* Tami's Room ::: diary from k-tai *

HOME * BlogNew * Profile * QR
一覧表示 タイトル / 画像 * 検索 * RSS * 最新

2019/05/13 (Mon)20:58

5月13日のI/O(固いバターをそのままで囓るのが美味)

朝は玉子サンドと4種類の玉子サンドのもの、トマトジュースにアイスコーヒー、オレンジジュースも買い込む。お昼はパッと郵便局に行って5通出してくる。大きな物が再入荷になったのでこれでまた稼げるかなと。お昼ご飯は松屋で牛めし大盛り。夜はコンビニで買い込む、鶏の炭火焼きと玉子とマカロニのとパリパリ麺のサラダとレジ前の人がコーラを買うのにつられて小さなペットボトルのコーラも買ってみる、あとじゃがバターソーセージのリピ。なんかバターをそのままかじるのが美味しい(なんかやばいけど)。1時過ぎ寝落ちかな洗濯物そのままにしてしまった。明日すすぎして干さなければ。


* * *

2019/05/12 (Sun)20:53

5月12日のI/O(ちょっとSteamでゲーム三昧)

朝散髪に行って、それから花の日は名をもって実家にお昼ご飯もらって帰る。筍ごはん、魚の焼いたの、きんぴらごぼうにあとなんだっけ?新タマネギかなにかだろうか?サラダの4つのタッパーでもらった。それをお昼に食べて夕方ビリヤニとタンドリーチキン2ピースをテイクアウト。いつものシェフでまたよかった。そのインド料理屋さんもっと儲かると良いなぁ。夜な夜なSteamで3つゲームソフトを買う。『CrossCode』『Dungreed』『Super Pixel Racers』の3つ。『CrossCode』はトップビューアクションの用で、物語の最初のチュートリアルがやたら丁寧で、一通りの操作感をストーリーに盛り合わせてやってくれるので、すぐ操作方法とか理解出来た。クリアまで長そうな感じ。『Dungreed』はサイドビューアクションでトルネコ系のダンジョンに潜って死んだらアイテム回収される様な仕組みのゲームみたい。ゲームを進めていくうちに訓練場とアイテム屋さんが建設出来た。これは短時間でぱっと遊ぶタイプのゲームなのかも。とりあえず敏捷性だけを全部上げられるだけ上げた。『Super Pixel Racers』はトップビューのドット絵が映えるレーシングゲームで、ドリフトを上手く使ってトラックをぐるぐる走るゲーム2カテゴリクリアした次のクラスは5周ラップでいきなり難しくなる。練習したらもっと上手く走れそうな気がした。そんなことをしていたらあっと言う間に時間がたつので、テレビも観ながら観てなかったりととりあえずモヤさまの亀有周辺のは録画してあとでゆっくり見ることにする。昼間暑くなったので冷房使う。昨年はゴールデンウィーク中に使ってたと思うんだけど、今年のゴールデンウィークはそんなに熱くなかったのでなんとか家でもしのげたし、ちょっと寒かったしね。スーパーの買い物は最近お気に入りのケールサワーを4缶買い込む。相当の気に入りようだな。小さなプチトマト、アンジャレも買う。


* * *

2019/05/11 (Sat)20:50

5月11日のI/O(携帯落として画面割る)

