OR検索結果 3920件中 123件Hit! - URL順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

JR  Amazon 


朝ご飯・納豆ご飯/列車に乗って買い物/PhotoShop&Golive

https://tami.jp/diary/20030408.htm ( Score : 2 )
...。列車に乗って買い物 前にもちょっと書いたんだけど、ただいま車が故障中で修理中。さて山口の片田舎では、車がないとかなりキツイです。買い物に行くにも周りに商店がないので...最低でも車で10分ぐらい飛ばさないとお店にたどり着けないんです。 で、先日の土曜JRに乗って2駅さきの(最寄の駅が山陰本線の宇賀本郷と言う駅)「滝部」まで買い物に行ってきました。JRに乗って買い物って言うのもなかなかいいものだなって思いました。 と、言うのもここは山陰1時間に1本弱しか列車が来ないので15時40分の列車に乗って帰りが17時10...

今年は桜を撮りに行けず・・・

https://tami.jp/diary/20030401.htm ( Score : 1 )
...いし、熊本の桜じゃなきゃイヤなのです。桜の撮影は来年までお預けにします。なんだか、撮る気にどーしてもなれないのよね...。 車が壊れて修理に出して(と、言うか修理に出すと言うか診てもらって、修理か代替かって検証中なのです)、1週間たったのですが、久々のJR通勤もすがすがしくて気持ちいいです。やっと春が来たかなって感じですね! 3/20イラク戦争が始まっていろいろWEBの方でもこのことを書いてる人も多いと思う。たしかに、まー平和なのに越したことはないのだが、ちょーどついこないだ駅前で反戦運動してて、「もうと...

島谷ひとみのデビュー曲

https://tami.jp/diary/20030110.htm ( Score : 1 )
...1月10日(FRI)島谷ひとみのデビュー曲 島谷ひとみのデビュー曲が「大阪の女」とは知らなかった、しかも島田紳助作詞、高原兄の作曲とは、とすると人間マンダラの企画??とも思ったりなんかして。amazon:「島谷ひとみ」を探す...

あややとエンターテイメント

https://tami.jp/diary/20030109.htm ( Score : 1 )
...写真で見る方がかわいい娘と映像で見る方がかわいい娘って言う2種類かな。そんなわけで、とりわけPVのあややは超格別です。必見。あややだったらなんでもいいと言うワケではないのです。あくまでいいと言ってるのはPVのあやや。あややおやにおあやまりなさい(早口で)。amazon:「松浦亜弥」を探す...

Tami's Room ::: Yamaguchi

https://tami.jp/archives/photo/yamaguchi.html ( Score : 1 )
...デジカメは81万画素なんだけど、HPのコンテンツ制作に使うぐらいなら十分な画素数だね。コンパクトフラッシュもはじめから付いてた8MBで、結構たくさん撮れます。ただ言うならもうちょっとバッテリーのパフォーマンスがよかったらなぁ〜、って思いました。家の近所でい。JR西日本山陰本線、宇賀本郷駅。今、たみが住んでるとこの最寄の駅。無人駅ときたもんだ。最近はさらにこの地域も過疎化が進んでいるのかわからないけど、以前は乗り換えなしでこれたのに、今はここから2つ前の「小串」って駅で乗り継がなくてはいけないのよね。だいた...

「ぐるっと九州一周」 - 枕崎駅〜つばめ■Tami's Room ::: Photos

https://tami.jp/photo/kyushu2.html ( Score : 2 )
...ドライブから戻ってきて枕崎駅についてなんでこんなに寂れているか調べてみました。もともとは鹿児島交通の駅舎だそうで、以前は枕崎駅から先にも線路が伸びていたそうです。台風の被害にあい復旧のめども立たず、枕崎駅から先の線は廃線になってしまったそうです。で、JRは何をしているかというと、JRの保守する個所は線路のみだと言うことで、鹿児島交通の持ち物である駅舎は管轄外と言うことらしいです。で、あんなに寂れまくってるんですね。なんだかとてもノスタルジックな感じになりました。いやでもほんとまた着てみたい場所です。...

ブログも自分で見て点検した方がいい

https://renkon.jp/blog/1061.html ( Score : 3 )
...更新こそあんまりしてないんですが、テンプレだとか細かい中身はいじってたりするのが好きだったりします。そんで記事全体をどう表示されているかって点検も表から見ないとなと思いました。と言うのも、表示が右サイドされてなかったのでなんでかな?ってここの箇所Amazonの広告が出ていたはずなのに?と思ったらAmazonのタグが変更されていたみたいで(いつ変更されたかも分からなくしばらく何も表示されていなかった模様)、レイアウトが崩れていました。他アフィリエイトのタグもAmazon以外のものが変更されている可能性があるので、iT...

Amazonの商品検索ウェジェットがおかしいみたい

https://renkon.jp/blog/1059.html ( Score : 4 )
...あまりほとんどと言っていいほど記事は書いてないのですが、テンプレとか中の不具合はないかそう言う手入れはたまにしてたりします。久しぶりに各箇所チェックしてたのですが、Amazonの商品検索ウェジェットがどうやらおかしいらしい。焦っていろいろソースを見ていたのですが、特に変更もしてないので、もしやと思ってAmazonのツールを提供しているところの、つまり大元のところのソースを見てみたら、そこに掲げられているAmazon商品検索ウェジェットも日本語が文字化けしていて正しくキーワードをフォームに渡せてない感じ。問い合わせ...

