時間開いてるから嬉しいが、混むときは混んでるので今日辺りもめちゃ混んでるかと覚悟を決めてたんだけど案外行列はなかったし。神社は昨年の台風で大きな木が折れてしまって境内もだいぶがらんとなって、他の背の高い木も少し伐採された感じで丸太が転がってる、うっそうと茂っていたので、随分空が広く見える感じがなんか逆に淋しい。休みの日に寄ったときふと鳥居の右側にサクランボみたいなのが沢山実ってる木があって、今まで何回も言ってるのに意外と初めて知ったかも。結構鈴なりになってる。でもきっと酸っぱいんだろうなぁと。じゃないと鳥が食べに来るよね?と思うんだけど。夜寒かったのでお風呂のシャワーの温度を41℃?42℃?かにあげる。もくもくと湯気が立ちこめて、ちょっと寒いんだなぁと実感する。オンデマンドでNHK朝ドラを2回分5月6日のまでを観る。あまり観すぎると時間が無くなるのでここまでで抑えておく。パソコンの大きな画面で観れるので録画のストレスもなくもう月額払っても逆に快適かなと思うぐらい。昨日明日食べようと思ったお肉を焼いて食べる。他鶏キモや砂ずりも調理しようと思ったが変色していたので(緑!?)にこれはアカンなと言うことでやむなくさようなら。ニラともやしはお肉を焼いたあとのフライパンで一緒に炒めてお肉と食べる。美味しくこれらは頂けました。うたコンにサラが出演と言うことでとりあえず録画で確保。あとで観る。何時に寝たんだったかなー25時前だったような気がする。まあ冴えないゴールデンウィーク明けしょっぱなの出勤日でした。
朝はなんか3時頃目覚めてそれからまた寝るにしても目が冴えちゃったので、そうだと思い毛布を洗いに行く、以前洗ったのはいつだろう?遡ってみたら書いてあるかも知れないけどね。家から北のコインランドリーに行ってみたが先客がいたので、南の市役所よりちょっと南のコインランドリーを初めて使ってみた。乾燥機は2回ぐらいでまあ乾いたのでよし。待ち時間に朝ドラ何回分か観る。PAULに行ってクロワッサン・ウッフとホットドッグを買う。ここ最近PAUL人が多いような気がする。その後久御山イオンに行ったのかな。また雑貨などを買い込む、うどんの粉もまだあるけど買い足しで購入、もちもちになるってことで試しに片栗粉も買ってみる。スパイスも買ってみる。クミンシード、カレー粉(すでにミックスされている赤い缶のヤツ)サラダ油でテンパリングしてみようと思ったけど、結局そのあとスーパーにまた行ったけどサラダ油買い忘れる。コメ油でやってみるもやっぱりコメ油の主張の方が大きいのか、あんまり良い香りがしなかった(テンパリングがたりない?)ヨーグルトも買ってみたので、なんちゃってタンドリーチキンを作ってみるがもっと漬け込んだ方がいいらしく、あんまり味付いてなかったし。よくちゃんとレシピ見てみたらいろいろスパイスが足りないみたい。結果失敗、まあ食べられないことはないけど、なにしろ味が付いてなかったスパイス感も思っていた期待よりもぜんぜんしなかったのが残念。案外やっぱり難しいんだなぁと、スパイスマスターは。他雑貨は、キッチン用ハンドソープシトラスの香りのやつ詰め替え用と、昆布のくらこんの塩昆布とシーチキン2缶、お酢も500mlのを1本これは洗濯用の柔軟剤代わりに使ってるやつね。あとちょっと大物、牛肉の肩ロースカットステーキ(味付き)を買う、これは結局当日食べれなかったので持ち越し。気が向いたからイズミヤでテイクアウトするビリヤニとタンドリーチキンを2P買って、それ食べたら動けなくなっちゃったので17時ぐらいまで寝てしまってたお昼寝。ホットなスパイスにはだいぶ慣れてお腹痛くなることはなくなったけどね。あともう辞めちゃったと思ってたインドシェフがいたのでびっくりした何でも1ヶ月ぐらいインドに帰ってたそう。奥さん置いて日本に来てるの大変だなぁと思った。夕方から雨が降ってきたので、朝の天気の様子だと雨が降りそうになかったんだけど、見事に天気予報が当たった。撥水やってみて効果を実感したかったので彦根まで2時間走ってきた。ボーッとして走れるからこれもリラックスとしてよしとしよう。朝ドラの観てない回がたまってきたのでオンデマンドで一気に5月3日分まで観る。ためたらたまってしまいからアカンなぁ。買っておいたヒジキと南瓜の煮付けと砂ずりスライスと鶏キモ、ニラ・もやし・しめじは明日に持ち越すことにした。イズミヤに買い物行ったとき4階で以前買った大きな出汁パックが廃盤ということで、現在庫だけらしい。気に入ってたのに残念と思ったけど似たような商品がネットですぐ調べて買えるからそれはそれで便利なんだけどね。透明で可愛かったガラスの急須も買う。一応家にその手のガラスの急須以前買ってなかったっけ?とチェックしたけど無かったので買うことにした。お茶っ葉が余ってるから、それをテンション上げて飲めるようにと買ってみたが、まあちゃんと飲むようにお茶。難消化性デキストリンがあと1袋なので買い足しておかないと。最近夜麦茶作って、朝水筒に詰めていくことが多いので案外すぐ無くなってしまうかもね。あと他イズミヤ4階では洗濯用粉末漂白剤の詰め替え用とシャンプーの詰め替えを購入。25時過ぎに寝るちょっと夜更かし明日大丈夫だろうか。夜音楽をソニーのスピーカーでそんなにボリュームは上げられないけど、それで聴いてみたらなんかこうやって家で音楽聴くの久しぶりだなぁと思った、なんかそんな感じ。そう言うことならネックスピーカーいいかも!と思ってしまうが2万円と言うのはなかなか決心が付かないなぁ、欲しいけど。久保田早紀とか高橋真梨子とかtrfとか高橋由美子とか久しぶりに聴く。赤いスイトピーはなんか歌えそうな雰囲気がするけど、難しいかなぁとか。そうそう昨日かだったかな?ラジオマンジャック4時間スペシャルを半分まで聴いた(これはメモ)。タモリ倶楽部が時間が変更になったので、ちょっと見逃してた。土曜深夜?NHKにも何かの番組で出ていたけど美尻の岡部友さんが出てたよ。欧米か!つう立派なぷりん尻をお持ちですごいなぁと。オドぜひ!も放送時間が変わってチャンネルも変わったし、それは火曜深夜。覚えておかないと録画し忘れてしまうんだなぁー。あとまた夕方イズミヤ行ったんだっけお酒無かったのでビールと最近お気に入りの苦いけどケールサワーこれはなかなか美味しい。こんなもんかなゴールデンウィーク最終日でした。