検索結果 4211件中 103件Hit! - スコア順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

ばかり 


デジタルカメラは画質が最優先事項ではない

https://tami.jp/diary/20060527.htm ( Score : 3 )
...タルカメラ雑誌も最近内容どーかなぁーって感じがする。一時期はたくさん購入して知識を入れてたけど、いまや新製品情報はWEBで入手する方が早かったりする。その最新情報のおさらいで、って意味で雑誌を立ち読み程度で読むだけだし。 それにデジカメの画質最優先の記事ばかりで、解析してRGBそれぞれのヒストグラムのグラフが誌面を賑わせてるだけだ。単に画質云々の話を突き詰めていっても“腕”を上達させるとの方向とはちょっと違うような気がするし、それこそ商用ベースでの撮影でよりいっそう高画質を極めるというスタンスであれば...

目の前のことに追われてばかり

https://tami.jp/diary/20050519.htm ( Score : 3 )
...グシップ機だと露光時間も8秒まで稼げたりするのですが、なにせコンパクトデジカメ。夜景モードでもせいぜい2秒露光っていうのが精一杯。でもそれはそれで結構きれいに撮れるものです。ちょっと今度はカメラを持ち直してリベンジしてみたいです。目の前のことに追われてばかりで あっという間に3ヶ月たちましたよ。う〜ん早いもんです。最近は何をしてるかというと特別何かをしてるわけでもなく日々仕事に追われてるばかり。 おかげさまで近頃は少し楽にはなりましたが。GWは学生の頃のみんなで集まって、こんだけ大人数集まるのは、ほ...

写真を撮っても・・・

https://tami.jp/diary/20030324.htm ( Score : 3 )
...3月24日(MON)Nikon COOLPIX995 ニコンのお家芸超マクロ。上の写真は多少のトリミングは致しておりますが、ノートリミングでも実サイズではかなりの迫力です。華やかなものばかりが春ではないです、足元にもしっかり春がすぐそこに、と教えてくれました。写真を撮っても・・・ なぁ〜んだか最近写真撮ってるのって自慰的でなんだかつまんない。もっともっとみんなに見てもらう、発表する場があればいいなだけどなぁ、と思いながらも結局は自分で手を抜いて何もしないだけであったりして。 だからどんどん写真がたまっていくばかり。分か...

あ〜晴ればかり

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040215A.html ( Score : 2 )
...あ〜ここんとこ晴れてばかりで、雨降ればいいのに〜。天気予報で傘マークがついても。雨が降らないし。久しぶりに雨もよいではないか。1...

久しぶりのMINEサーキット「S耐久第4戦」

https://tami.jp/diary/20040628.htm ( Score : 2 )
...土日は久しぶりにMINEサーキットに行ってきました。「スーパー耐久 第4戦」でした。決勝となると結構長丁場でスタートからゴールまでゆうに5時間はあります。撮る方も結構耐久戦だったりして。疲れた・・・。 ピットウォークのキャンギャルのおねぇさんたちも知らない人ばかりだし(一通り入れ替わって見たことのある人はいなかった・・・)、この世界は入れ替わり激しいんだなぁと、つくづく。長くて3年くらいでしょうか?ま、それはともかくスカイラインが無くカッコイイ車もそう多くなく、どうしてもついついインプレッサばかり撮って...

ATOK17購入/食肉問題

https://tami.jp/diary/20040206.htm ( Score : 2 )
...食産業で、普段の家庭の食卓には例の吉野家などのように影響大でもないんだそうな。鶏肉は国内で消費される分の生産量は本気で増やせば3ヶ月で増産の流れができるとか。 牛肉も3回食卓にあがるのを2回にすれば、とも言ってた。よくよく考えてみると毎日食卓は「肉」ってばかりじゃないし、鶏肉や牛肉ばかりが肉じゃないし豚肉だってある。それに魚介類だってある。そう考えると別にどーっちゅーことないと思いません?1...

年金/今日の1日寝てばかり

https://tami.jp/diary/20040201.htm ( Score : 2 )
...ある大事典にてテーマは年金だった。結構気になることであって、さっぱりなにがどうなるのか分からない。 結局テレビを見ても、なんとなく上澄みの部分が分かったような気がしただけでどうしていいのかわからないし。将来とかって気になったりする。とほ。今日の1日寝てばかり 午前中をぶっちぎってお昼過ぎにまで寝てました。特に出掛けるところもなく退屈。こないだ取材で録音したものを起こしたりなんかして、夜からまたこそこそとここのサイトをちまちま作っております。 月が変わるとページを増やさなければならないのです。とり...

サラ・オレイン「ANIMA Tour 2017」at NAGOYA Blue Note ライブ コンサート

https://tami.hatenablog.jp/entry/2017/06/10/231000 ( Score : 2 )
...)。って、言うのを前置きに長くなってしまいましたが、ライブは最高でした!心に突き刺さるサラのソウルフルな魂の曲たちをたくさん聴くことができましたよ。いつも思うんですが、あの華奢なスタイルで、よくもまぁあんなパワーというかエネルギーがあるなと、あふれんばかりの!ジャンルとしてはクラシックって分けられてしまうけど、ガツンと熱くパワフルで美しい、決して大人しくそれに収まってるものではなく、サラのよく使う言葉で言えばクロスオーバー、そしてソウルフル!アルバム発売イベントのミニライブとは違ってバンドとの演...

