検索結果 4211件中 751件Hit! - URL順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

7 


Tami's Room ::: monochrome

https://tami.jp/archives/photo/photo.html ( Score : 1 )
...ほんのちょっとだけ明るさとかを調整してます。脱プログラムAEですね...重いよね...このページ?PhotosEF28-80mm F3.5-5.6 IV USM プログラムAE昼に撮ってテレビに映ってるのは「笑っていいとも」の極楽とんぼ(笑)手前のキーボートのボケ具合がいい感じです。EF75-300mm F4-5.6 IS USM プログラムAE有線のチューナー、LDプレーヤー、ビデオ、ゲーム機など、いろいろつながってがんばってます。1万円ちょいぐらいで買ったのかな。2年ぐらい使ってます。YAMAHAのウーハーと一緒に鳴らしてます。300mmで最短撮影距離ぎりぎりで撮りま...

Tami's Room ::: Zoo

https://tami.jp/archives/photo/zoo.html ( Score : 1 )
...ZooPhotos機材 Canon EOS55+EF75-300mm F4-5.6 IS USM フィルム ISO400 場所 天王寺動物園天気がよかったので動物園に行ってきました。それも、いつもは絶対のらないバスで。自転車で10分強の道のりを30分かかって行きました。ちなみに大阪市営のバスは、どこからどこまでのっても200円(大人)で、整理券の出てくるところがないんですよね。初めて乗ったときはそりゃ戸惑うってばさ。重たくてゴメン。だれが、なんと言おうとキリンの写真です。この日はじっとしててなかなか動かなかったんだけど、柵から首を伸ばしてるとこをシュート。...

Tami's Room ::: Topic 初期不良の話 第2章

https://tami.jp/archives/topics/coolpix.html ( Score : 1 )
...●Topic初期不良の話 第2章TopicMenuあぁ、やっぱり??6月8日の日記分に書いたデジカメ「COOLPIX700」。やっぱり、あたっちゃいました...遠景モードで撮影すると、中央付近に「黒いもの」が写り込むみたいで。みたいでって、しっかり写り込むんですよね。近くを撮るなら、そう気にならないんだけど、やっぱ精神衛生上悪いでしょう。原因はなんだろう?レンズよく診たって、その「黒いもの」が写る要因になるものは、みあたらないし。もしかして、レンズがカビってたとか?そんなことはないよねぇ、まさか。ニコンの電子画像テクニカ...

Tami's Room ::: TopicMenu

https://tami.jp/archives/topics/index.html ( Score : 3 )
...●TopicMenu日常のささいな話題ですちょっと項目が増えました。Web製作環境 99/9/19CDをきこう 99/6/23初期不良の話 第2章 99/6/9トップページについて 99/4/7最近欲しい一台... 98/11/22お気に入りマルチメディアタイトル(不定期連載?)98/10/24UP 99/4/7 UPDATAやっとうちのPC直りました 98/10/13魅惑の女性ヴォーカル 98/9/17怒りの返品! 98/9/13初期不良のはなし 98/8/3...

Tami's Room ::: TopicMenu お気に入りマルチメディアタイトル

https://tami.jp/archives/topics/mmtitle.html ( Score : 2 )
...ーションのデモCD−ROM。今まで発売された歴代のEOSのヒストリーがあったりして、EOSファンなら押さえておきたいタイトルかな?っていうと大袈裟になるけどね。「EOS3」一通りの説明に加え、バーチャル撮影(視線入力のバーチャル体験)。モータードライブを付けての秒間7コマの速さを、目と音(シャッターの切れる音がまたイイ)で体験できて、結構面白いです。ちなみにキャンペーン中の配布ってことで非売品でした。その3Encarta 99 マルチメディア百科事典待ってましたの99年度版。さすがに前作のようなインパクトはないものの強力な事...

