2月20日のI/O(ChatGPTちゃんにガチャの確率のことをガッツリ勉強教えてもらう)



このエントリーをはてなブックマークに追加

先週に引き続きファミ通を買って読んでみようと今週号の最新号は駅にあるかなぁっとうっすら期待して覗いてみたら近鉄京都駅大きな方のファミマにちゃんと置いてあったのでラッキー!速攻ゲットで週末の読む楽しみに。ネット記事でも読めるのだろうが広告が邪魔して読みにくい読みにくい。なので買って読んでみるという作戦。▼朝はコンビニでチキンカツサンドと鮭とワカメのおにぎり、コーヒーも買ってそれに青汁をインして飲む。ガストのメニューが刷新されたみたいで、特トクセレクトがなくなってしまった。大盛りご飯をつけての「4種のミックスフライプレート」にする。これでも税込980円で収まってるし、これはこれで食べ応えがあるので好きなメニューだよね。サラダパートがキャベツの千切りになっていてここもコストを考慮なのかな。から好しのから揚げ定食の生野菜サラダもキャベツの千切りになってたし。▼NIKKEが9時までアップデートかかっていたので、夜から帰ってからデイリーミッションをこなす。エヴァコラボ企画のボリュームが多そうなので、前回のストーリーも見ている暇はあるかな?というところ、でも2段目の方はいつもの、期間になったら解放される段取りだと思うので、こっちの方が先に追いついてしまって、持て余している時間を第1弾のコラボのストーリーを見るのにおさらいできると思う。▼ChatGPTちゃんに確率のことを結構詳しく教えてもらって勉強する。当たらない確率がなぜ掛け合わせなければならないのか?ってのを自分なりに2面体のサイコロに置き換えてそれが両方とも表になる組み合わせは4通りのうちの1つなので、1つが裏表なる確率が50%で、それが2つだと組み合わせ4つのうちの1つになるから4分の1の25%、だから掛け合わせてってなるのかと理解、めちゃ勉強になったし。目から鱗。当たる確率から考えると難しいので外れる確率から考えると計算しやすいとのこと。こんな発想気付かないよなぁ。▼スプラトゥーン3は、2戦の1勝1敗。2戦とも「リュウグウターミナル」でオーバーフロッシャーで勝利し、次も行けるかも!とやってみたら負けてしまったジェットスイーパーカスタム。振るわなくて残念。ここまでの数字が26勝22敗。▼洗濯物は通常のもの少量で回す。薄手のシャツ紺色のものも洗っておかないとなぁというところ。▼就寝時間が23時52分の睡眠時間が5時間17分。

 



Thu, 20 Feb 2025 10:00|なにげない日常 :: I/Ocomments (0)trackback (0)

このエントリーをはてなブックマークに追加

2月19日のI/O(お風呂上がる前にバスタブ掃除する習慣)



このエントリーをはてなブックマークに追加

今日は仕事が忙しくて昼出られずマクド買ってきてもらってラッキーちゃラッキーだったけど。チキンフィレオのセットで食べる前は足りないなぁと心細い配給の昼食に腹の満たされ加減を期待していなかったけれど、意外とお腹いっぱいになってしまった。若いときはマクドナルドなんていくら食べてもお腹いっぱいになるものではない!なるかー!って思ってたイメージがあったので、チキンフィレオは効いたなと。▼スプラトゥーン3は、「マンタマリア号」エクスプロッシャーで勝利。1戦して1勝。ここまでの数字が26勝21敗と持ち直してきたかな?▼昨日からお風呂上がる前に浴槽を掃除してみようと思って掃除して次の日の今日、浴槽に足を付けたときにツルツルした良い感触がしたので、伊達に綺麗にしてないなって思った、なんか続けてみようかな。▼缶ビール500ml1本で今日は終了。▼昨日は飲んで、起きたら25時半だったので反省。最近値落ちすることが多いのであかんなぁと、休肝日を設けることに逆に飲んでいいときの反動の飲む量が増えてしまってるのではないだろうか?と思ってしまう、これ逆に悪影響なのでは?と思ってしまう。寝落ちして深夜に起きてしまうのはどうもダメだなぁと。睡眠の質は最悪だしさ。気を付けないと。

 



Wed, 19 Feb 2025 10:00|なにげない日常 :: I/Ocomments (0)trackback (0)

このエントリーをはてなブックマークに追加

2月18日のI/O(持ってたら便利なアルコールウェットティッシュ)



このエントリーをはてなブックマークに追加

京都市内おそらく北から走ってくる車の上に雪が積もってたから北部は雪が降ったんだろうと、あと五条通りと松原通りかな?朝歩いててその2箇所事故ってたし、とりあえず堀川五条は事故多い。▼朝はスーパーで低脂肪乳を買ってコンビニでチキンカツサンドとコーヒーに青汁を入れて飲む。忘れがちなので今週分の4包もう持っていっとく。ランチはいつものガスト。火曜日の「ハンバーグデミグラスソース&若鶏の唐揚げ」はボリュームがあって好き。▼メガネの鼻当てが汚れてたので、アルコールで拭き取ったら綺麗になった!あれアルコールの小さな紙の袋に入ったおしぼり(新幹線で買うようなサンドイッチの隅っこに挟まってるやつ)あれ持ってると便利。使ってるのはこれ「増田紙工 【携帯/持ち運び用】除菌ウエットティッシュ」忍ばせて持っているといざって時に安心便利。▼スプラトゥーン3は、1戦の1勝。「オヒョウ海運」にてエクスプロッシャーで勝利!▼なんかNIKKEの前哨基地のレベルが144ぐらいに上がったら資材効率が加速し出してくる?1時間1つだったものが40分で1つになったり、レベル9の装備もくるみたい!?これはよりパワーアップ期待できそう!レベルもぼちぼち効率よく上げられていっているし、とはいえ週に1か2とかのペースだけど、リサイクルセンターのパワーアップが次240なので、それはまだ当分先かー。こつこつだな。▼就寝時間が24時26分の睡眠時間が5時間6分。昨日は休肝日、お茶を1リットルぐらいたくさん飲んだのに、尿意で起きることがなかったのでよかった。

