* Tami's Room ::: diary from k-tai *

HOME * BlogNew * Profile * QR
一覧表示 タイトル / 画像 * 検索 * RSS * 最新

2005/11/02 (Wed)23:58

コンピュータ占いの店員さん

占い屋さんの人を店員さんというのもどうかと思うけど、近くのショッピングセンターのコンピュータ占いは人気らしく、そんでもっていままで年配の人がやってたんだけどちょっと最近若い人が入ってきた模様。三十路半ばという感じでそこそこ綺麗。しかもものすごく胸元の開いた服をお召しで、コンピュータから出力された占い結果の用紙をその場でペンを持って「あーだのこうだの」といってるんだけど、そのとき思いっきり前屈みになるので、通りすがりなのになんかもうけてしまう(もうけてません)。


  • ted (2005/11/03 09:27)
    を!そうですか。
    私も占ってもらうこととします。
    あのお店は、坪効率が店内で一番で、ほかのどのお店よりも儲かってるという話をデベロッパーから聞いたことがあります。
  • Tami (2005/11/03 15:18)
    >tedさん
    あそこの占い屋さんっていつ行ってもお客さんがいますし、昔からそうでしたよね。自分が小さい時からありましたよ。もうものすごいでしょうね坪効率w
* * *

2005/11/01 (Tue)00:16

17年目突入SPの萬田美子っち

ひっっさしぶりの登場、萬田美子ちゃん。先週、先々週と出てなかったので2週間ぶりかな?今日のドォーモの内容は「17年目突入SP お問い合わせ殺到ランキング」


* * *

2005/10/31 (Mon)23:20

白濁系と透明系

入浴剤の詰め合わせをもらったりというのはよくあること。いざ使うとき白濁系のだと「おお〜」といかにも入浴剤的な感じで、お風呂入る気まんまんでテンションが上がるが、透明系のだとそうテンションは上がらない。自分だけ?


* * *

2005/10/31 (Mon)18:34

ホットカーペット出した

ホットカーペットを出す、朝晩すっかり寒くなってきたので仕方なく。一人だと暖房器具はこれで事足りる。お客さんがくればストーブをつけるけど。座ってる場所しか必要ないので1畳のホットカーペットだとロスがある。あぐらかく用にはこれで必要十分なイス用の小さいホットカーペットで省光熱費対策もばっちり(?)。とにかくホットカーペットあればとりあえず十分。


* * *

2005/10/29 (Sat)17:11

トイレにBダッシュで駆け込む→ぎりぎりセーフ

もうかれこれ3億年前のこと。外出先にて腹痛で急ぅ〜に猛烈にトイレに行きたくなり慌てて駆け込む。「ふ〜、なんとか間に合った、でもなんで男性トイレなのに三角コーナーが置いてるんだろう?ま、いいか、うぷぷぷ〜(取手豪州風)」と、ほっと一息。出てみて実は女性トイレに入ってたことに気付く。ある意味アウト。でも、幸い誰にも会わなかったのでセーフ(どっち?)笑う。


  • サイトゥー (2005/10/31 02:50)
    ミクシィから着ました〜

    いつもトイレに入るとき良く見ないでスーっと入ってしまうんで
    僕も気をつけないと女性トイレに入っちゃいそうで怖いです。
    気をつけよう・・・
  • Tami (2005/10/31 02:54)
    >サイトゥーさん
    書き込みありがとうございます〜(^^ノ
    慌てて入ったのでぜんぜん意識してなかったので出てからビックリしました。なんかどうりでおかしいと思ったんですよねぇ〜(^^;;;
  • match (2005/10/31 14:16)
    小学校の頃、修学旅行のときに、間違って男子の部屋に侵入し、更にその部屋のトイレを使用してしまい、「あれれ☆便座が上がってるよ?」と…。
    その後1週間くらいヘンタイ呼ばわりされたことを思い出しました…。
    誰にも遭遇しなかったと言うことは、この上ない幸運ですよ…Tamiさん…。
  • Tami (2005/10/31 18:34)
    >match (^^ノ
    いや〜誰にも遭遇しなかったのが唯一の救いだったかも。誰かに会ってたら結構ヤバかったかも…。小中学校とかのトイレってネタにされる格好の場所でしたよね…。どんなに腹痛でも学校ではガマンしてたもん(笑
* * *


HOME


©2003-2025 Tami.