PS5『ステラーブレイド』(Stellar Blade)クリア考察メモ

https://tami.jp/136.html ( Score : 1 )
...なものも含まれていて構成されているという認識はなかったのか?イヴたちは血は流れているっぽいが。イヴたちが生まれてきたとしても、マザースフィアがアンドロエイドスとして機械的に作り出し生まれるのであれば、イヴは人間の見た目相応の年齢ではなくて、生産されたばかりとなるとあれば(と仮定すると)、訓練期間も入れると数年とかそんな人間でいうところの年齢なのかもしれない。現にD1G-g2r(ディガー)と話していて、あなたはどのぐらいの時間をかけて自己を形成しましたか?と「そんなのコロニーの仲間たちとは話したことない...

3月9日のI/O(ニンテンドーミュージアムに行ってきたよ!)

https://tami.jp/458.html ( Score : 1 )
...たのではという規模。とりわけ大きく案内テキストなどはなかったけれど、ゲーム機のコントローラーのモップ、試作品の形など、代を追って展示されていたので、試行錯誤してるんだなぁって歴史を感じる▼任天堂の作る作っていた玩具系のものは、ほぼ初めて見るようなものばかりで圧倒される。頭上見上げる動画系のコンテンツもすべて見た感じ。制覇。指向性のあるスピーカーから音がなっているので、本当にその画面の前にいかないと音が聞こえない仕組み。ずーっと上のモニタを首を上げてみるので、唯一そこが疲れるポイント!見すぎ。その...

2月4日のI/O(イヤホンを忘れてしまって今日は世界がいかに音で溢れてるかを再確認する1日で1日ぐらいならなくてもいいかなと思った)

https://tami.jp/424.html ( Score : 1 )
...ヤホンを忘れて忘れてしまう。今日1日ニュースや音が聞けなくて時間がもったいない、うーん▼世の中の音を聞くには、いい機会と思って今日は世間の音を聞こうというプラスに考えると、1日ぐらいは無しでも(まあなんとか過ごせた)。ニュースはまあ変わり映えしないものばかりだし、青春アドベンシャーも今の「時メガネ」は面白くなく途中でやめてしまったし▼寒くて寒くて帰りはバスで帰る。ちょうどいいタイミングでバスがやってきたこともあってバスに乗って駅まで帰る▼スプラトゥーン3は1戦で1勝の「タカアシ経済特区」にてエクスプ...

12月31日のI/O(夜更かしはせずつつがなく年越しも早く寝てしまうリズムを崩さないようにしているが早く寝すぎるのもどうかと)

https://tami.jp/389.html ( Score : 1 )
...朝は大晦日なので、新聞を5紙コンビニで買ってきてそのまままたいつものように「よりどりバランス朝定食」豚汁変更とともに読んでみる。今年亡くなった人など鳥山明さんをはじめとして表になっていて、事故や事件など暗い政治のニュースばかりで明るく楽しくないなぁ▼元旦はスーパーおやすみなので、今年最後の買い物チャンス!食洗機用キュキュットの大容量の詰め替え用、玉子2パック、昨日も買ってたが、冷蔵庫の5つと1パックの10個を茹でてたので、ストックは3パック。ゆで玉子用にマヨネーズもお供に食べると美味しく、もうなくなり...

12月11日のI/O(モヤシの夜食べても消化の良さと多少の栄養素も期待できるコスパの高さに世の中が気づき始めている棚はモヤシ売り切れ)

https://tami.jp/369.html ( Score : 1 )
...てきている感じ。寒いためかな?あと乾燥▼朝はいつものコーンポタージュスープに青汁に豆乳と難消化性デキストリンに今日はトマトジュースも加える。お気に入りの濃いトマトジュースのデルモンテのリコピンリッチのやつ。値段はするが飲みごたえがあるので、最近はこればかり買ってるかな。朝コンビニにも寄ってみてまた何かと思ったけど、どうしても値段が高め最近の傾向なので躊躇してしまう。昨日また¥160をNIKKEに課金しちゃったしなぁと思いつつそのままお店を出る▼ガストの日替わりランチ今日は水曜日なので「ミニチーズINハンバ...

12月8日のI/O(『はじめてのグランツーリスモ』ほぼライセンス取得するぐらい走ってみる本編はセール中なのが気になるところ)

https://tami.jp/366.html ( Score : 1 )
...』朝一1回部隊募集したらフローラが来たので思わず、おお!ってなってしまった▼ガストのあとそのままヤマトに寄って、会社に行ってメルマガの調子を見つつ。もうあんまりやる気なかったのでそれにとどめておく。炭酸水2ケースも買えたのでよかった。残り1ケースを開けたばかりだけど、2ケース追加しておく、年末年始面倒なので今日買えてよかったかも▼移動中車の中ではラジオ3つぐらいまた聞けたのかな?「東野幸治ホンモノラジオ」「東京ポッド許可局」「スナックラジオ」そんなところか。移動中結構聴けるのでこの時間も活かす。街中...

12月2日のI/O(2日空いて久しぶりのスプラトゥーン3は新シリーズ開幕でこの熱は消したくないやっぱり毎日プレイ大切かな)

https://tami.jp/360.html ( Score : 1 )
...にワイドローラーコラボ。久しぶりのハイドラントの火力と飛距離にいいね!と思う。ザトウマーケット中央の高台に乗れたので、そこから中央以降塗り込んで、時間終わり間際に前進で圧勝!よかった!新シーズンカタログももらえて、といってももうほとんど集めているギアばかりだろうと思うが「2つ名」は欲しいので、それを求めるカタログの旅になりそう▼鍋の具材が冷蔵庫に残っているので、それを食べ切る。中華麺にモヤシ2袋で食べてしまう。相変わらずモヤシの美味しさが最近気に入ってるのでよく食べているが、たくさん食べてもあんま...


 1 2 3 4 5 6 7 Next Index Update : 2025/04/12(土)13:54:00
Powered by HomeSeek Ver 0.65