* Tami's Room ::: diary from k-tai *

HOME * BlogNew * Profile * QR
一覧表示 タイトル / 画像 * 検索 * RSS * 最新

2017/10/10 (Tue)15:53

10月7日のI/O(夕方まで会社に)

夕方前までサビ出で会社に。で帰ってきてスーパー寄って色々買う。お刺身の柵もいいのあったから1つ買っていただく。ご飯もずっと保温しっぱなしなのでいい加減しょりしないとな、と。まぁとにかく社内では作ったページを細かいところ修正で他のモールを更新したりとそんな感じ、夕方前には会社出たが会社で終わる1日。


* * *

2017/10/07 (Sat)13:06

10月6日のI/O(久しぶりにKFC)

ダブルタマゴサンドをコンビニでそれとピザトーストも買ったのかな。お昼は牛めしと豚汁で決める。昼そう言えば昨日飲みの席で言ってた撮影に行ってきて、昼間の時間が1時間半ぐらいそれで取られてしまったので、なかなか思ったように作業が出来なかったのが残念。明日のんびりやろう。夜はケンタッキー食べ損なったので、今日こそはと意気揚々で行く。まあ、今日は早くに上がれたので(19時半前には出れたのかな?)ちゃんと無事買えました、そんでスーパー寄って無駄と分かっているがそれでも抵抗はしたい黒烏龍茶をビア2本と買い飲む。今日の料理は土井善晴先生の栗ジャムやってた、砂糖でちょっと形の残った栗を煮る感じで簡単そうだったけど、栗むくのは大変なので、そっちが大変だよなぁと思った。台所片付けないとと思いながら片付かないまま寝る。うー。明日は土曜日なので早めに寝た、多分23時前後ぐらい。


* * *

2017/10/07 (Sat)12:48

10月5日のI/O(また不毛な飲み会)

朝は昨日買って食べなかった割引のお寿司、それと玉子サンド。お昼は撮影だったのでお弁当出たから揚げ弁当。夜は飲みに行くと言うことで飲みに会社のメンバーと。あんまり調子良くなく飲めず、けどお好み焼きの中のこんにゃくが異様に美味しく感じたれたのが不思議。帰りも遅くなったので、さっとお風呂して寝る。


* * *

2017/10/05 (Thu)17:42

10月4日のI/O(鮭の彩りに惹かれたお昼)

朝は昨日頂いたお弁当的な健康志向の食べ物とタマゴサンド。今朝は寒かったので1枚アウター薄いの着ていく。ラジオ録音ソフトが立ち上がらなくなって焦ったけど再インストールして再起動したら何とか直ったからよかった。最近はこれがほんとなかったらラジオライフが死んでしまう。それほど充実したラジオライフなんだよねー。お昼はごはん日和で日替わり弁当。から揚げにしようと思ったけど、鮭の彩りがよかったのでそれにしました。鮭にから揚げ、豚肉で野菜をロールした揚げ物とナス、ほうれん草、海老とキュウリのとこう書き上げてみたら、充実してるなぁ。さすが。玉子焼きと漬物も付いてる。素晴らしい、お弁当のスモールワールドや。早く帰れたので21時ちょい過ぎ、ビア2本と白菜、シメジを買って鶏肉とネギを白湯の鍋の素で食べる。いったい何時までテレビ観ていたのか知らぬ間に寝落ち、あかん、歯も磨いてないのに。


* * *

2017/10/04 (Wed)10:41

10月3日のI/O(今までで一番固かったハンバーグ)

新商品のタマゴサンドがバター強めなのが売ってた、温めたら美味しいらしいが気が付かなかった。お昼はご飯とお刺身の漬けを別容器にして入れて持っていく。あとハンバーグもラッキーなことに頂けたので頂く。固いハンバーグ、こんな固いのは初めてだ。その分密度食べ応えは抜群でスジ肉か何かも固いのが転がっていて、これはいったい誰が食べるものなのか?というほど固くてびっくりでした(もらっておきながら)。夜はお腹空いてたけど、鶏肉は消費期限明日までだし、もやしはとりあえず冷凍庫に入れて保存し直す、ハイボールにジャンボコーンで済ませて寝る。1時前ぐらいだったのかな?GT+の録画分(これは途中でやめて削除、次戦の予想みたいなのだったので)あときょうの料理の20分クッキング、公開収録のヤツ。鶏肉トマトカレー煮が美味しそうだった。キャベツ丸ごとを使ったポトフも。Rの法則は水族館の特集かと思ったらドラマ形式だったので敬遠させてもらった、朝ドラわろてんかを見てみようと、早速1話は録り逃してしまったが2回目から見る。半年見れるかなぁ。頑張ってみてみよう。ちょっと寒いけど窓を少し開けて寝る。洗濯はなし。今日は帰るのが遅かったので23時前後になってしまった。歩いて帰るつもりだったけどバス停に都合よく良いタイミングでバスが来たので思わず乗り込む。今日は遅くまでいた一日でした。


* * *


HOME


©2003-2025 Tami.