* Tami's Room ::: diary from k-tai *

HOME * BlogNew * Profile * QR
一覧表示 タイトル / 画像 * 検索 * RSS * 最新

2017/10/30 (Mon)19:51

10月29日のI/O(終了間際なのでサラのLINEライブを)

昨日毛布洗ってから、もうそのまま起きて活動。車であちこち行ったり来たりで夜のドライブ。久しぶりにPAULにも行って(パンプキンのハロウィーン的なパンを買う美味しかった〜)、8時までのオープンまでファミレスで朝ご飯食べていく。スーパーでブリのアラとオムライスを買う。ブリはどうしよう?ブリ大根にするかお吸い物にするか迷う(結局鍋的なお吸い物に)顔の目の部分が怖かったけど、やっぱり美味しく頂く、トロトロで美味しいんだなぁ。夜は加藤いづみのライブが会社の近くのライブハウスであるので行ってみた!中は100人も入れば満員な感じのところで、初めてで面白かったし歌も聴けてよかった。今度CD買ってサインしてもらっちゃおうかなぁ。とか。バスに乗れるかと思って走ったけど間に合わず、結局いつもの会社から帰るルートと一緒で歩いて駅まで帰る。サラの24日のラジオも聞かなくちゃと言うこととLINEライブも見て1時半過ぎで眠い。LINEライブはなんかサラ大人しいというか元気ないというかどうしたの?とちょっと心配に、先日のライブ疲れが出たのかな?とか心配。何事もなければいいがどうかご自愛下さい。構成はピアノの佐藤紗代子さんとの二人でした。ちょっとこじんまりしたライブだったのかな。ライブほどではなかったけど早着替えもしてたよ。昨日のお腹痛かったのは、なんか普通になってきたので何が原因だったのかな?あまり自分で作ったもの食べてそういう異なったことなかったから、ちょっと用心しないとなぁ。というか、そもそも原因がはっきりしないのよね。と言うことで、今日は加藤いづみとサラのライブ2本だてでした。会社の新しく取り替えたNASのバックアップがやっと終わってとりあえずよかった。やっぱり1週間はかかるねぇ。


* * *

2017/10/30 (Mon)19:18

10月28日のI/O(毛布を洗いに行った)

ヨドバシに細々した物を買いに行こうとおもい、いやその前に献血久しぶりに行く。その前にまた林屋コーヒーにモーニング食べに行く。ピザトーストが美味しいんだよねぇ。飲み物はホットコーヒーにした。やっぱり喫茶店、お店で飲むコーヒーはずっしりしていて飲み応えがあるしっかりした味がして美味しい。ピザトーストはチーズがふわふわで美味しいタバスコふりかけて食べる。その後献血に。なんでも違う機械と言うことで、今までのように何サイクルというのじゃなく、こまめに行ったり来たりしているそう、そんな機械を使った。ヨドバシはUSBケーブルと音のラインケーブルを買う。サラのライブが11月1日までなので、それまでに見て録音する。スーパーでお肉買ってステーキに。それがアカンかどうかは分からんが、お腹下す、しっかり焼いたんやで!お腹がチクチク、仕方ないからもう9時頃にねる。眠れず2時ぐらいまで布団の中で起きてて、こうなったらと思いコインランドリーに毛布と敷くシーツを洗いに行く。大きな洗濯機は14kgぐらいの大きさで、1枚1枚洗わずとも、2枚まとめて行けそうな感じだった。乾燥までしておかげで毛布がふわふわになった!すごい。たまに行って洗濯しよう。深夜が人が少なくて良いかもね。


* * *

2017/10/30 (Mon)19:10

10月27日のI/O(お昼のラーメンが美味かったなぁ)

10月27日のI/O(お昼のラーメンが美味かったなぁ)

ゆで玉子6つをまた朝と昼で、あと玉子サンドとカップスープ。どうしても急にラーメン行きたくなったので、お昼プラスラーメンも食べに行ってしまった。睡魔に襲われるかと思ったが案外そうじゃなく大丈夫だったからよかった。炭水化物がないとやたらお腹が空く〜。レコーダーみをつくし料理帖最後2回分見れてなかったの、ネットで見れるみたいなので、帰ったら見よう。サラのLINEライブももうすぐ終了だし見ておかないといけない!昨日はサラの25日出演のブルーオーシャンを聞く。サラは自分の曲を聴いて癒やされるの?って質問が面白かった、まあそんなわけないか。新しいマウス、ホイール量が多すぎて進みすぎるのがいやだったんだけど、マウスセンターのソフト新しいのに入れ直したら、普通に直ったからよかった。夜は貝のおつまみとサラダ2品にサラダチキンを食べて寝る。金曜日はそんなに録画分消化しなくていいから、たべてぼちぼち寝る。


