検索結果 4211件中 1056件Hit! - URL順に表示 | 0.02/cpu 0/sec | |
|
うる星やつら「完結篇」/さらにちょっと「うる星」を語ってみる
https://tami.jp/diary/20031101.htm ( Score : 2 )...11月1日(SAT)Sony CyberShot F77 べつにど〜ってことないなんでもない写真ですが・・・。せっかくデジカメなんだから、ガンガン撮れるんだから、何も考えずに「いいな」と思ったらすぐ撮る!これ結構肝心。考えてるうちにシャッターチャンスは逃げていくんです。とりあえず「撮ったもん勝ち」っすからね。うる星やつら「完結篇」 from k-taiの方にはちょっと書いたのですが、昨晩劇場版うる星やつら「ビューティフル・ドリーマー」を久しぶりに観ました。 当時はなかなか難解で理解に苦しんだのですが、最後の押井監督のインタビュー含...
なんとなく休む
https://tami.jp/diary/20031030.htm ( Score : 1 )...10月30日(THU)Sony CyberShot F77 単焦点のカメラだけど、メモ撮りには最適です。なんだかここに載る写真、ソニーのデジカメばっかり...最近ソニー色だな。ちなみに見てのとおり柿です。たくさん採れました。なんとなく休む 今日会社をなんとなく休んでしまいました。今の会社に入って今までほとんど皆勤状態だったのに今月に入って4日も休んでいます。なんだかなぁ〜って感じがします。今の会社にはなんだか疲れました。 家にいても退屈なのは退屈なんだけどぼ〜っとしてました。昼すぎに買い物に行って、帰ってきてから裏にある甘...
攻殻機動隊とFカップ水着/あこがれの全文検索付けてみました/吉本新喜劇の吉田ヒロ
https://tami.jp/diary/20031028.htm ( Score : 2 )...10月28日(TUE)Sony CyberShot S75 F717を買ってからすっかり出番がなくなってしまったサイバーショットのS75。今までのソニー臭い発色からちょっと脱皮できたような感じの色で写ります。明るいレンズ、バッテリーのもち抜群。スタイルだっていい。よいカメラです。128MBのメモリスティック1枚で思う存分撮りまくれます。攻殻機動隊とFカップ水着 23時からBSマンガ夜話のセレクションで今日は『攻殻機動隊』裏では“ぷっスマ”で「なぎスケ卒倒史上初!下着ブラ登場&Fカップ美乳お触り幅2センチ水着(秘)衝撃映像秋でも大胆水着ショー水...
自動車税
https://tami.jp/diary/20031027.htm ( Score : 1 )...10月27日(MON)Sony CyberShot F717 夕暮れ時にISO800で撮ってみました。シャッタースピードは1/30。ISOって〜のはようするにデジカメのCCDの感度のことでこの数値が高いと、光が少ないところ、要は暗い所でも、撮影が容易になります。デメリットとしてその分ノイズが多くなります。できるならば、デジカメのISO設定は低い方が最良の画像が得られます。一時期はISO感度が100とか低感度のものでしか、とてもじゃないけどノイズが激しくて撮れなかったけど(できるだけノイズが少ない画像がやっぱきれいなので)、このF717については常用ISO...
今日1日、洗濯会社買い物テレビぐだぐだ
https://tami.jp/diary/20031026.htm ( Score : 2 )...ょっとでも見逃すと、いったい誰が変身してるのか分からなくなる。だからひとときも見逃せないのだ。その後9時半から鉄腕アトムをみて、午前中に洗濯も3回まわして終わって、お昼ご飯食べて、夜のご飯のだいたいの支度をして、それから会社へ。 家電量販店によってCD−Rを30枚買う。いつも買う同じCD−R。なんかそろってないといやなのだ。量販店を後にそのまま買い物に。買い物もだいたいいつもの休日のパターン。 最近ティーパックの緑茶がおいしいので前買った1箱を飲み終えそうなので、また同じものを1箱買いました。一見ティーバッ...
うまく行かなかった録画/CGIいろいろ設置
https://tami.jp/diary/20031019.htm ( Score : 2 )...ル設定を正しく変えたので、来週はしっかり録画できるでしょう...。それにしても情けなや。CGIいろいろ設置 先週から土日にかけていろいろこのサイトにCGIを設置してみました。特に見て欲しいのがnickyを設置していろいろカスタマイズしておりました。名づけて「diary from k-tai」 で、携帯から写メールを送信したら更新できるようにしてみました。 とりあえず、うまく動いているようです。ここには出先からでも書き込み日記更新ができるので、暇を見付けてどんどん写メール送ってみたいと思います(つれづれなるままにお送りする予...
古いカメラを引っ張り出して「Canon PowerShot G1」/思い切って注文した ビジュアル・ワイド『江戸時代館』
https://tami.jp/diary/20031013.htm ( Score : 3 )...ませんが)コダックのデジカメとか彩りがリッチでいわゆる濃い色を出してくれます。いまやコダックのデジカメを手に入れるのは至難。コダックカラーとまではいかないけれどもフジのデジカメもなかなかいい線いってると思います。古いカメラを引っ張り出して「Canon PowerShot G1」 所有しているCanonの外付けのストロボを使ってみたかったので、久しぶりに「Canon PowerShot G1」を出動させてみる。前夜充電させて、ストロボ用の電池も充電して準備万端である。 で、いざ使って見ると「G1」をメインで使ってた頃の感覚を忘れてて、当時...
