検索結果 4211件中 52件Hit! - スコア順に表示 | 0.03/cpu 0/sec | |
|
PS5『ステラーブレイド』(Stellar Blade)クリア考察メモ
https://tami.jp/136.html ( Score : 3 )...)・ノーマルエンディングのあと、イヴとリリーはマザースフィアの元へ真相を聞きに戻るのだが、その後もう地球へは帰ってこなさそう?(そもそもの目的がネイティブの駆逐で地球に帰る戻る必要ももう無いので、また地球に再び行く意味がもうない?)リリーはまだやり残したことがあると言っているし。・そもそも、イヴたちはネイティブを駆逐したあと、目的を達成したあとも任務を一応は果たしたので、それからも地球に居続けようとどう思っているのか?(コロニーに帰りたいのか?地球に留まりたいのか?)・マザースフィアとは?もとも...
2009年の年賀状を作った
https://tami.jp/58.html ( Score : 2 )...楽しかったし。と言うのも新しくプリンタを買ったので、そのついでに作ってねって頼まれたものである。年賀状ソフトを入れて住所録はその人のものをインポートし、絵柄はイラストレーターで素材集を組み合わせて作ってもらった。 自分はまともにプリンタで宛名まで印刷したことがなかったので、これが楽しい。いやカッチリ印刷される場所にバッチリ決まって印刷が収まるのは、やっぱりすごいなぁって思った次第。40枚ちょっとを印刷したんだけど、紙づまりとかトラブルも一切なしであっという間に終ってしまった。もっと手こずると思っ...
6月26日のI/O(記憶が曖昧すぎる)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20190626A.html ( Score : 2 )...I/Oってのは今日インプットしたことアウトプットしたことを書き記しておこうって意味なんだけど、すっかり油断すると2週間分ぐらいすっ飛ばしてしまって、ちゃんと書かねばと思う。この書かねば感の自分の首しめるのはしんどいから、時間を決めて書かないといつまでも終わらないまま書かない日がたまってしまうのでアカンなぁと。なんか14日から25日まで一気に箇条書きで書いた感じ、よく覚えてないところもあるが欠かさず続けられるようにしよう、と。今朝朝は1日分のビタミンとヤクルト。昼は昨日晩イオンで買ったオリジン弁当の半額...
歯医者に行った/今日のいろいろしたこと、「TrueImage」はおすすめ
https://tami.jp/diary/20040708.htm ( Score : 2 )...からなさそうなので。問題は「埋めたところの取り替え」これは結構お金がかかりそう・・・。今すぐにってわけじゃないみたいだから、いずれって感じ。 それにしても、久しぶりの歯医者で結構構えてたんですが思ったより、痛くなく苦もなく良かったです。今日のいろいろしたこと、「TrueImage」はおすすめ 歯医者に行って、帰りに買い物して、PCの調子が悪いのでリカバリして、買い物して買った食材でスープ作って、いろいろ。PCのリカバリ用やバックアップ用に結構これ効きます「TrueImage 7.0」これはおすすめです。 Ver6.0の時から使...
PS5『ステラーブレイド』(Stellar Blade)考察レイヴンの謎なところメモ
https://tami.jp/153.html ( Score : 1 )...頭のレイヴンの単独犯?私は貴様をあの方のもとへ導く駒に過ぎなかったとも言っているし、あの方とは?アダムのこと?おまえをあの方に会わせはしない(アダムのこと?)裏切ったのはマザースフィアの方だ!(何を裏切ったのか?レイヴンを始めとするイヴやリリーを創造したことを知らせずに隠していたこと?)・イヴが地球降下したときにタキをやったネイティブ、もともと倒れているイヴを最初から狙っていたので、この時に既に中身はレイヴンだった可能性が高い。だとすればタキじゃなくてイヴを狙う理由になる。偶然?でもその時既にレ...
10月16日のI/O(EPUBの容量の限界とか端末の限界とかあるのだろうかな量の文章をEPUB化したい)
https://tami.jp/313.html ( Score : 1 )...ヒラメが丘団地」にて今日は始めから飛ばしてジェットスイーパーカスタムで挑む、1戦目は勝てず2戦目で勝利を得る。やっぱり慣れているので、長距離の射程距離とのインクのムラない塗り具合が使い易いね▼『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』は一応クリアしたものの、やり残したことがあるので、ハイラルをぶらぶらしてみる、なんか南の南東の森で入ったことのないダンジョンに突入してみて、そのあと北上して海を泳いでいたら、船で魔物に襲われている人がいたので助ける。あちこちにこういうイベントがあるのかも知れないので歩いてみると...
8月17日のI/O(FFピクセルリマスター版ブースト機能気が進まないが解禁するけど楽しくてめちゃサクサク進む!)
https://tami.jp/252.html ( Score : 1 )...は明日なので今日はもうゆっくりしようかなーと何もしないこと決定みたいな感じだけど、朝モーニング行って、今日は毎日新聞と読売新聞、昨日買った日経MJを読む。朝の定食は豚汁に変更、店員さんが熱いから気をつけてねとのことで持ってきてくれた。今までそんなに変更したことなかったので気づかなかったけど、七味も添えて持ってきてくれたし、せっかくなのでちょっとかけてみる▼FFIVが面白くて、ついに解禁した自分はこれはダメなのかと思っていた経験値倍増(さすがに4倍はやりすぎ?と思って)2倍にとどめておく、お金は躊躇なく4...
