OR検索結果 4211件中 1786件Hit! - URL順に表示 | 0.02/cpu 0/sec | |
|
たまりかねてバッファリン
https://tami.jp/diary/20030519.htm ( Score : 1 )...5月19日(MON)たまりかねてバッファリン 今日は調子大丈夫だろうと思ってたんだけど、午前中我慢ならなくって結局お昼休み薬局に行って薬を買ってきました。飲んだらその後お昼は快調でテンションも上がってきて・・・。 今まで頭痛ってあるけど、我慢ならず薬まで買いに行ったのって初めて。先週金曜日も調子悪くてそのときは会社の女の子に薬をもらってなんとかやりすごして。 今回もまた薬でごまかして乗りきるという作戦。夜になると、薬が切れてきてぞっと寒気と頭痛に襲われる始末。く・くるじいです。...
フレッシュジュース
https://tami.jp/diary/20030518.htm ( Score : 2 )...5月18日(SUN)フレッシュジュース 親戚が柑橘類をたくさん置いて行ってたので、いつものように搾ってジュースにしてのみました。6玉搾って約500ml位採れました。さすが搾りたてなのですぐ飲んで美味しかったです。 あと1回分ぐらいあるのでまた搾って飲みます。柑橘類って嫌いじゃないけど食べるのが面倒くさいので、搾って飲んでいるってだけの話です。...
車検完了/ラジオで俵万智さん/検問/久保田早紀 異邦人
https://tami.jp/diary/20030517.htm ( Score : 4 )...5月17日(SAT)Nikon COOLPIX5000 偶然撮れたトンボの写真。名前もなにもわからないまま、ただただキレイで優雅にひらひらと飛んでいたので慌ててカメラを持ち出して撮りました。うまく撮れたようで嬉しかったです。こんなトンボ初めて見ました。車検完了 車検が昨日完了したので車が戻ってきた。車検代117,000円也。痛てー。でも仕方ないなぁーと、で今日割賦でせざるを得ないので必要書類を書いてハンコをポンと押しました。ぐぐぐ。 でも車がピカピカになったし調子の悪い所もしっかり直ったし、今現在走行距離が13万キロちょいってな...
起こしてあげる
https://tami.jp/diary/20030514.htm ( Score : 2 )...5月14日(WED)起こしてあげる JRで通勤しています。ちょうどだいたい1時間ぐらいなのでちょっと寝れるのがいいです。下関駅が終点なので寝っぱなしでもOKなのです。なかなか起きずひとりっきりでまだ寝てた人がいたので起こしてあげました。「ぽんぽん、下関〜」と。...
ケチャップ最強宣言!
https://tami.jp/diary/20030512.htm ( Score : 1 )...5月12日(MON)ケチャップ最強宣言! よく自分で焼き飯を作ったりするんだけど、なんだか味にパンチが足りない...なにげにこないだ買ったケチャップをかけてみたら、なんとまぁうまいこと、探し求めていたパンチの効いた焼き飯ができました。 かんなりうまいです。びっくり。タマネギをフライパンで炒めてたまごをからめて、でもってケチャップをかける。マジうまいです。最強調味料発見です。意外と身近な所にありましたね。...
10時間ぶっ続け!?
https://tami.jp/diary/20030511.htm ( Score : 16 )...5月11日(SUN)10時間ぶっ続け!? 今日は朝7時に目が覚めてそのままTV観ていました。最近、日曜日でも早起きしてTVを見ています。朝は『目がテン』戦隊モノの『爆竜戦隊アバレンジャー』で『仮面ライダーファイズ』1時間あいだ置いて『鉄腕アトム』と言うのがメニューです。 鉄腕アトムまでの時間で1時間あるのでパソコンを着けてたまってるお仕事を片付けちゃいました。先日4月26・27日に行われた「フォーミューラニッポン第3戦」のギャラリーのページを作らなくてはならなかったので、ちょい1日かけて作りました。で10時間パソコン立ち...
スズメ2匹/デジタルカメラの指導
https://tami.jp/diary/20030505.htm ( Score : 1 )...5月5日(MON)Nikon COOLPIX5000スズメ2匹 今朝出勤途中でスズメを2匹見かけた。1匹目はガレージ横で洗車後に流れてできた水たまりで水浴びをしていたスズメ。 周りをとても気にしてる様子で、ちょいっと水面をついばんで、パシャっと一瞬水浴びして飛んでった。スズメってなんでああ臆病なんでしょうね。 ツバメなんか人間をうまく利用してて、人間の手が届かない距離がわかっていて、その軒下にうまい具合に巣を作ってるでしょ。それである程度外敵を避けられるんでしょうね。それがツバメ理論かもしれません。 2匹目は弱って道端にう...