* * *

2017/10/27 (Fri)19:06

10月26日のI/O(食糧供給過多であるこのごろ)

業務連絡、餃子とあなご飯は捨てました以上。昨晩はゆで玉子作ったので、また6つつくって朝を昼で食べる。朝は力仕事あるっぽいのでサンドイッチハムのを買う、昨日食べ損なった玉子サンドと一緒に朝はゆで玉子1つ。昼は焼き肉弁当差し入れにもらったので、ご飯を一口だけ食べて(炭水化物少なくって言う意味で)さようなら。まだ眠気はマシかな。昼休みは銀行周りいろいろ行く。朝晩に通るイタリアンレストランかそういうお店に柿が置いてあって5つで100円というのがなんかそそられる。買って食べてみたいなぁ。というか、それのついでに、お店をのぞいてみたい。あまり夜遅くまでやってるお店じゃないみたいだし、通りを1つ挟んだお店はあんまり行かないというかほとんど行ったことがない。レコーダーはやっぱりあかんぽくて、本体ごと買い換えたいけどサラの遠征費も大変なので、そっちに回す。「Cinema Music」のサラの5thアルバムが超絶に良くて、今まで普通にサラの色々なところで歌ってきた副産物かのように思って、さらにライブ見て聴いた後だから、そんなに感動は薄いのかなと思ったけど、内容は壮大でスケールが大きく感じた、スケールっていう言葉を使うのか分からないがオーケストラとかそう言った音が豪華!ラ・ラ・ランドのメドレーはもやは本家を越えているし、007メドレー(サラはライブの時はボンドメドレーって言ってた、そういう言い方もちょっとカッコいいよね)も低い声でセクシー。君の名は。のなんでもないや。はいきなり英語の詞で誰も聞いたことない曲で素晴らしい。全曲まだしっかり聞いてないけどちょっと聞いただけでこれだから、本当の渾身の1枚なんだと思ってしまう。マウスの調子がいまいち、ボタンが連射されたりなんか変な感触なので同じ物を買い求める付けなおすが、スクロール量やクリック感かくがふわふわして最初慣れなかったけど、だんだん慣れてきたかな?ボタン連打されるのは、なんか直ったみたい。変えてよかったかな。夜はサラダ2品にビア2、缶酎ハイと飲む飲む。レコーダーが諦めるしかないなぁ。1時過ぎに眠たくて寝込む。多分そのぐらいの時間。


* * *

2017/10/26 (Thu)19:07

10月25日のI/O(HDDレコーダーが外付け認識しなくなった!)

朝起きたらレコーダーのHDDが動かなくなって箱が壊れたのかなと?ヨドバシでまた新しいの買ってきて交換してみよう。あれが壊れたらかなり録り溜めた分があるので、まぁまぁショック。きっとHDDは生きてるはずなので。で結局HDDの部品を変えてみても(外側の)あかんかった。もうコレばっかりは諦めるしかないなぁ。やっぱり録ったら即見ろってことか。永久に保存なんて所詮出来ないんだよね。昨日遅かったので、ゆで玉子は作れなかった。会社の他部署のNASをバックアップしてたら事務所のパソコンが遅いとのことで1Fから3Fまではギガビットじゃないので、コピー中ほぼ全帯域つかってたみたい、業務メニューが開きにくかったのはそのせいかも。お持ち帰りしたから揚げがまだ大丈夫だったので食べる3つ。なんか今日はやけにお腹空いたので帰りにおにぎり2つ、駅うどん、天麩羅うどんも食べてしまった。流石に家ではから揚げだけにしておいた。鶏肉はちょっとまだ使う野崎になるだろうと思い冷凍。パックのままそのまま入れてみたけど大丈夫かな?レコーダーは内蔵HDDは生きているので、とりあえずそれに入ってるのは見れるからいいか。もう完全に外付けHDDが認識しなくなった模様。USBケーブルを変えたら案外認識するって言う話もネットで書いてあったけど本当かな?半信半疑。外付けHDDは同メーカーのレコーダーでもつなげても見れないとのことだし、それだけHDDつなげてPCでも吸い出せそうにもなさそう。こまったなぁ。ほんと困った。なんやかんやで1時半に寝る。最近ずっと遅い。水曜日はノー家事デーなんだけど洗濯しておいた。


* * *


HOME


©2003-2025 Tami.