OR検索結果 4211件中 34件Hit! - スコア順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

イライラして  夜食 


ラベルプリンタ「QL-800」買ったよ!

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20210807A.html ( Score : 2 )
...憧れの brother の「QL-800」を買ってみた。タックシールにいい加減イライラしていたので(無駄が出たり、少量で出すのがめんどくさくて)、ラベルプリンタを買ってみた!個人でもこのレベルのものが比較的安価に買えて思った通りの活躍をしてくれてる。仕事やフリマアプリで使うので、めちゃ便利になった!通常(動画は通常速度)と高速印字ができて、多少高速印字だと縁がにじむが、問題なくQRコードは読み取れるので、そんなに気にしなくてもいいかも。通常の速度でも充分!赤白ラベルはまだ試してないけど、これは楽しいよ!タックシ...

5月8日のI/O(夜無性にお腹空いて食べまくる)

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20190508A.html ( Score : 2 )
...つ買う。ファミリーマートの大麦のおにぎりが食感が良くて好き。待合室でおにぎり食べて急行を1本見送って次の普通で帰る。家に帰ってからは牛乳とチョコレートで。なんか妙に牛乳が美味く感じた。飲まずに寝たので翌朝はスッキリ起きれた感じがした。まあとにかくなんかイライラして夜食べた感じでした。1...

1月10日のI/O(指が届きやすくなるように「簡易アクセス」機能iPhoneの画面上部が真っ黒になる現象が意味がわからなかったがそういうことね)

https://tami.jp/399.html ( Score : 1 )
...でもなく、調べてみると「簡易アクセス」機能とのことで単純にホームボタンをダブルクリックすると発動するとのこと。で機能はというと、上の方のアイコンは指が届かない届きにくいからただ単に降りてくるとのこと。それだけの機能らしい。いい加減この謎機能は何だ!とイライラしてたので、そう言うことだったのかってやっと解決してスッキリ▼スプラトゥーン3は、1戦で1勝。「ナメロウ金属」にてエクスプロッシャーで勝利。パット見のマップの塗り具合だと負けたかも?微妙といった感じだったけど、僅差で勝つ1.1%の差。押しつ押されつ...

12月11日のI/O(モヤシの夜食べても消化の良さと多少の栄養素も期待できるコスパの高さに世の中が気づき始めている棚はモヤシ売り切れ)

https://tami.jp/369.html ( Score : 1 )
...ギリギリまで寝てしまう、昨日寝落ちしかけたので、ちゃんと寝れてなく1時間遅い就寝時間となってしまって眠いのかもしれない。NIKKEのための早起きは極端にはしなくなったものの、5時半のペースも最近それよりも遅くなってしまってきている感じ。寒いためかな?あと乾燥▼朝はいつものコーンポタージュスープに青汁に豆乳と難消化性デキストリンに今日はトマトジュースも加える。お気に入りの濃いトマトジュースのデルモンテのリコピンリッチのやつ。値段はするが飲みごたえがあるので、最近はこればかり買ってるかな。朝コンビニにも寄...

11月23日のI/O(『ステラーブレイド』(Stellar Blade)「星の涙」探しに爆走しているエミールショップの止め方が分からない!)

https://tami.jp/351.html ( Score : 1 )
...今日も5時ごろに起きてNIKKEのルーティーン、今週ずっとそれで早起きだったので眠いかも日中眠たかった、それに伴って夜食べて多くなることもあったので、なおさらかな。改めないと▼実家によって賃貸の書類を書いてもっらう、父はPayPayやりたいみたい。Google Play に決済紐づけてないとPayPayダウンロードすらできなく、そこで時間もないし終了する▼コンビニで4紙(産経以外)を買って、7時ちょい過ぎに入れて実家によったにも関わらず早い時間にいつものように行けてよかった。4紙読んで日経MJの今週の分を読んでしまう▼スプラトゥ...