NHK金曜9時枠の時代劇/サザエさん お誕生日スペシャル/元気そうに答えるおじいちゃん
https://tami.jp/diary/20031012.htm ( Score : 1 )...10月12日(SUN)Sony CyberShot F77 なんだか、もう10月も半ばにさしかかっています...そんな中、緑色と黄色がキレイだったので撮ってみました。ちなみにすべてオートです。写真を撮るとき、色数をこうやって抑えて撮るとなんだかとても印象的な画(え)になります。いい雰囲気でしょ?秋っぽくって、ほんとは黄色が赤だともっとよかたったんだけどね〜。ちなみに11日に撮りました。NHK金曜9時枠の時代劇 この10月10日からNHK金曜9時枠の時代劇に新しいのが始まった『転がしお銀』。なかなか面白い。江戸の下町の生活が分かるような時...
野菜サラダ食べる/江戸川乱歩とエドガー・アラン・ポー
https://tami.jp/diary/20031009.htm ( Score : 1 )...10月9日(THU)SHARP J-SH53 期待以上になかなかよく写りました!最近はまってる野菜サラダを撮ってみました。まるでうさぎさんのエサのようでもありますが、れっきとしたTamiっちのお食事でやんす。それにしても、この携帯についているカメラこうゆう用途でつかうのならば、ぜんぜんOKですよね。改めてそう思いました。いっちょまえに露出補正ができるのもちょっと便利。それこそホワイトバランスの設定はないんだけれど。フォーカスは通常撮影と近影撮影を切り換えるかたち。にしてもよく写るです。野菜サラダ食べる ここんとこ野菜サラ...
今日の自己満足ぅ〜
https://tami.jp/diary/20031008.htm ( Score : 4 )...10月8日(WED)今日の自己満足ぅ〜 小生、多少ながらもWebやDTPそれに写真を扱った仕事をしております。でもって、多少のプログラムは組めたりします。今日もこそこそとJavaScriptを組んでおりました。 Diaryの左側のメニューは上から今月のカレンダー、最近の更新したDiaryの項目、そんでもって他の月へのリンクの3パートとなっております。「他の月」のパートにちっちゃく年月の下にテキストが出てリンクするようになっており、ページを見る(更新)するたびにこのテキストが変わるようになっています(ちなみにここのページも)。 な...
Vodafone live!のロゴ
https://tami.jp/diary/20031006.htm ( Score : 1 )...10月6日(MON)Sony CyberShot F77(色はブラック) 回転レンズがなんとも魅力的なことF77。レンズが回転するカメラはその容姿とは反比例するように(一見かっこわるげだけど)、使ってみるとすごくいいのです。彼岸花を撮ってみました。ごちゃごちゃしていますが、発色テストの意味合いも兼ねて...なかなか好く写ります。F77Aのクレードルのない今までの廉価版なんだけど、よりお求めやすくなりましたよね。ちっちゃいし、良く写るし結構おすすめです。このカメラ。Vodafone live!のロゴ J-phoneがこの10月からVodafoneに変わり、一連...
10月ですねぇ〜/最近の所感を箇条書きで…
https://tami.jp/diary/20031005.htm ( Score : 1 )...丁の使い方がうまくなったかなと思った。・写真を撮りに行く時間や余裕そしてお金が欲しい、遠くへ行きたい。・デジタルカメラ業界はカメラメーカより家電メーカの方が躍起になっていい商品を出してきている。・自分のPCの当分は使わないであろうデータをせこせことCD−Rに焼いていた。早くDVD媒体が欲しいこの頃。・土曜のめちゃイケ、モー娘。の「岡女」で結局通しで一通りみてしまった。・休みの日天気がよかったけどどこも出掛けなかったのでもったいなかったかな、と。・糸井重里氏のおなじみ「ほぼ日」の2004年版の「ほぼ日手帳」を...
久しぶりにゲームを買ってプレイしてクリア、ファルコム『イースVI ナピシュテムの匣』
https://tami.jp/diary/20030930.htm ( Score : 1 )...Tamiもですが)ぜんぜん問題ないし、「イース」抜きとしても、大変良質のゲームだと思います(難易度と言う意味で言うとちょっとぬるいのかもしれませんが)。 始めから終わりまでクオリティーも高く、何度も言いますがぁ〜各所丁寧に創ってあります。良質のアクションRPGとしてもなかなかオススメできるゲームなのではないでしょうか。...
除菌イオン除湿機
https://tami.jp/diary/20030901.htm ( Score : 2 )...9月1日(MON)Sony CyberShot F717 つまらない写真。なんか生活臭がでていやだなぁ〜。除菌イオン除湿機 除湿機を買った。下関市内の電気屋2軒回ったがあいにく在庫なし。取り寄せに4〜5日かかるそうな、それならいいですと、他のお店を見てまわるしだい。最近新しく出来た量販店に在庫がたんまりとあってあっさり買うことができた。 いつも思うんだけど、何で人気商品なのに在庫ないのかな〜って。せっかく行って在庫がなかったら、買う気満々なのに、テンション下がるわな。結構新しい商品なんだけどねぇ。 で、早速使ってみました。...
親の経済力
https://tami.jp/diary/20030824.htm ( Score : 1 )...8月24日(SUN)SHARP J-PHONE SH-53 携帯で撮りました。640×480の画像をリサイズのみです。なかなか見れますよね。webに使う分にはぜんぜんOKなわけで。あたらしく湯谷町に出来た風力発電のようです。これで湯谷町には4基の風車があります。国道191号線から見え、とても良く目立つので通る際にはきっと見かけることと思います。21世紀らしい風景と言えば、もっぱら風力発電の大きな風車が「21世紀らしいな〜」と思わずにはいられません。親の経済力 両親が家に来ました。わざわざ京都から。おかげでえらい部屋が片付きました...本棚も...