 



Tue, 18 Feb 2025 10:00|なにげない日常 :: I/Ocomments (0)trackback (0)

このエントリーをはてなブックマークに追加

2月17日のI/O(AirPods Pro 2 をエレガントにストアで受け取る)



このエントリーをはてなブックマークに追加

AirPods Pro を昨日洗濯してしまって終了、新たに買う4万円の出費は痛いが致し方ない。もう4年半ぐらい使ってたみたいで結構使った方だろう。右のイヤホンがプチプチ音が鳴ってたのも気になってたので、まあ新しいので良かったことにする!4年は使うとして1か月1200円のAirpods貯金してこう。いざって時にまたすぐに買えるように。(2020年11月15日(日) 7:09にヨドバシで注文してたみたい)▼朝は納豆巻きにコーヒーに。青汁をすっかり忘れてしまっているペース。お昼はガストの日替わりランチ月曜日の「若鶏スパイス焼き&ソーセージ&カキフライ」に。ご飯は大盛り。ご飯って計量しているのだろうか?不明だが、やけに大盛りでも多い時と少ない時の見かけの違いが結構あるので、なんか今日は大盛り!って感じでこんもり盛られててという平皿のご飯はなんか迫力あったし。▼AirPods Pro 2 をエレガントにストアで受け取る。おかげでお店までの道のり大回りしての帰宅になったけど、お店を出てすぐ開封して秒でペアリング完了だったので、そこは超楽チン!なんかめちゃ音が良くなってる!?ノイズキャンセリングもちょっとパワーアップしてる気がして、五条通りの大きな交差点でも、ものすごい静けさ、初めてAirPods Proを買って装着して乗った京都市地下鉄のホームで、人が多いのにも関わらず、自分だけここに1人?みたいな静けさで、それを思い出した。どうしても小さな部品は経年劣化しているのだろう、その差もあってやけにいい音に鳴って聴こえてくる。▼スプラトゥーン3は、今日はガチャだけ回して終わり。ゲソお金が足りなかったけど、カタログのやつがもうすでに持っているものだったので6000ゲソゲットして足りない分賄えてガチャ回せたし。よかった。▼金曜日から土曜日日曜日にかけての睡眠就寝時間は、ほぼ寝てたため測定されてたけど目安にならないのでここにも記載せず。

 



Mon, 17 Feb 2025 10:00|なにげない日常 :: I/Ocomments (0)trackback (0)

このエントリーをはてなブックマークに追加

2月16日のI/O(AirPodsを洗濯してしまって壊してしまう泣く!)



このエントリーをはてなブックマークに追加

朝も調子挽回してきたかも?と朝は新聞は買いに行ける体調。そんでモーニングに突入するものの今日は2時間ぐらいしてやばいかも?と悪寒の気配がしてきそうだったので2時間にしておく。午後からは割と動けるようになったので、買い物に行ったりして財布を忘れてしまって余計にスーパーに1往復してしまって、走って移動できたので、だいぶ回復したかも。夜には37℃前半になったので、それでも36℃台には下がらず、今日も完全には熱は下がらなかった感じ。体調は午後からはよくなってきてよかったし。▼お昼からだいぶ良くなった感じがしたので、買い物にも出掛けて、ビール3缶と調子はいいみたい。が、事件が起こる。買い物に行ったものの、お財布を忘れて無駄に走ってお店と家を1往復。その際サービスカウンターに買い物途中の買い物カゴを預かってもらえることができたので(店員さんに尋ねてその方法を教えてもらった)、なんとか買い物は終了。お昼買い物に行く際、よその家の庭先でウグイスが鳴いていてまだ練習中の仕上がりの鶯の声で、でももうすぐ春かな?と思わせる一場面。心境はヘッドホン水没させて底だが。▼その時慌ててたのかイヤホン(AirPods Pro)をポケットに入れたままでパーカー洗濯してしまったみたいで、いわゆる水没!iPad mini が何故かAirPodsをケースにしまっていると思っていたのになんで接続されるの?って不思議に思っていたら、ただたんに洗濯槽の中で接続してただけの話、あとでケースの蓋開けて空なのに気付き、洗濯してしまった!と絶望的に。とりあえず取り出して乾燥を試みる、夜になってもやっぱり復活しないので新しい AirPods Pro2 を買って Apple Store に受け取りに行く段取りをする4万円高いなぁと凹む。もちろん AppleCare もつける。身につける Apple製品は Care 入っていたほうが良いので、もれなく入っておく。▼スプラトゥーン3は、「ヤガラ市場」にてハイドラントとエクスプロッシャーで勝利の2戦2勝!▼洗濯物は家で着ている紺のパーカー洗濯して、ジーンズも洗ってるみたい。みたいというのはメモを観て書いている回想(2/24にこれ付け加えて書いている)。今日はちょっとテレビも見ていた感じ笑点などサザエさんもながら見。大河ドラマ『べらぼう蔦重栄華乃夢噺』は配信NHK+で先週分を観る。朝ドラも1回見ているがもう離脱気味。

 



Sun, 16 Feb 2025 10:00|なにげない日常 :: I/Ocomments (0)trackback (0)

このエントリーをはてなブックマークに追加