ついに復刻版「シュウォッチ」届く!

https://renkon.jp/blog/988.html ( Score : 1 )
...人のポッドキャストもリアルタイムで聞いてて、切に感じてましたし。とにかく無事発売でよかったの一言です。ちなみに、このシュウォッチは「シュウォッチ進捗状況報告メール」に登録してたユーザに向けて先行予約販売されたものです。通常発売は12月頃からと言うことでAmazonにも商品載ってました。パッケージ内容。シュウォッチの着せ替えシールが同梱(おしくて貼れません)、取扱説明書はやっぱり当時の物と違ってます。名人のブログに「シュウォッチ、新旧比較」の記事があって面白い。それと意外や意外、当初発売されたシュウォッチ...

夜行特急「まりも」引退へ

https://renkon.jp/blog/950.html ( Score : 1 )
...深夜早朝にかけて走るんだそうです。よくライフスタイルで「スローライフ」とか「ロハス」とかって言うくせに、「スローライフ」をいかにも満喫でき優雅に旅ができそうな、寝台列車がどんどんなくなっていく現状は、なんか相反するなぁ、と思ったりもします。以下引用、JR北海道は18日、札幌−釧路間の臨時夜行特急「まりも」の運転をことし夏に終了すると発表した。「まりも」を最後に北海道内発着の夜行特急すべてが運転を終えることになる。いま、シニア世代が元気よさそうなので、それに向けた旅行プランなんかをうまいこと考えるとヒ...

Amazonでいよいよポイントサービス開始(MYCOMジャーナル)

https://renkon.jp/blog/848.html ( Score : 5 )
...Amazonでいよいよポイントサービス開始(MYCOMジャーナル)、Amazonポイント。へぇ〜ポイント制導入ね。本とかはリアル書店で買ってもポイントなんて付かないから実質割引になるわけで、そうやってこつこつ買っていけば結構貯まるかな。ちょっと面白そうです。三井住友VISAの貯まったポイントをビックカメラのポイントに移行してるんですが、こうなるとポイント移行先にAmazonも加わるかもしれません、と言うか加えて欲しいし。なんだかんだ言ってネットではAmazonを一番使ってるし。...

コミック「ワルキューレの降誕」出てたんだ

https://renkon.jp/blog/781.html ( Score : 1 )
...なにげにAmazonをのぞいてたら目に飛び込んできた、コミック「ワルキューレの降誕」、なつかしいなぁと思ったら、なんと新刊だと言うことでめちゃくちゃ欲しかったり。ワルキューレと言えば、ほぼナムコの看板キャラであり、今でもソウルキャリバーでその輪郭を残すキャラが登場してたりしますが(名前は違えど)。描いてる人はもちろん冨士宏。ユーザ評価も結構高いみたいだし、ワルキューレにピンと来る人は読んで間違いないのかなぁ、と。即行でウィッシュリストに入れました。欲しすぎる〜。...

「PowerShot A700」価格動向

https://renkon.jp/blog/780.html ( Score : 2 )
...「PowerShot A700」、7月当初は¥26,000台と最安値だったAmazon、昨日・おとといくらいまではちょっと高くなって¥27,000台に。んで、また見たら¥29,800と。最近価格動向が気になります。キタムラのオンラインショップ(3店舗の本店、楽天、ヤフー)でも、なぜか「A700」だけが陳列から消えていて、ちょっと気になったりもします。次にすぐ新機種が出る気配は、なさそうなんですが。う〜ん、買い時を見計らっちゃいますよね。Amazonの¥29,800でも十分安いのですが、またもしかしたら降下するかもりれないしと。おもうと...

「リッジレーサーズ2」特典CDにつられて

https://renkon.jp/blog/778.html ( Score : 1 )
...PSP「リッジレーサーズ2」前作が発売されたと思ってたらもう「2」ですか。う〜ん、今回特典スペシャルサウンドCDが付くと言うことで、思いっきり特典につられてAmazonで予約入れてしまったですよ(^^;CDの中身はDJミックスと言うことで、そんなに期待はしてないけど(でもやっぱり期待大)。特典と言うことで軽く流しましょう。しかし、リッジを一番最後に勝ったのは「R4」だったかな?それ以降(新ハードがない)は新作パスしてたんだけど、PSPを買う動機にもなったりと、とにかくちょっと9月まで待ち遠しいです。 関連記事特別インタビュ...

「PowerShot A700」Amazonで最安値の¥26,563

https://renkon.jp/blog/777.html ( Score : 2 )
...「PowerShot A700」、このデジカメが価格コム最安値でAmazonの価格が¥26,563とな、さらに10%還元と言うから、ぶっちぎりの最安値なわけで。後継機が出るのかな?分からないですけど、ここんとこ、この価格の急落が気になります。結構、デジカメそのものの“出来”は平均的にいいと思いますし、フォルムもものすごく好み。だけど、実際店頭で手に取ってみると、いまいち(がっぷりと握れず)中途半端なグリップ、あとブラケット撮影(AEB)出来ないのが気になるんだけど・・・。まぁ、グリップ感はともかく、ブラケット撮影が出来て...


 Prev 1 2 3 4 5 6 7 8 9 Next Index Update : 2024/05/31(金)10:18:35
Powered by HomeSeek Ver 0.65