11月8日のI/O(あす大腸カメラ検査なので今日は何もほとんど食べられずお腹の空く1日緊張の前日)

https://tami.jp/336.html ( Score : 1 )
...「ネギトロ炭鉱」に当たる。今日は頑張って5つ星のブキは選択せず、エクスプロッシャーで挑む2戦目で勝利!▼ニュースが録画してあると思ったけど、容量不足で録れてなかった警告が出てたのはそういう意味かとあとから気付く▼就寝時間は24時05分。睡眠時間が4時間59分。夜食べたのでなんか遅くなる。寒くてなかなか寝付けなかったから、朝方タイマーを仕掛けて置いた暖房を付けて寝る。いい加減暖房付けっ放しで寝るのはどうかな?って思ってしまうので、なにか寝具を調達してこなくてはと思うけど、なんか面倒でここ何年もやってない感...

10月22日のI/O(今シーズン初の鍋にするシンプルな鶏手羽先と白菜とシメジの鍋)

https://tami.jp/319.html ( Score : 1 )
...たので、2日目は流石に白菜とかが痛み始めそうだったので、手羽先と白菜にシメジで鍋する。今シーズン初の鍋やな。いつもの味ぽんで食す。変わらない味。作りながらEテレの落語の番組を音声のみで聴く。テキスト欲しいかもーって思いつつ聴く。土日に使えなかったら平日夜食べるのはちょっと遅すぎるので食べると翌朝に響いてしんどいなぁと、うーん鍋の具材って張り切って買ってきたのに。まあNIKKEを遊び始めたタイミングもあったし仕方ないか▼洗濯物は通常のものちょっと量が多くなってきてるので、分けて減らして洗濯する。タオルが...

9月12日のI/O(夜のファミレスで買った雑誌をカットステーキ6枚とで読み食べつつタオル研究所のハンカチを使い始める古いタオルはさよなら)

https://tami.jp/278.html ( Score : 1 )
...ついでに染み込ませて、使っていたその青いタオルハンカチ2枚全て今日のゴミの日に捨ててしまう▼昨日Amazonで注文して昨日のうちに届いた「タオル研究所」のハンドタオルを新しく伸張したので7枚入り今日から使い始め▼朝はコンビニで今日は珍しくローソンに寄り、昨日夜食べた、もちもちのパンが美味しかった(もちもちした白いパン・ハム&チーズ2個入)のでそれリピとハムチーズタマゴサンドを買う。コーヒーには青汁を入れていつもの通りに。お昼のガストは新メニューあったので早速、牡蠣と唐揚げ!2大スターパワルフ丼の「カキから...

8月18日のI/O(スプラでブラスター系を使うもエイム気にせず楽して使っていいのかな?と思ってしまう)

https://tami.jp/253.html ( Score : 1 )
...新聞を買ってガストのモーニングに「バランス朝定食」に豚汁変更。コンビニで新聞を買うんだけど4紙しかなく、他所のコンビニにも寄って1紙買って買い揃える▼ちょっとだけ伝票出しで。その際ビリヤニをテイクアウトして夜食べる。おやすみの最後を締めくくる良いビリヤニだなと。変な時間に食べると急激に眠たくなってしまったりするので、休日はどのタイミングで食べたり飲んだりするかでその日のパフォーマンスが決まるので、やっぱり変な時間帯に食べると調子が悪くなる▼12時かな?13時前には会社出れたので、とはいえ帰ったらもう14...

7月31日のI/O(夏限定『ステラーブレイド』(Stellar Blade)のオアシスのBGMがトロピカルな感じでかわいいイヴのバカンス)

https://tami.jp/235.html ( Score : 1 )
...ったら今日の今日の分だったのでまあ当たり前な話、次は明日になるわけで▼22時57分に就寝。珍しく22時台ギリギリだけど。洗濯物も小物はできたし、コンビニで今日はサラダなど買う。オニオンサラダとゆで卵の入ったサラダボウル。2品。久しぶりにコンビニパスタも買って夜食べてしまう、ちょっとヘビーだがたまには食べて滋養をつけるのもいいだろう。1...