Tami's Room ::: Topic Web製作環境

https://tami.jp/archives/topics/seisaku.html ( Score : 3 )
...、銀塩カメラ減りに拍車をかけてるし...こんなことを言ってても仕方ないのは、そうなんだけど。やっぱ、積極的に「使おう!」って気がないとね。デジカメは今2台。たびたび、Diaryでも出てきてるからご存知の方も。キヤノン「PowerShot A5 zoom」のとニコン「COOLPIX700」「PowerShot A5 zoom」今最近機種「A50」のひとつ前のやつ、ちょっと、動作はとろいけど、ズームもついてるし、発色もGood(「COOLPIX700」と比べて)。「COOLPIX700」の方はというと、とにかく機敏に動く。快適に働いてくれます。起動、撮影、表示と、キビキビ動...

Topic 魅惑の女性ヴォーカル ::: Tami's Room

https://tami.jp/archives/topics/vocal.html ( Score : 6 )
...●Topic魅惑の女性ヴォーカル(2005/09/22一部加筆)TopicMenu最近好きな歌い手さんの紹介 ・翠玲 ・加藤いづみ ・南 翔子 ・森岡 純 ・チエカジウラIntensity=思い入れ翠玲Profile本名 黄 翠玲、1972年4月14日生まれ、出身地:横浜、血液型:A型、身長:166cm、サイズ:86/59/87。1995年2月に小室哲哉の音楽プロジェクト"EUROGROOVE"のフューチャリング・ボーカリストとしてカッティング・エッジからデビュー。中国人と日本人の両方の血が流れている彼女の大陸的感覚と中国の大地から漂うイメージは一目でプロデュー...

Tami's Room ::: TopicsMenu

https://tami.jp/topics/index.html ( Score : 3 )
...●TopicsindexIndex > TopicsTopicsアーカイブもまとめて入り口を作りましたお気に入りDiaryの横に付いているお気に入りをいっぺんに読むページArchivesWeb製作環境 99/9/19CDをきこう 99/6/23初期不良の話 第2章 99/6/9トップページについて 99/4/7最近欲しい一台... 98/11/22お気に入りマルチメディアタイトル 99/4/7 UPDATAやっとうちのPC直りました 98/10/13魅惑の女性ヴォーカル 98/9/17怒りの返品! 98/9/13初期不良のはなし 98/8/3copyright © 1998-2006 Tami.index...

Tami's Room ::: PhotoMenu

https://tami.jp/photo/index.html ( Score : 8 )
...パス「E-10」だったけど・・・・羅漢寺のラカンちゃん(猫・♀)・デジカメ不調でしょぼん・充電器の疑問・スマートメディアのこれから・門司港駅に行ってきた・操作方法に「ん?」のEOS Kiss デジタル・プリント紙がない・・・・彼岸花を撮ってみた。やっぱいいねぇ「F717」・CF(コンパクトフラッシュ)がクラッシュ・コダックのデジカメ日本再参入・機材は良くなりました、あなたはどうですか?・すごくパワーアップした「EOS 20D」近日発売・一瞬でカッコ悪くなるデジカメのコンバージョンレンズ・α-7 Digital(仮称)の手ぶれ補正シ...

「ぐるっと九州一周」■Tami's Room ::: Photos

https://tami.jp/photo/kyushu.html ( Score : 3 )
...島を回ってたりしてます。深夜に国東半島だったので景色も何もなにもわかりゃしない、って感じでした。宮崎から国道10号線を離れ国道220号線でぐるっといってまた国道10号線に着て鹿児島市まで。それから鹿児島市を南下して、指宿市(いぶすきし)枕崎市と国道226号線・270号線を通ってぐる〜っとまわって、これで桜島を挟んでちょうど足のように見える所をまわったことになります。残念ながら佐多岬は通行料ケチって行きませんでした・・・。今度行くときはぜひ行きたいです(また行くんかい)。270号線から3号線には入り、鹿児島に別れ...