朝はトマトジュースとかだったかな?昼は松屋のビビン丼。会社には朝から19時過ぎまでかなそのぐらいまでいて、いろいろ平日出来ないことを処理する。今シーズン初社内冷房。夜はつくもうどん食べて、ユニクロによって靴下とパンツ買う。家に帰ってからはとりあえず母の日のお花を調達せねばとイオンに行く。夜出たので行って帰ってきたら1時間かかるんだよなぁ。お刺身とか残り物だけど美味しそうなのを買って帰る。お刺身は鯛かなにかの代用魚なんだろうか?カタカナの初めて見る名前の魚だった。調べたら「いずみ鯛(ナイルティラピア)」とのこと、青い魚みたいなのじゃ無かったからよかった。鯛っぽいんだけどなんか水っぽい感じ。食べられないことはないけどリピはしないかもという感じか。あと会社の人がもうすぐ誕生日なのでお菓子の詰め合わせをいくつか買う。そうそう朝携帯を落としてしまって画面を割ってしまう。打ちどころが悪く派手に右上がヒビいってしまった。マルイに携帯修理をしてくれるお店があるので言って観たけど、在庫無しで取り寄せに時間がかかるそう。修理代と新規で買うよりそんなに変わらないから新しくOCNモバイルONEで同じスマホを買い直す。今使ってるのがちょうど半年経つので解約出来るようなので、タイミング的には良いような。落としたのは悪いが、アプリとか引き継ぐのが面倒くさいなぁとか届いたらまた設定しないとなーとか。その夜にヨドバシ行って黄色いラバーで携帯に傷を与えないフィンガーストラップを買う。メインの携帯に付けて使う。サブのもストラップホールがないのでカバーがホールの付いてるやつがAmazonにあるので、到着したらまたそれを使うようにしよう。カバー付けるの好きじゃないけど、なんやかんやで携帯1回ぐらいは落としているので、やっぱりカバーいるかなと。


* * *

2019/05/10 (Fri)14:09

5月10日のI/O(カラオケは嫌いなんだな)

今日予定入ってたカラオケはキャンセルでお願いした。カラオケは嫌いなのだ。あれの何が楽しいかよく分からない、無理して行くことないなと言うことでごめんだが断る。朝はトマトジュースとコーヒー、昼は焼き肉屋さんのランチでから揚げが食べられるので、そこでから揚げ定食ご飯大!メイクのバッチリな店員さんがちょっと今日はメイク薄めな感じでしたコンチワのついでに言いそうになったけど、言わない。お昼は郵便は2通出す、ここのところ少ないので、嬉しいんだか淋しいんだか売上は欲しいw。四条大宮にうま辛屋って新しい飲み屋みたいなのが出来てたみたいでチラシをもらってきた。ランチはやってないのかな?チラシに書いてあったサイトに行ってもアクセス出来ず、たぶん間に合わなかったんだろうか?ドメインだけ取っただけだろうか?そんな感じだ。夜はコンビニでお酒(ビール2缶酎ハイ2缶)貝のおつまみとピリ辛の麺のあと何か買ったような気がするんだけどなんだったっけ?ピリ辛のは美味しかったと思う。あと1つ何か思い出したソーセージとポテトのおつまみだった。なんか久しぶりにコンビニで買い込んだ感じ。全部は飲まずビール2缶で撃沈でした。


* * *

2019/05/09 (Thu)20:28

5月9日のI/O(今夜もつくもうどんが美味い)

5月9日のI/O(今夜もつくもうどんが美味い)

朝新町のファミリーマートでスーパー大麦バーリーマックスのおにぎり二つとトロのおにぎりトマトジュースを朝ご飯に買う。昼はキムカル丼大盛、夜はまた朝食べなかったおにぎり、つくもうどん。今夜のつくもうどんはちょっと空いてたカウンターで壁に向かって黙々とうどんを食う様はなんともいえない。なんでもビールも飲めるみたいで今度頼んでみようかな?おかわりしにくそうだけど。つくもうどんから八条口に行く途中右手側に新しく洋風な飲み屋みたいなところが出来てたので、そこもちょっと気になる。そしてまたファミリーマートで玉子サンドと大麦のと明太子おにぎりを。玉子のサンドが意外とおいしかった。昼間はチャーター便で荷物を送るのでってことで借り出される。でも1時間もせず終わったのでよかった。ニューヨーク帰りの人にお土産もらって大きなマグもらったよ。朝ちょっと寒かったので上着を着ていく朝だけ寒い感じ。なんか今週はテンションが低いような気がする自分。今日はそんな感じかぁ。あ、いつもたまにすれ違う人と久しぶりにすれ違った、なんかもさっとした感じのなんともいいがたい感じの可愛い雰囲気の人。久しぶりでした。コンビニの人ともすれ違って朝挨拶。郵便局の近くでも会ったんだなぁ、その時もコンチワって声かけたっけ。これ前半は寝ながらベッドで書く。Google keep万歳。


* * *


HOME


©2003-2025 Tami.