臨時収入があったので焼き鳥屋さんによる行く、ちょっと多くいつもより頼んで地鶏のから揚げとか頼んだ4000円ぐらい本当は4020円で20円いつも来てくれるからおまけしてくれたけどちゃんと払ったw。よい時間でした。
昨日ゆで玉子を20個量産で10個持ってくる。朝はサンドイッチとゆで玉子で昼は春雨カップスープと残りゆで玉子を。公園に行ってちょっと気分転換。そういや昨日も公園にいったんだけど、ブランコに乗ってる子どもちゃんの満面な笑顔が遠くから見てても癒やされる、とちょっと思った。ハンドブレンダーを活用すべく帰りしなカボチャとタマネギとニンジンを買って夜な夜なカボチャスープを作る。鍋でタマネギを炒めて水入れて細かく刻んだカボチャやニンジンに火が通るぐらいひたひたの水で煮て、しばらくたったらハンドブレンダーの出番。油を少し入れ牛乳を500mlぐらい入れたかな?まぁそこそこ美味しいのが大量に出来てしまった。食べるにも大変だなぁと思った作りすぎよう注意。
昨日はちゃんとゆで玉子ゆでれたので準備してでる。コンビニでカレーパンとコーヒー。ゆで玉子に春雨スープ。それらを朝昼とで。昼時間があったので公園でから揚げ買って持っていって食べる。食べすぎかな、けど炭水化物は超少なくしてる生活また復活だ。ふと何がきっかけか忘れたけど、ハンドミキサーが欲しくなって夜ヨドバシに行く。いろいろサイトで見てて安価なものがあるんだなぁと思ってたら型落ちなのかさらに安いやつをゲット出来たのでよかった。泡立て器とかのアタッチメント入らないので、単純にミキサー機能のだけが欲しいので、逆にそれで良かった。早速家に帰って使ってみると案外お供思ったより静かで、だけどパワフルで反動で一瞬動き始めは手が持ってかれそうになるぐらいな振動が来る。試しに白菜と大根とでスープにしてみたら案外美味しい感じになって、ほんと一瞬でポタージュが出来てしまったので、ビックリした。すごい回転が速くて、雪平鍋のなかで、グリーンの液体が勢いよく回ってたのにはちょっと笑ってしまった。これで野菜も中途半端に残ったやつも消費できるし、果物も大量にもらったやつも消費できる。ちょっといろいろ試してみたい!なかなかコンパクトでいい買い物だったかも。
昨日の夜そのまま寝てしまってたので、またゆで玉子とか出来ず。朝はおにぎりやら買って食べたかな。昼はネギ塩丼食べた。夜はブリ大根がまだ無事だったので食べきってしまう。鍋を洗わなくちゃ。録画も容量はほとんどないが、朝ドラとか見つつ消化。昨日月曜日はあまりのしんどさにバスで帰る。今日もと思ったけど今日は歩いて帰った。帰りのローソンでなんかすれ違う人とバッタリ会って目が合ったりなんかして変な感じ。おにぎり2つ買う。ごはんですよの海苔の佃煮のおにぎりが最近お気に入り。これ美味しい。
草津PAでめちゃ寝てた5時ぐらいまで寝てて急いで帰る。でもそこから30分ぐらいで到着するので、まぁまぁ楽勝コース。その後はすぐにシャワー浴びて出社するw。ゆで玉子も茹でる時間なく、朝はサンドイッチとか買って、お昼はなんだかんだで食べれなかった崎陽軒の炒飯弁当を食べる。ちょっとご飯固かったけど、味濃くて美味しかった〜。夜は帰ってブリ大根の残りがまだ無事だったんだけど、食べずに火を少し通しただけで終わってしまった飲んで撃沈。