「ぐるっと九州一周」 - 日南フェニックスロード〜都井岬■Tami's Room ::: Photos

https://tami.jp/photo/kyushu1.html ( Score : 1 )
...たりになってきてかんなり疲れてきたのもあったので...ほんとうは佐多岬まで行きたかったけど。次ぎ行くときは行けるのだろうか佐多岬。つぎは枕崎駅〜つばめぐるっと九州一周|日南フェニックスロード〜都井岬|枕崎駅〜つばめ|三角駅copyright © 1998-2007 Tami.▲top|Photos|index...

「ぐるっと九州一周」 - 枕崎駅〜つばめ■Tami's Room ::: Photos

https://tami.jp/photo/kyushu2.html ( Score : 3 )
...駅は「指宿枕崎線」の終着駅と言うことでいろいろ写真を撮ってきました。で、枕崎駅おそろしく荒れ果ててほんとうに列車が着ているのか?という雰囲気。夜遅いこともあって怪しさ満点の駅でした。更に言うなら「果て度満点さも高いです」。時刻表を見てみたんだけど1日に7本しかないし(土・休日は6本)。駅内も怖くさびさびのコインロッカーは使用中かわからないがカギがかかっていて、1つだけ使用してないところがあったので試しにと開けて見たら「ギー」とすごい音をたてて、ほんと恐ろしいコインロッカーでした。昼間に来るとちょっと...

「ぐるっと九州一周」 - 三角駅■Tami's Room ::: Photos

https://tami.jp/photo/kyushu3.html ( Score : 2 )
...0EV0.3オート 鹿児島から熊本へ。国道3号線を北上。「つばめ」にあった興奮冷めぬうちに走行距離を伸ばして行きます。深夜水俣市にさしかかった頃すごい雨。休み休みでやっとのこと熊本市手前に。一旦は熊本市に突入しかけたんですが、せっかくだからと、ちょっと国道57号線を伝って遠回りして宇土市に入り終着駅の三角駅を訪れてみました。 こちらは先ほどの枕崎駅とはうって変わって有人駅でしかもキオスクもありました。入場券を買ってホームに入ってみました。ちょうど8時22分発の折り返しの列車が入って来たのでタイミングすごく良...

「皿倉山からの夜景」■Tami's Room ::: Photos

https://tami.jp/photo/sarakura.html ( Score : 5 )
...「皿倉山からの夜景」 皿倉山からの夜景 先日、福岡県北九州市八幡東区にある皿倉山に登ってきました。夜景がきれいと聞いてたんですが、初めて見てものすごくきれい〜。この写真は2回目に登ったときに撮ったもので、初回はコンパクトデジカメ(CyberShot F77)しかなく(そのときの写真はこちら)、夜景モードでも露出が2秒がマックスなのでどうしても撮りきれない部分あり今回2回目(CyberShot F717)でリベンジというわけです。クリックすると大きな画像(120KB)で見れます。 50枚くらい撮っていいのを3枚パノラマ合成したのが上の...

CSSフォントサイズ指定まとめ■互換モードのサンプル

https://tami.jp/css-ken/css_gokan.html ( Score : 2 )
...CSSフォントサイズ指定まとめ■互換モードのサンプルテキストのサンプル 互換モード|標準モード 表示比較 OS別|ブラウザ別記事制作 2006/07/10修正 2007/01/29lilboxDOCTYPE宣言 互換モードブログの箇所セレクタソース(font-sizeはwin-ie.cssのもの、各CSSファイルのfont-sizeは右の相違表のものが入ります)各CSSファイルでのフォントの大きさ相違表表示サンプルwin-iewin-nnwin-nn6mac-iemac-nnmac-nn6記事タイトルh1{ font-size: small ; font-weight: bold }smallmediummediumsmalllargelargeCSS、スタイルシートの設定をまと...


 Prev 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 Next Index Update : 2025/04/12(土)13:54:00
Powered by HomeSeek Ver 0.65