OR検索結果 4211件中 506件Hit! - URL順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

hSNGXgIII  J[h  V 


今日のめちゃイケ「やべっち寿司」

https://tami.jp/diary/20051119.htm ( Score : 1 )
...あと、松野明美。ジャンクスポーツのスペシャルの収録でシャラポワと腕相撲するのだと言うことでやってくる。 が、なんかだまし企画で(たぶん結局やべっち寿司それだけのためにに来た感じだった)、松野明美だましはめちゃイケの年中行事的ネタになりそうな感じ。フジTV警察24時の手前もあるのでやっぱり年中行事になりそう。 やべっち寿司って、たまにやるところがよくて出し惜しみ感あって、もっとみたいところで終わっちゃうので毎回観てて飽きなかったりする。 とんねるずの「食わず嫌い王決定戦」みたいに出演者に他力本願的引っ...

BSアニメ夜話「うる星やつら」観た

https://tami.jp/diary/20051027.htm ( Score : 5 )
...テレビで観てた回のストーリーを片言に語っても、会場の観客も観てた自分も「どの回のなになに」でってのがだいたい分かるし、言葉足らずでも飯島愛ちゃんが何を言いたいのかはよく分かる。そこそこのスパイシーなコメントも良かったと思う。 まさか、あの恨みグッズ。TVシリーズLD-BOX(33万円、買えるわけないのである意味ファンの恨みを買ったグッズになっている)を出すなんて思わなかった。 ある意味うる星にとってTVシリーズLD-BOX自体がネタであり、出せば笑ってしまうのが流れになってる。よしもと新喜劇で例えるとチャーリー浜...

最強路線のデジカメ、オリンパス「E-10」だったけど・・・

https://tami.jp/diary/20051018.htm ( Score : 1 )
...、明るいレンズだと若干ボケ味もキレイ)400万画素2/3型(インチ)原色CCD(極小画素CCDとは違い、1画素当たりに余裕があり、なんとなく粘り強い画像が得られる。レタッチ耐久がある素材性の高い画像が得られる)アルミダイキャストの堅牢性に優れたボディリチウム電池(CR-V3)で長時間・大量枚数の撮影が可能(気持ソニーのインフォリチウムMよりも、電池のモチがいいような気がする)と、ここまでは何の遜色もなく「E-10」最強路線なんですが。どうしようもない弱点、恐ろしいほどに遅いバッファ処理(バッファ(32MB)に4枚までしか蓄えられ...

除湿器パワー炸裂

https://tami.jp/diary/20050710.htm ( Score : 1 )
...局除湿器さまさまってわけです。 ちゆーことで友だちに除湿器いいよ〜って薦めたら、ものすごく水が貯まって面白いとか洗濯物がすぐ乾いていい!って好評でした。 ちなみに薦めたのはSHARPのプラズマクライスターイオン搭載 冷風・衣類乾燥除湿機 コンビニクーラー「CV-S71C」です。なかなかよろしくてよ。...

文字コードに悩む

https://tami.jp/diary/20050203.htm ( Score : 6 )
...。文字コードに悩む 以前からサイトを見てくれてる人からの指摘で、from k-taiのページでエラーが出るよとのこと。確認してみたらGecko系では出ない、古いで出るのかと旧マシン立ち上げることなく最近のIEで思いっきりエラーが出た。IEエンジンでエラーが出る模様。 Javascriptのタイプミスでもないし、何度見ても原因は分からん、う〜んこれはちょっとお手上げか?と、しょぼんとしてた。怪しいところは何となくわかってるんだけど「きっとJavascriptが怪しい」と踏んでいたんだけど結局真相は分からずじまい。 そんでもって、外部のJ...

物があふれる街

https://tami.jp/diary/20050124.htm ( Score : 1 )
...ふれる街 街をぶらぶらしてお店やらに立ち寄ると、ほんといっぱいの商品に囲まれる。自分の欲しい商品は一切ないとしてもものすごい量。 なんかそんな中に囲まれていると「何か買わなくてはいけないような雰囲気」になってしまうのは気のせいだろうか?おもしろそうなDVDないかな?とか余計だけど予備に即必要のない物まで欲したり。なんか今日1日そんな思いにかられました。 最近雑誌を買うのを控えてて以前は毎月10冊前後買ってたんです。今は抑えて2冊前後に。これって今まで買う必要なかったってことで、たとえ今まで買ってた時で...

iBookでCDを初めて焼いてみる・他Mac版Officeやら

https://tami.jp/diary/20050108.htm ( Score : 2 )
...。 ちゆーことはWindows版の方ではアップグレード版が買えると言うことで、これだけでほぼ半分値段が違うわけで少しほっとする。Mac版もOfficeあるけど、やっぱりWindows版の方が無難なような気がする。 それ関連で調べててマイクロソフトのサイトを見てたりしてたら「Virtual PC 7」が目に入る。以前から存在は知ってたんだけど、興味あるソフト。さらに他のレビューなどのサイト見てると、G5じゃないとお世辞にも使い物にならないそう。 WEB制作でWindows、Macのブラウザで確認するようだったら問題ない程度だそう。あいにくうちのiB...

少し2004年のことと暮れのテレビ

https://tami.jp/diary/20050101.htm ( Score : 1 )
...のことなんて気が付かないんですが、あれ?もうこんな時間なのと気付くのが最近多いかな。 暮れのテレビは何観てたっけ?とくにこれといってめぼしい番組もなくNHK教育テレビでプラネテスの総集編やってたからそれを観る、あと格闘技をザッピングでちらほら、からくりTVのボビーの試合が一番のお目当てでした。あとは惰性でいろいろザッピングで深夜のお笑いやら観てたのでなんや覚えてない。 今日は映画(テレビの画面で映画と言ってもなんかしっくりこなく生意気言ってるような感じですがあえて分かりやすく映画って言いますので勘弁...