フォーミュラニッポン第3戦
https://tami.jp/diary/20030501.htm ( Score : 7 )...5月1日(THU)フォーミュラニッポン第3戦 先日4月26・27日にMINEサーキットにてフォーミュラニッポン第3戦が行われました。右の写真はその時のピットウォークの写真です。もちろんフォーミュラニッポンですから真面目に車の写真も撮っておりますのであしからずぅ〜。 また後日載せてみたいと思います。それにしてもやっぱ実際目の前で見てみると迫力が違いますね。しかもコースすぐそばまで入れて寄れるので、音だけでもすごい迫力。 使用機材はいつものようにOLYMPUSの「E-10」「E-100RS」です。それぞれの良い所を生かして、たとえば「...
よく読む本
https://tami.jp/diary/20030425.htm ( Score : 1 )...4月25日(FRI)よく読む本 ここんとこ本買いまくり。最近中谷彰宏の本が大好きである。たいだい調子のいい時では、帰りの列車の中で2冊ほど読めてしまいます。でも1冊は確実に読めます。...
社員食堂デビュー
https://tami.jp/diary/20030424.htm ( Score : 1 )...言うところに行って来ました。そこそこたくさんメニューもあって、しかも爆安!Bランチを頼んでみたのですが(ごはん、おみそしる、おつけ、たまごと牛肉のちょっと煮たっぽいの)で400円也。 美味しかったです。美味美味。でも、見てしまったんです華やかなお姉さんが150円のうどんを食べてたのを。やっぱみんなビンボーなんだと思いました。ちょうど年の頃もTamiと同じぐらいなので、やっぱこのくらいの時ってお金ないよなぁ〜と妙に納得。...
金運が強くなる云々
https://tami.jp/diary/20030423.htm ( Score : 1 )...り自分のためにどんどん使うことがよいとのこと。 この本を買う前に立ち読みした本には「身銭を削ってしてることは、それで一生食える」みたいなことも書いてあり、なかなかグッとくる。COOLPIX5000まさに身銭を削って無理して買ってよかったなぁと思いました。納期まで1週間近くかかるとのことで、届くのが楽しみです♪あこがれの500万画素でやんす、しかも広角28mm相当よ!うふ。...
たんまり買うカメラ雑誌。
https://tami.jp/diary/20030422.htm ( Score : 1 )...4月22日(TUE)たんまり買うカメラ雑誌。 この時期になるとたんまりカメラ関連の雑誌がたくさん発売されるだいたい毎月10冊は行かないけれど、それぐらい“カメラ”の雑誌を買いあさってる、特に何と言うわけではないのだけど、やっぱカメラが好きなんでしょうねぇ〜。 特にデジカメ関連のは最強に買いまくってます。最近つくづく思ったのがデジカメだからってホワイトバランスをプリセットすればいいか、と思って適当に撮ってたらぜんぜん撮れないと言うことが分かりました(ってあたりまえだっちゅーに)。しっかりまじめにクリップオン...
お江戸と中谷彰宏氏の本/コンパクトフラッシュ256MB×2
https://tami.jp/diary/20030416.htm ( Score : 4 )...4月16日(WED)お江戸と中谷彰宏氏の本 特に関連はありません、ただただ、お江戸関連の本と中谷彰宏氏の本を計3冊買ったと言うだけの見出しでした。珍しく単行本を買いました。中谷彰宏氏の本2冊は帰りの列車の中で読んでしまいました。 こうやって短時間で読めるのっていいですよねぇ〜。いずれもPHP文庫で『お江戸の意外な生活事情』、中谷氏のは『朝に生まれ変わる50の方法』『会社で教えてくれない50のこと』です。 なかでも、お江戸関連の本がここ最近たて続けに気に入ったのがあれば買っています、これで3冊目ですね。どんな暮らし...
世の中捨てたものじゃない半額。
https://tami.jp/diary/20030410.htm ( Score : 4 )...4月10日(THU)世の中捨てたものじゃない半額。 会社の帰りにデパートのいわゆる「デパ地下」に行ってきました。はなからもう鳥の唐揚げを500g1000円分買うぞ!の意気込みで向かったので1000円って言うのがしっかり頭の中にありました。 なんと、売場に行ってみると半額!1000で買おうと思ってたものが半額!500円で買えてしまいました。超ラッキー。世の中捨てたもんじゃないなってちょっと思いました。 で、それをおかずにご飯2合をたいらげました。さすがに鳥の唐揚げが大好きと言えども、500gはちょっと苦しかったです。最後らへんは...
朝ご飯・納豆ご飯/列車に乗って買い物/PhotoShop&Golive
https://tami.jp/diary/20030408.htm ( Score : 11 )...の人から言わせてみると、あの匂いは強烈らしいですね。う〜んさっぱり。列車に乗って買い物 前にもちょっと書いたんだけど、ただいま車が故障中で修理中。さて山口の片田舎では、車がないとかなりキツイです。買い物に行くにも周りに商店がないので...最低でも車で10分ぐらい飛ばさないとお店にたどり着けないんです。 で、先日の土曜JRに乗って2駅さきの(最寄の駅が山陰本線の宇賀本郷と言う駅)「滝部」まで買い物に行ってきました。JRに乗って買い物って言うのもなかなかいいものだなって思いました。 と、言うのもここは山陰1...