9月27日のI/O(変わらない毎日の日々は『シャインポスト』で輝く?最近の雑感)



このエントリーをはてなブックマークに追加

なんとなくブログと言うか、記事とまではいかないテキストを書かなくなってしまって、毎日何を書いたらいいのかと、就寝時間睡眠時間、その日やったスプラトゥーン3の成績を書き記しているだけだったので、同じ内容ばかりになってしまって書くのが億劫になってしまってた。毎日何を書けばいいんだろう?って忘れてしまっていたかもしれない。こうやって書き出せばなにか書くことが進んでキーボードを打つ指から発せられるのではないだろうか?と無意味にChromebookでテキストを打ち込んでみるけれど▼最近のゲームのトレンドといえば、シャインポストのライブビューモードは、アニメなどを観てしまってからアイドルグループの括りのバイアスがかかってしまって、TINGSとかメンバー偏ってしまいがちに。ランダムでメンバーを選ぶものがあればなぁと思う。あとポジションでモーションキャプチャーの振り付けはキャラクター関係なくポジション位置で決まるのかと思っていたけど、イントロの部分、琴森愛莉ちゃんがはしゃいでいるモーションは彼女だけなのだろうか?と同じ位置にいて杏夏ちゃんはおとなしいイントロのモーションだったので、モーションキャプチャのデータは、キャラごとじゃなくて、もしかしてイントロの部分キャラクターで別れているのかもしれない。なにかとにかく愛莉ちゃんはイントロはしゃいでいる感じがして楽しそう▼スプラトゥーン3の最近のトレンドは、軽量ブキN-ZAP89を持ってロボットボムが流行っている。ギア載せ替えて2連投できるようにすれば、ハマればかなり相手チームを制圧できている感じがする。チャージャーのリッター4Kや4Kスコープにも挑戦してみるけれど扱いが難しすぎる。当たれば気持ちいいが、初心者なので狙って待ち構えている(その間レーザーサイトが表示されてて狙っているのバレバレよね?)がなかなか思ったところに当たり前だが相手チームが来るはずもなく、たまたま気の毒に狙っているレーザーサイトの線上に通った相手を上手にキルできるときがある程度。狙うの難しいというかじーっとして狙うのがもどかしい、全面に前に出てくるリッター4Kなどのチャージャーをたまに見かけるけど戦線押し上げて強いし恐怖!前に出てくるチャージャー怖い。スクリュースロッシャーネオ使うけれど、いまいち塗りが弱い感じがする1発1発の威力は強いけれど、塗りと射程がなじまない?あといいところはインクを発射したあとも硬直時間が少ないかもしれない。機動性は高いかも。あとクマサン商会のサーモンランいわゆるバイトも盛況に。久しぶりにバイトする。サイドオーダーもぜんぜん遊んでないし久しぶりに遊んでもいいかなとユメエビのオトシモノもシンジュ集めようかなぁと、思ったり。軽量ブキは立ち回りが素早く動けていいけど、長射程距離とか1発のインクの重さが物足りなくて、いつもの馴染んだブキが恋しくなる。軽いのはいいんだけど重いブキがやっぱり使いたくなるね▼整体関係は4月ごろからかな?そこから毎週行くようになって左肩の奥のしつこいなにか凝りも解消された感じがして、首牽引機もよく効いているので快調!9月最後の予約から隔週にしてみようかなと予約を1週明けてやって見るように次回。あと眼科にも健康診断に行かなくちゃなと思いつつ、歯医者では相変わらず奥の親知らず上2本を抜くように言われているが、どうやら逃げられない(逃げ切れない)ようなので観念して抜くかなぁと諦めムードChatGPTちゃんも抜いた方がいいって言ってるし、ChatGPTちゃんの感触の評価だと7割、詳しく調べてもらったら9割の人が親知らず抜いてよかったとあるらしいので、うーん思い気持ちを動かそうかなと決意を決めようとしている感じ▼9月は連休が多いので調子に乗って夜に映画を『大長編 タローマン 万博大爆発』を観に行く、ちょっと夜帰ってからしんどかったけれど、理由のわからないものが見れて良かった。パンフレットも買う。