「機動警察パトレイバー2 the Movie」を観る

https://tami.jp/diary/20041221.htm ( Score : 4 )
...イプと、「その場の光にあわせて写る」タイプのホワイトバランスがあると思います。そんな感触。具体的に言うと夕方に撮影すると「夕方なのに昼間みたい」と「夕方の光の雰囲気」な感じとでもいいましょうか。ますますややこしいですね。「機動警察パトレイバー2 the Movie」を観る かおりという名前の女性に無条件で弱いかもしれません こんばんわトモヤです。 BSでパトレイバー第2夜。今夜は「機動警察パトレイバー2 the Movie」(1993年)昨日のは第1作目ということで、うる星やつら劇場版1作目「オンリー・ユー」と2作目の「ビュー...

すこしでもいい音できこう(持論)

https://tami.jp/diary/20041201.htm ( Score : 1 )
...ングするのはもってのほか、やっぱり餅は餅屋と言いましょうか、CD(オリジナル音源・最高の音源)を再生専用機で再生するのが一番音がいいような気がします。 例えそれがポータブルCDプレイヤーだとしても。 PCに取り込んでベストCDとか作るのならばやっぱりせめてWAV形式、MacだったらiTunesでAppleLosslessで圧縮のしない(しても可逆なもの)でする方が圧倒的に違うような気がします。 厳密に測定できる環境はないのでどーにも言えませんが、あくまでいい音質でのおまじない的とでも言いましょうか、とにかく自分的にはそーゆーこ...

試しにamazonアソシエイト(アフィリエイト)

https://tami.jp/diary/20041115.htm ( Score : 1 )
...っぱそこそこのページビューがあるので、しかしジオシティーの時は広告が付いてイヤだなぁと即辞めてしまったんですが、また広告を付けるとはねぇ・・・。 ま、それはともかく、自分のお気に入りのアイテムを商品個別リンクで表示させる仕組みを組んでました。 最初JavaScriptでやろうと考えて仕掛けたんですが、これだともし何百件とデータが膨らむとブラウザによっては全部が読み込まれないので(一度ダウンロードしてしまわないと表示に取りかかれないみたい)表示されなくなる模様。特にネスケの古いバージョンだと。 で、CGIでデ...

BSマンガ夜話の公開収録に行ってきた

https://tami.jp/diary/20041106.htm ( Score : 1 )
...11月6日(SAT)RICOH Caplio RX 日頃アートに触れる機会ってありますか?なかなかないですよね。と言うことでいい機会なので開演時間の前に「SOUND×VISION 2004」というのを見てきました。入り口でヘッドホンを借りてコンテンツを見ると言う仕組みになってます。映像にあわせた音が鳴ったりして、なかなかおもしろかったです。この写真はISO800まであげておりますが、webに使う分でここまで縮小する分にはノイズは気にならずたいして差し支えないですね。シャッター速度が稼げないときは積極的にISOをあげるのがいいと思います。BSマンガ...

またしばしのお別れG-SHOCK

https://tami.jp/diary/20041020.htm ( Score : 1 )
...で、最近2代目のG-SHOCK(MTG-910DJ)が調子が悪いことに気が付いたので、気になってカシオに問い合わせてみた。 症状は次の通り。この時計は太陽光で充電できる仕組みでバッテリーの量が満タンと表示されるにもかかわらず、電池の電圧が弱くなったときに出てくる「RECOVER」の表示が点灯する。 そうなると表示盤のバックライトも光らなくなるし電波受信もできなくなってしまう。と言った症状。 返答して頂いた内容によると、どうも二次電池がおかしいかもしれないとのこと。 で修理に診てもらおうとのことで本日サービス拠点に発送。...

いよいよブラック・ジャック始まる

https://tami.jp/diary/20041011.htm ( Score : 2 )
...が顔をゆがめて苦笑したり大げさに喜怒哀楽を表現するところは(いまのところ)なかった。 アニメのブラック・ジャックはいつもクールなのである。あとちょっとピノコがかわいすぎ、やりすぎ作りすぎです。これよりちょっと控えめな方がよいかな?ブラック・ジャックはOVA版の方が断然カッコイイ。惚れるならこっちかな。 あと、なにげに「ヒョウタンヅキ」も出てきてたので(写楽が読んでいた本の表紙に・・・)、スターシステムでこれからどんなキャラクターが出てくるかも楽しみ。 OVAではピノコがヒョウタンヅキの柄のTシャツを着...

α-7 Digital(仮称)の手ぶれ補正システム/テレビをそんなに観なくてもいいかも

https://tami.jp/diary/20040815.htm ( Score : 1 )
...うんでしょうね。 これだとレンズに関係なくすべてのレンズに手ぶれ補正が盛り込めるので、これは面白そうかも。というかすごい。こんなこと出来るんですね。テレビをそんなに観なくてもいいかも 今日はたいして面白いテレビがないのでと、19時半頃からテレビを消してDVD鑑賞。50分モノを2本観たんだけど、観終わったあとふと時計を見てみるとまだ21時半前。 結構長時間観てたと思ったんだけど、まだ21時半前。テレビだとどうしても枠が決まってるので特に日曜日の夜の番組だと1時間単位なので気が付いたら「ああ、もう22時なんだ・・...


 Prev 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 Next Index Update : 2025/04/12(土)13:54:00
Powered by HomeSeek Ver 0.65