Index > Diary > 2003年4月号


最近の更新
BlogRSS
from k-taiRSS
お気に入り

「超」文章法
「書き始めなければ文章は完成しない」と言うことで、その中で出てくる「現役効果」「自動進行効果」と言う解釈は面白かったです。自分の場合、実際にこれを読んで即劇的に文章力が上がるかってことはないと思うんですが、文章に対する姿勢は意識してくると思うので、やっぱり何かしらの「効果」はあるかもしれません。約260pちょっと最初はもたついたけど終盤は速く読めました。
■Tami的に:★★★
***
<< 朝ご飯・納豆ご飯/列車に乗って買い物/PhotoShop&Golive  お江戸と中谷彰宏氏の本/コンパクトフラッシュ256MB×2 >>

4月10日(THU)

の中捨てたものじゃない半額。

このエントリーをはてなブックマークに追加 

 会社の帰りにデパートのいわゆる「デパ地下」に行ってきました。はなからもう鳥の唐揚げを500g1000円分買うぞ!の意気込みで向かったので1000円って言うのがしっかり頭の中にありました。

 なんと、売場に行ってみると半額!1000で買おうと思ってたものが半額!500円で買えてしまいました。超ラッキー。世の中捨てたもんじゃないなってちょっと思いました。

 で、それをおかずにご飯2合をたいらげました。さすがに鳥の唐揚げが大好きと言えども、500gはちょっと苦しかったです。最後らへんはもう無理やりって感じでがんばって食べました。