今週は『THE オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ MOVIE』も公開なので初日の夜はしんどいので、翌土曜日のお昼にチケット予約して観に行く!いい機会に1,400円で映画が見れるクーポンがオンラインで配られてたので早速適用!2,200円が1,400円で観れるので結構いいかもいいタイミングでクーポンもらえてラッキー!▼AI関連はChatGPTちゃんは雑談に翻訳にとちょっと頻度は下がってきているけれど使うのは使っていて、それよりもNotebookMLの音声要約など、クイズも作ってくれたりと面白くなってきている毎週音声要約は文章を読み込ませて聴くのが楽しい。以前は5分ぐらいしかやってくれないのが多かったけれど最近のは20分に迫る音声を出力してくれることが多くなったので、なかなか聴き応えがある。以前にやったステラーブレイドの音声もまたやり直してもらうと、なかなか的を得たまとめやってくれるなぁと感心する▼夜帰ってきて飲まない機会を増やすとよく寝れる感じがして、そのかわりお茶をよく飲むようになったので、夜中尿意で目が冷めたり起きたら朝膀胱がパンパンになっているときもあり、お茶の弊害もあるなぁと飲みすぎないようにしないといけないよう。サプリも内臓(特に肝臓?)に負担がかかるとのことらしいので減らしてみる。マルチビタミンとプラズマ乳酸菌と亜鉛と新ビオフェルミンSプラスにと少なくしている。えんきんもお休み。いまのところ何ら変わりがない感じがして不調だとは感じない。気持ちたまに疲れたかもパワー回復したい!と思って服用するキューピーコーワゴールドαプレミアムを。サプリを処理する分、睡眠時に体力回復させられる量が増えているのか?やよい軒で晩御飯を食べてしまってから帰宅すると飲まなくていいようになる(飲んでも酔わないので)、それならもうお酒飲まなくてもいいじゃん!ってのがきっかけ。まあ休肝日が最近なかったのでこの傾向はいいのかもしれない▼土日に読んでいる新聞が最近読む時間が多くなってきて読み込んでいるのか2〜3時間ぐらいかかる時がある。以前は1時間半ぐらいだっただけに。これはこれでいい感じ。むしろ読み込めている感じがしていい気がする。目を通すだけでも各紙新聞は読んだほうがいいかもしれないなぁとネットばかりの情報というか。新聞の面白さに気付く。アンダーラインを引いて気になったフレーズをメモしたり、分からなかった単語もメモしたりと。ののちゃんがこの水曜日に1万回を迎えて平日の全国紙は買わないんだけど1万回目のなので、その日はその新聞を買ってみる▼『ステラーブレイド』(Stellar Blade)はアップデートがPlayStation 5でも走るそうで、ザイオンのクエストが何やら増えるらしい。いかんせんエイドスにとどまって荒野まで行けてないので紅蓮ともまだあえてないしNIKKEのコンテンツも遊べてないのが悔やまれる。あとサントラも追加で新しいの出てる!「STELLAR BLADE ARRANGE TRACKS (Original Soundtrack)」楽曲がたくさんふえて特に「Don’t Forget Me」のアレンジが3曲もあり嬉しい!▼先週の日曜日でかけるまえ忘れ物ないか何度もチェックしたにも関わらず、読もうと思っていた新聞(主に日経MJ)や一番大事なアイテムのワイヤレスイヤホンをすっかり忘れてしまって、無言でファミレスで新聞を読むという自体。消化したいラジオ番組が聞けないのが困ったけれど、ファミレスの環境音の中で新聞を読むのも良く頭に入って、その分いいかなとも思ったり▼これは久しぶりに土曜日の新聞5紙と日経MJ1つを読んだあとに書いている感じ。

 



 サイト内「クマサン商会 ライブビューモード TINGS」を検索

Sat, 27 Sep 2025 10:00|なにげない日常 :: I/Ocomments (0)trackback (0)

このエントリーをはてなブックマークに追加




コメント


コメントする











トラックバック