7月7日のI/O(久しぶりに湯船に浸かってゆっくりお風呂の時間を)
https://tami.jp/211.html ( Score : 1 )...いと言っていたからここ久しくお風呂に入っていないので、シャワーばかりで済ませてしまっているので、湯船には浸かりたいなと思っていたところ、家風呂ででも浸かるか。浸からないよりかはマシだと思うし。今日はゆっくりお風呂でも入ろうかな?▼思い付いたこと思い出したことをその都度各日曜日のスタイル。土曜日に電卓とボタン電池CR2032を買う。電卓はこの会社に入った時に自分用で自分で買ったもの。10数年経ったのか液晶が本当につかなくなったので、新しいのを買おう買おうと思っていてやっと買う。同等の機能のシンプルなやつ12...
5月4日のI/O(『ステラーブレイド』(Stellar Blade)クリアしたけど謎が多すぎる)
https://tami.jp/145.html ( Score : 1 )...日の朝から何も食べてなかったことに気付いたので、BASE PASTA のソース焼きそばを胃に入れとく。あと近鉄京都駅の駅そばが、ざるラーメン始めたので今シーズン初のざるラーメン大盛り!これが始まると夏だなぁと夏が来ることを感じてしまう▼『ステラーブレイド』クリアしたこととかまとめて何か書きたかったのもあるので、会社帰りにそのままの足でガストに行ってビールおつまみから揚げとハイボールフライドポテトで、iPad でパチパチやる。クリア後の考察メモを手書きで書いたものをブログにあくまで個人用で UP しておく。1...
3月17日のI/O(ファミレスで4時間快適にあっと言う間に過ごす)
https://tami.jp/96.html ( Score : 1 )...っと思うけど、朝は比較的そんなに多くなく、満席になりそうな昼のピーク時間まで空いているので居てもいいかな?と勝手な解釈。かと言ってドリンクバーで飲み物たくさんは飲まずトイレに行きたくなるので、朝食メニューに気を利かせてドリンクバー付いてるけどおかわりしたことは記憶にほぼない、近くの席とは言え歩いて行くのが面倒くさいなぁーってのが勝ってしまう。車乗るつもりだったので(結局今日は乗らなかった)、ビールは飲まなかったけど 11時前にランチメニュー持ってきてくれた人が先週はジャージっぽいユニフォームだった...
ブログを毎日更新するのはとても簡単、でも……
https://tami.jp/60.html ( Score : 1 )...このブログほったらかしで、ほんと申し訳ないんだけど、その気になれば毎日更新することは簡単。日常のこと、見たり聞いたりしたことをそのまま簡単に書き記せばいくらでも書ける。いまだって、ビール片手にPCの前に座れば、キーボードを打つ手も結構進む。でもただ一つだけ言うとすれば……、 一つだけ言うとすれば、その文章が人の役に立つかってこと。別に役に立たなくても、自分の本当の日記的な感じで書いていればそれはそれでいいんだけど。 人の役に立つ文章が手っ取り早くアクセスを稼ぐことができるし、しっかりしてる内容な...
秋芳洞に初めて行ってみた、洞内はデカくて涼しかった!その1
https://tami.jp/37.html ( Score : 1 )...いや、山口には7年くらい住んでたんだけど結局行ったことがなかった「秋芳洞」、秋吉台は車でドライブしたことあったんですがね。今回初めて行ってみた。一言で言うと鍾乳洞内デカすぎ!こんなにデカくて広いとは思ってなかったし。 夏休みまっただ中、秋芳洞を訪れる人も多く「こりゃ中は大混雑だなぁ……」と半ば諦めてたんだけど、中は広くて涼しいし確かに人は多かったけど、それをも余裕で収容してしまう、この鍾乳洞のデカさはほんとビックリ。 鍾乳洞内、全長歩く行程は1kmほどで途中エレベーターがあり、そこからカルスト展望...
映画『あかね空』を観た
https://tami.jp/28.html ( Score : 1 )...ろは賭場の傳蔵親分が全部持って行ってしまった感じ。話としてはしっくりしてまとまっていてハッピーエンドでよかった。その傳蔵親分の台詞は多い方ではなく、心情も具体的にはっきりと描画はされてなかったんだけど、幼い頃親とはぐれた場面や、その親は豆腐屋だったりしたこととか、点であるほわんとした各物語が点と点が繋がり線になり「ああ、なるほどね」とストーリーがどんどん見えてくる。 もしかしたら傳蔵親分は「こんなことを考えてたのかな」「こんなことを思っているのかな」と想像を巡らせることができる。とにかく傳蔵親分...
たいしたことなかった撮影禁止のラーメン屋
https://tami.jp/7.html ( Score : 1 )...先日、京阪電車守口駅近くにあるとあるラーメン屋さんに行ってきた。尾道ラーメンの店だと言うことで、初めてで楽しみにしていったのに結果はうんざり(京阪守口駅で尾道ラーメンと言えばだいたいココか?と見当が付いてしまうが)。 まず、最初に言っておくのが味などのいわゆるラーメン一般に対する感想、値段も味も普通。「値段」は駅前値段としては高くもなく安くもない、1杯700円とはわりと普通な値段。笑ったのがネギやシナチクを大盛りにするとプラス200円とのこと、いや〜ネギ、シナチクでプラス200円とは納得いきませんが。そ...
12月28日のI/O(仕事納めと繕い物)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20180108C.html ( Score : 1 )...感激。随分古いリフトなのにそういった交換が可能なんだなぁと中の汎用性の高さがうかがえる(ほんと?)あと向かいの事務所の女の子にもあいさつできてよかった。フリースの裾がほころびてきてたので、夕方時間あったから繕い物する。針と糸を手に取るのって実に30年もしたこと無いかも知れない感じの久しぶりさ。多分小学校の家庭科以来とかか?それぐらいしか記憶が無い。納会もなかったし、いつもより早く帰れた。スーパーで買い出しでカニのサラダ買ってたみたい。あと鰹のたたきも。NHKのLIFEが先日熊本で収録された分を録画したの...