* Tami's Room ::: diary from k-tai *

HOME * BlogNew * Profile * QR
一覧表示 タイトル / 画像 * 検索 * RSS * 最新

2017/12/13 (Wed)19:45

12月11日のI/O(レバニラが美味しくなかった)

体調の様子を見て車で出勤する幸いいつもの会社近くの駐車場も空いていたのでラッキー。朝はポテサラサンドと玉子厚焼きサンド。昼は何食べたのかな?ネギ塩丼と豚汁で決める!夜はイオンでお惣菜を何点か買う。焼き野菜とレバニラとお刺身何点か盛り。野菜も買っていつものカボチャスープに。味がいまいちと思ったら塩など味付けしてなかったしw。レバニラがなんか塩辛くて残してしまった。調子に乗って飲んだのがまた体調悪化の兆し、大人しく寝るべきであった!と後悔。


* * *

2017/12/13 (Wed)19:44

12月10日のI/O(熱気味な日曜)

12月10日のI/O(熱気味な日曜)

朝、PAULにいっていつものパンを買って(苺ケーキおまけしてもらった!)いつもス観ませんと言ったら今日は苺のやつ入れましたよって。いつも申し訳ないw。イオンに入って鯖3匹いいのがあったから買って、捌かずに買っていくもんだからお店の人にどうやって食べるのと尋ねられてしまった。筒切りにして圧力鍋で水煮にしますって、答えたけどね。あとカップスープとかまた買い込む。それから帰ってから京都市に出る。献血は白血球多くて不採血でした。それから帰ってからちょっと寝るが、鯖調理してしまわないと新鮮なのが可愛そうだったので急いで水煮にしてしまう。今日はできあがり食べてないけど美味しく出来てる感じがスープの味見をして思ったので大丈夫でしょう!体調悪すで今日も22時か21時に寝る。熱あるときはお風呂に入っても大丈夫いいよというネット情報を信じて(逆に血行とかがよくなっていいかもという記事を読んだ)シャワー浴びてもう寝る。録画も色々消して今夜の分はとりあえず取れるようにした。サラの番組も何個か消しちゃったけどなぁ。今日は盛岡でサライベントサイン会!流石に遠いからいけないので残念だけど応援してるからね〜!と思いを伝える!w。


* * *

2017/12/13 (Wed)19:42

12月9日のI/O(担担うどん定食が美味しい)

12月9日のI/O(担担うどん定食が美味しい)

土曜サビ出。時間早めに終わったので、と言うより寒くて退散と言った方が正しいかも。いつものうどん屋さんに行く。サービスランチはないので坦坦うどん定食をお願いする(普通盛り)ちょっと寒気がしてたので温まったよ。あまりに調子悪くなってきたので熱もあったので18時に寝込む。で24時前に起きてうつらうつらしながらすごしてた感じ。夕方16時ごろ洗車しに行ったのも冷えた原因かもしれん。でも川崎帰りで洗車できてなかったから出来てよかった。


* * *

2017/12/12 (Tue)20:33

12月8日のI/O(焼き鳥屋さんに!!!)

臨時収入があったので焼き鳥屋さんによる行く、ちょっと多くいつもより頼んで地鶏のから揚げとか頼んだ4000円ぐらい本当は4020円で20円いつも来てくれるからおまけしてくれたけどちゃんと払ったw。よい時間でした。


* * *

2017/12/12 (Tue)20:29

12月7日のI/O(カボチャスープを夜作る)

昨日ゆで玉子を20個量産で10個持ってくる。朝はサンドイッチとゆで玉子で昼は春雨カップスープと残りゆで玉子を。公園に行ってちょっと気分転換。そういや昨日も公園にいったんだけど、ブランコに乗ってる子どもちゃんの満面な笑顔が遠くから見てても癒やされる、とちょっと思った。ハンドブレンダーを活用すべく帰りしなカボチャとタマネギとニンジンを買って夜な夜なカボチャスープを作る。鍋でタマネギを炒めて水入れて細かく刻んだカボチャやニンジンに火が通るぐらいひたひたの水で煮て、しばらくたったらハンドブレンダーの出番。油を少し入れ牛乳を500mlぐらい入れたかな?まぁそこそこ美味しいのが大量に出来てしまった。食べるにも大変だなぁと思った作りすぎよう注意。


* * *


HOME


©2003-2025 Tami.