* Tami's Room ::: diary from k-tai *

HOME * BlogNew * Profile * QR
一覧表示 タイトル / 画像 * 検索 * RSS * 最新

2017/09/03 (Sun)22:29

9月2日のI/O(モーニングピザトーストが美味しい)

9月2日のI/O(モーニングピザトーストが美味しい)

ちょっとだけ会社で在庫共有システムの勉強する。在庫を減らすことが出来たけど、増やす方が反応しないのは何故?これは流石に分からないので月曜日にサポート電話してみよう。親を二つ持たせることとかも出来るんだろうか?これも要研究やな。朝はモーニングピザトースト食べた!昼はもう抜いてスーパー買い物してお惣菜。秋刀魚の竜田揚げがあって美味しかった。夜は早寝22時前後に寝たのかな?その行く喫茶店でのお客の話を聞き耳立てるのが面白くて、鮎の躍り食いとかあるの?そんなの初めて聞いたし、なかなか面白いお気に入りの所、しかし朝9時からオープンなのでもうちょっと7時くらいから開いてて欲しいかなぁとか。行きは地下鉄で帰りはバス乗ろうと思ってたけど、まぁタイミングなかったしそんなに暑くなかったし歩いて行く。行きしな会社の人に遭遇して、というか後ろからポンポンと肩叩かれて気付いた。なかなかそんなケースないのでレア。珍しい。ここ最近素麺を茹でて食べるのが美味しい。深鍋のフライパンで茹でるのが大きな鍋でお湯を沸かすより効率が良いかもしれないという発見。素麺おいしい。


* * *

2017/09/03 (Sun)10:06

9月1日のI/O(年末まで早いよ)

はぁ、9月かぁ。これから年末にかけて早いよ。朝はタマゴサンドとレタスのお昼は今日撮影なので撮影弁当でまーす。やったね。今日は室内撮影だからバンバン数こなせると思うので、中だし社内の作業も捗るでしょう。朝、車見たら洗車行こうかなという感じ。さっと洗いたい。そしてどっか遠くに行きたい。最近そういうのに関してはすっかり保守的というか全然思いつきで出かけなくなったのは事実。帰ったらしんどいなぁと思ってしまうのが原因。いつも乗って出かけると行っても同じルートだしなぁ。夜神社の灯籠が緑の紅葉を照らしていて綺麗だったのが印象的でした。


* * *

2017/09/01 (Fri)11:29

8月31日のI/O(スケーリングがめちゃ気持ちいいー!)

歯医者に行く、定期健診で解くには異常なしとのこと。ただいつも言われるんだけど、上奥2本の親知らずは抜いた方がいいよと言われるんだけど、どうしようか?スケーリングしてもらったんだけど、あのカギ針みたいなスケーラーで歯をガシガシされると、ものすごくキレイになってされるの大好きなんだけど、あんまりこれが好きだって言う人聞いたことない。朝はタマゴサンドと鮭おにぎり、夜用に炊き込みご飯のおにぎり。昼は牛めし+豚汁。12時前だったのでちょっとお店が混んでた。夜もだいぶ涼しくなってきた感じ、歩いても汗かかなくなってきた。今週は夜エアコンタイマーしなくても大丈夫そう。コンビニでビアと炭酸水と豚しゃぶサラダ。録画はRの法則夏休み明けやる気を出す特集やってた、きょうの料理はクックナイン生放送。鶏肉のカレーは美味しそうでした。その2本かな。洗濯物は1回すすぎ2回、久しぶりにお酢柔軟剤を使ってみる。ちょっと寝てたら3時でした。ヤバイ。この寝方のパターンはヤバイ。平日はちゃんと寝るようにします。冷凍炒飯が美味しすぎてこれもよくない、簡単に作れてしまうので。ついつい食べてしまうが味が濃くて飽きるなぁとか。これに普通に温かい白ご飯足して混ぜて炒めてもいいんじゃない?と思ったり、玉子も2個投入!平日は真面目に夜更かしはそこそこにちゃんと寝ます。


* * *

2017/08/31 (Thu)15:23

8月30日のI/O(感動したから揚げ弁当!)

8月30日のI/O(感動したから揚げ弁当!)

小学生はもう学校なのか?交差点に交通安全のシニアが旗もってまた居てはったので、9月1日を前にして2学期は始まってるよう。朝もだいぶ涼しくなって汗もかかなくなったかな、今日はとりわけそう。朝は鮭おにぎり+タマゴサンド、昼はごはん日和でオーダーから揚げ弁当!から揚げが今日のはめちゃくちゃ美味くて感動を覚える。昨日お昼歯医者に電話して明日31日に歯科検診入れてもらった、電話口先生が直接お出になったので、声で分かってくれた感じでした。お昼時に失礼。診察券のカードに記載してある電話番号が最後1桁消えていて何番か分からなくなってた。多分この形の消え方だと1かなと思って1と押して電話掛けたら当たってたからよかった。お昼の公園もだいぶ涼しいよ、日なたに出ると死にそうに暑いけどあかん〜溶けるってぐらい。今日もエアコンタイマーしてないけど大丈夫かな。今週はこれでやってみようか。夜はおにぎり1つ朝買っておいたので、その赤飯おにぎりたべながら買える。夜もだいぶ涼しい、買えると部屋は暑いが、まあ折るフォ入ってる間にエアコン効いてきそう。水曜日は家事何もしない日、帰ってすぐ寝た22時半、おかげでぐっすり寝れた、はず。中日(なかび)はしっかり睡眠とろうかなと言う作戦。軽く冷蔵庫に豆腐があったので食べる、2丁。思いのほか美味しかったからついつい2つ食べてしまう。


* * *

2017/08/30 (Wed)13:05

8月29日のI/O(いまいちな餃子の卵とじ)

朝タルトを食べていく。のこり1つ残ってたんだ。でも朝コンビニで現金でおにぎり2使う具が生明太とか美味しそうだったので、それと鮭のを買ってみる。オレンジジュースも買う。ペットは割高やなぁと思いつつ。お昼は牛めし+豚汁で決める。おととい書いた残暑見舞いを昨日の朝ポストに投かん。駅どっかポストあったかとうろ覚えだったけど、行きしなのホームの向きにポストがあってよかった。地元の消印つくよw。夜会社の空調が寒いので、長めの靴下を履いていくが、やっぱり昼間は暑いなぁ。これだと。おかげで夕方はちょうど良かったけど足首。今日もエアコンタイマーしてこなかった、部屋は煮えるように暑く34℃。お風呂に入ってる間に多少は冷えるが、帰ったときにスーンと涼しいのが気持ちいいなぁ。餃子の卵とじ再チャレンジするもカブトガニをひっくり返したようなショッキングなビジュアルにビビる。味もなんか思ったより美味しくならない。何故じゃ?ビールとハイボールで頂きました。録画分はお笑い見てたのかな?Rの法則ドラマとかなんか、結局見た分も忘れてしまってどうよ?って思う。テレビ観たメモでも残しておこうかなそうした方が何も残らないもんね。夜の神社もだいぶ涼しくなった感じ。明日からはお酒ないよ。我慢してね。1時過ぎぐらいに寝る眠い。洗濯物は全自動で1回。干すまでの間少しの時間風乾燥してみる。まあ多少洗濯物がほぐされたかなと言う感じ。


* * *


HOME


©2003-2025 Tami.