7月11日のI/O(冷たい冷やし温玉かけ蕎麦を久しぶりに思い出して食べる大盛りじゃない冷やしかけ蕎麦美味しい)

https://tami.jp/215.html ( Score : 1 )
...られたので良かった。あとはF-ZERO99を走ったり、『ステラーブレイド』(Stellar Blade)は起動してちょっと眺めただけで終了。水門を閉じて次行くところの水門のところ▼夕方そうそうに牛丼を食べたので、今日はもう帰ってからすぐ寝るつもりだったから、早く食べておいて夜食べなくてお風呂や洗濯を済ませたらすぐに寝られるようにという作戦。そんで駅そばで冷やしの温玉かけ蕎麦もいただく。そういえばかけ蕎麦の冷たいのもあったよなぁと今まですっかりそのことを忘れてたし、これなら麺大盛りじゃなくても結構な満足感があるので食べ...

7月6日のI/O(ここずっと日曜日の散髪を土曜日に変更してみる1回目)

https://tami.jp/210.html ( Score : 1 )
...ースがたくさん増えて、初めて走るコースもありそれも相まって楽しい▼土曜日なのだけど伝票だしで、そのあと珍しくご飯に連れてってもらう。七条通りのお店。19時過ぎには解放されたので良かった。番茶で炊いたタコがふわふわ食感で驚く美味しさ!土釜で炊いたご飯でお夜食にとおにぎりを作って持たせてくれた。海苔もラップに包んであって芸が細かい。飲食店の人に料理を褒めるのは、当たり前のことを言って何か失礼なことなのか?なことないよね?と思う▼なので朝散髪に行って、土曜日の初のパターンなので、日曜日は新聞読みたいから...

6月5日のI/O(「茹で鶏」が我ながら美味しく仕上がってご飯がすすむ)

https://tami.jp/178.html ( Score : 1 )
...昨日のは鶏肉はどこで買ったんだっけ?週末に買っておいた分を月曜日に仕込んで、火曜日に食べたのかな?それだと歩いて行くスーパーで買ってる?なにしろ今週で2回その「茹で鶏」を行う。モモ肉2枚なので結構な食べ応えがある。おつまみと言うより、ご飯のおかずにして夜食べてしまった感じ。おつまみはナッツでハイボール2杯。最寄り駅そばのスーパーで玉子焼きも買っていたけれど、鶏肉のボリュームが多いので、食べなかったので明日に持ち越し▼朝ドラの『虎に翼』は1話分だけ消化。久しぶりに見たので、本当にこれが続きなのかすらも...

3月28日のI/O(Apple Watch は常時表示がやっぱり便利だよね!電池の消耗が気になるけど)

https://tami.jp/107.html ( Score : 1 )
...トルだしデカいのが到着しそう▼それで朝出かける前、1か月もつマモルームを取り替えようとしてストックどこにあるっけ?って探していたら、まさにマモルーム本体の横に置いてあってので取り替えて朝出る。ストックなくなったので Amazon で注文▼これずーっと気になってイライラしてたこと。スマートウォッチが常時点灯表示じゃないと意味がないってことを勝間和代さんのメルマガで言っていた、しかに腕を上げずともずっと表示されていたら見れるし、以外と腕を上げても反応が無かったときのイラっとする感じがあるし、確かに電池の消耗...

3月7日のI/O(指に付いたポテトの油を拭くおしぼりが欲しい)

https://tami.jp/85.html ( Score : 1 )
...あるかな?と思ってみたらあったので、それもついつい買ってしまう。以前買ったときの、まあ美味しくなくても想い出と思って買って食べたら思いのほか美味しかったという成功体験があるので。あと「おいしい牛乳」の低脂肪乳を買う▼昨日の夜の流れが良くなかったので。イライラしていたけど夜帰って貴重な有意義なエンタメの時間をイライラの嫌な気分で迎えるのは嫌だ!ってことに気付いたので、なんとかお腹を満たしてご機嫌さんになる作戦を実行する。やっぱりお腹が空いていると世の中よくない。確かに思ったら、夜の貴重な楽しい時間...


 1 2 3 Next Index Update : 2025/04/12(土)13:54:00
Powered by HomeSeek Ver 0.65