* Tami's Room ::: diary from k-tai *

HOME * BlogNew * Profile * QR
一覧表示 タイトル / 画像 * 検索 * RSS * 最新

2017/07/01 (Sat)15:53

6月30日のI/O

車で出勤してコンビニはいつもと違うローソン、玉子好き玉子サンドイッチ買って、ポテサラサンドも。お昼は今日ラーメン食べに行きたかったので、ラーメンから揚げセット。なんか食券の押す順番でセット料金が変わるそう20円ちがうんだって、うーん、いつもよくわからない。どっちを先に押すのか。ラーメン押してセットから揚げを押すと良いらしい、20円返金してくれた。久しぶりに脂っこいもの食べたから、お腹を下してしまう。夜はαステーションの26周年記念と言うことでAKKUN'Sの24時からの公開生放送に応募して当たったので行かなくては。知らない場所嫌だなと思ってたけど、開始まで時間が潰れない1時間、しかもロックのこととか全然分からないし。でも始まってしまうと2時間あっという間でした。アッくんさん30日がお誕生日だったとのことで、シャンパンをお召しになりながらの放送。面白かった〜。ちょっと2時間オーバーしての放送で録音タイマーが最後録れてないかもね。面白かった。帰ってお風呂入って寝るのが3時半。眠い。帰り京都市内だけ雨が強くて南下するに従って雨がすぐ止んだからよかった。ウインドウ撥水処理したいなぁ。ぜんぜん見えへん。とりあえず明日朝早いのでもう寝る。


* * *

2017/06/30 (Fri)

6月29日のI/O

朝昼晩と同じくサンドイッチに釜上げシラス弁当に赤飯おにぎり。外に出ないと話題がないので、社内も至ってまあ普通か。ハイボール2パイ夜飲んでしまってご飯食べちゃったのが、やっぱりあかんかったなぁ。ホタテご飯だって。ついつい食べたくなっちゃうよね。洗濯物1回する。室内はムシムシしてるのでぐだーっとした感じ。おとなの基礎英語、サラが「The Rose」を弾き語りで聴かせてくれた、サラ節炸裂しててよかった。シンガーとしてのホント幅広い表現方法、ライブコンサート見て聴いた者からしたら、テレビで伝わる分ってほんのちょっと。でも初めてテレビで観る人でも充分に伝わるすごさなのは間違いないし、翻訳家としても言葉を操り、すごいいろいろな世界を知ってるんだろうなぁと感じる。と言うことでおとなの基礎英語スキットのドラマはドロドロだけど、サラが歌ったりとほんちゃんの英語があんまり入ってこないのが難点w。来週は1ヶ月ぶりのニューヨーク編なのでまた楽しみ。思考を凝らしてるなぁと思う。そんなことでオトキソ観て、スーパープレゼンテーション見て、今日は終わり。R'sいっちゃんの関西弁がおもろい。ロックバランシングの高3の人が凄かった。レイブレーサーのCD届く、サラのCDも特典があるうちにクーポン使えるのも今月なのでGET、ラ・ラ・ランドサントラはお預け。


2017/06/29 (Thu)15:36

6月28日のI/O

駅の木のベンチのペンキが新しく塗り替えられててキレイになった、最初下塗りの白から本塗りの明るいグリーンになってキレイになった!英語で場所を示す「in」と「at」の違いってどうすればいいのと思ってサラの英文見てるとライブが開催された場所とかに対しては「at」を用いてるので「at」と覚える。広さ感とかピンポイント感とかで「in」と「at」を使い分けてる感じ。そこら辺の空間のニュアンスが難しいなぁ。前置詞慣れない。マウスを持つ左手首が痛いなと気になるが大丈夫っぽい。経過観測。朝昼晩とまたいっぺんにコンビニで買って夜までもたす。最近釜上げシラス弁当がお気に入りで醤油をかけると美味しくていい、あんまり付属の調味料封を切ってかかけるのが面倒くさかったけど、書けると美味しいんだなぁと当たり前な感想。これからどんどんかけて行こう!という意気込み。昼休みは外に出ず簡単に済ます。夜もそば屋さん寄りたかったけどなぁ。我慢して帰る。洗濯少量、白物中心。食器類散らかってるのを洗って片付けてお釜も水につけておく、面倒くさい明日にしよう。ビデオもちょっとだけ消化して内蔵HDDから外付けHDDに移し替えたりして、容量確保。あーめんどくさい。週末は一気に消化してしまいたい感じかな。23時過ぎに寝るよー。帰りしな小さな道の角の店は水曜日店休日なのかシャッターが閉まってた。


* * *

2017/06/28 (Wed)13:30

6月27日のI/O

朝昼晩とまたコンビニで買い込んでしまうが、どうしてもビールとご飯を食べなくちゃいけなかったので、夜は飲む。玉子焼きした(レシピは玉子に酒、白だし、水)改めて白だしのビンのレシピを見てみたら、ほんと少量で使えば良いみたい。初回目分量で大量に麺つゆ感覚で投入したからめちゃくちゃ塩辛い玉子焼きになってしまったんだよね。あの四角いフライパンが欲しいなぁ。あれだとちゃんと厚焼き玉子が出来るんだろうけど練習とかしてみたい。帰りしな細い道の角に新しく飲み屋みたいな小さなお店が出来てて、脇を通ったら綺麗なお姉さんが座って飲んでたのがチラッと見えたのが良い構図だなぁとか思いながら通り過ぎる。夜は雨がパラパラ降ってきそうな感じで、結局傘をさす。小雨。夜の神社は静かでなんか心が落ち着くような気がする。とにかく静かでいい。洗濯ものは白物中心にして多目。ビデオもちょこちょこ消化するがあんまり進まないとりあえず、さっと早回しで見れる分はみる。ブログ書いたコンテンツがいまいち思ったよりアクセスなくって、今じゃSNSでTwitter、FBでリアルタイムにちょこっとだけ、かる〜くコンテンツを消費する感じなんだろうか?あまり熱くブログでゴリゴリに書く人って最近いないのかな?とちょっと思った。なんかあるやろ!もっと熱い思いを晒せ〜語れや〜って感じで。ファンブログないのかな?探し方が悪い?ツイートでしか盛り上がらないのかな?このクラスタだけなのかしらね?まあTwitterやFBでつぶやいたり記事つくる方が楽チンだもんね。わざわざ、ブログ借りたりドメイン取ってサーバ借りたりしてるのはよっぽど稀かーそうなのかー。いまいちそういう熱いのがなくて淋しい。とりあえずSNSからのシェア拡散は重要やなーということ。あと更新時間も結構重要かも。


* * *

2017/06/27 (Tue)17:06

6月26日のI/O

朝コンビニでもうすべての夜までのご飯を買い切る。サンドイッチ×2、鶏そぼろご飯、赤飯おにぎり。お昼ジャスミン茶を買いに出るくらい。神社の賽銭箱にトカゲがいてビックリした。最近夜遅く行っても警報器が鳴らなくなった、もっと深夜の話なのだろうか?日曜日に洗濯をしようと思ってそのまま水を張って寝てしまって、朝とりあえず脱水して夜ふたたび洗濯する、うーん、あかん日曜日だったので平日に家事溜めると面倒くさいなぁ。たこ焼きも冷蔵庫の中にあったので食べきってしまう。ビールで頂く。明日は夜なんも食べないパターンでいこうか。夜飲みながら書き物でもと思ったけどそれもせずダラダラと録画を消化して1時過ぎになってしまった。明日早く寝る。


* * *


HOME


©2003-2025 Tami.