朝寒くて白い息が出てた感じ。コーヒーも今年2回目のホットコーヒー。朝ご飯タマゴサンドとゆで玉子。お昼はトマトのカップスープを朝のうちに買っておいたものとあわせてまたゆで玉子。歯が痛い、歯じゃなくてそれに当たって舌が痛いので歯医者に行かなくちゃなと、運良く明日お昼予約が出来たのでラッキー。割れて尖った歯を削って欲しい。にしても「歯が欠けて舌が痛い」で検索すると、同じこと思ってる人多いんだなぁとビックリ。歯医者さんも処置としてよくあるのかも知れん。明日聞いてみようかな(←結局聞かずw)夜はハイボール、ワインも飲みきった。野菜があったので(大根、白菜)鶏肉鍋する。小さな鍋1つ分なので食べきりサイズ。炭水化物はなしでいく。うどんとか食べた後の目覚めよりはまだましなような気がする。録画消化は「わろてんか」ときょうの健康は太極拳を紹介してた24式の3式ぐらいまでやってた。めちゃ型があるんだなぁと初めてしる。きょうの料理は録画領域不足。そのあとのビギナーズも録れてなかった〜。録れてなかったら録れてなかったで諦めが付くw。いつに寝たんだろう?1時前後?そろそろ寒くなってきたから冬布団にしようかな。掃除しなくちゃ。
朝はタマゴサンドとゆで玉子2つ。お昼はトマトのカップスープにゆで玉子。今日からまた節約の日々か〜。頑張ろう!レイチェル・クーの小さなキッチン!の新しいシリーズが始まってめちゃ嬉しい!夜はお刺身にハイボールとそれで寝てしまう。テレビはきょうの健康(ヨガが健康に良いと紹介してた)、わろてんかは第三週目、もういきなり録画領域が無くなりつつある。2〜3時間級の番組を録ったらすぐに無くなってしまう。消化出来ないw。あと前歯がちょっと欠けてしまった。うっすらミリ単位で書けただけなんだけど、下で触ると、ザラザラトゲトゲしているので舌が当たって痛い。うーん歯医者に行って削ってもらうか。固いジャンボコーンを思いっ切りボリボリ食べてたのが原因。最初歯に挟まってなんか違和感なのかなと思ったけど、鏡見たら違った。うーん、歯の中側から歯を強くするってこと出来ないのかな?最近歯が弱ってきている。
今日はゆっくり一日家で過ごす。買い物行ったりテレビ観たりして。最近はワードナショーをよく見てるかな。日曜日は午後からテレビが忙しい。今日は大食いも2時間あったし、イッテQも2時間スペシャルだったし、幸い鉄腕DASHは前半飛ばせてみて、DASH島のウニアワビ焼きのところだけ見る。めちゃくちゃ美味しそうで良いなぁ、と。Steamでゲーム化って遊んでたけど、なぜか途中で弾が出なくなる(そういう演出とかでもなさそうなんだけど)ので遊びたいにも遊べない感じでイライラ、なんだろう?他テレビはドラゴンボール超、世界ふしぎ発見!(ブラジルパンタナール大湿原)、きじまりゅうたの小腹空いてませんか?第二弾、きょうの健康は目の病気3本、車あるんですけどは外国人の将棋マニア。あと戦闘車を1話みる。かなり夜更かし、2時過ぎてもうた。ご飯はお肉安かったのでステーキにして焼いて食べる。あまり焼きすぎると肉汁が出過ぎるんだなぁ。でもしっとりしてよかったかも。その残りのフライパンでワイン入れて煮詰めソース作る。出かけたいのも山々だけど今日は一日家でした。
今日はサラのシネマ・ミュージック大阪いずみホールであるので、京橋まで。途中いつもの中華のから揚げ定食プラス生ビールを頂く。美味しい〜。あんまり飲み過ぎると眠くなるからほどほどにと思ったがいつものペースになってしまった。でまたサラちゃんのことは別記するとして、帰りは大阪寄ってつけ麺大盛り(2玉)食べて帰る。炭水化物を控えているとなんか反動が怖い。ゲーセンに久しぶり寄ったXEXEXと海底大戦争。帰ってもまだ早かったのでスーパーによって買い物して鯨肉が半額だったのでお刺身買ってみる。馬刺しよりもあっさり?あんまり食べ馴染みがないのでなんとも。早く帰れたので録画をたくさん消化出来てよかった。志村の夜(上島さん誕生日の回)、植木等とのぼせもん第7回(小松政夫ひとり立ち)、吉本新喜劇にわろてんか11、12回を(やすらぎ旅館しげじいのアドリブが炸裂というか、緊張感が走るw)。それと七つの海を楽しもうのやつ(小木ハワイパワースポット)。たくさんみたみた。
今日明日とサラちゃんのシネマ・ミュージックなので、名古屋に。ちなみに明日は大阪。ライブコンサートのことは別記するとしますね。名古屋へは10時過ぎに自宅出発で高速で行く。ネットで見た煮干しラーメンのお店が15時までだったので、それに間に合うようにたどり着けた。たまたま見付けた駐車場(本来駐めるところが満車だったので探した)が12時間900円だったので駅近にしてはリーズナブルでよかった。ラーメン屋もその近くだったのでなおよかった。グレーの煮干しの濃いスープは独特で、煮干しの美味さが凝縮したって感じ。煮干しの臭さはなく美味しい。食券機が壊れていて、お店の人に直に現金払い。食券機をお店の人がいじってるときに、後からお客さんきたけど、またかーって感じでよそに行ってしまったので。いつも食券機調子悪いのかな?ちなみに玉子ラーメンを頼んだつもりだったけどおつりはノーマルラーメンの金額が来て、案の定ノーマルラーメンだった。まぁいいけど。独特で美味しかった。名古屋来たらまた食べたい。あとはいつものサンロードの味のあとりえまつながに寄って梅しそ巻きフライを食べる。梅の味のパンチが効いてて美味しい。三井住友海上しらかわホールへは徒歩で十分いける距離2km弱なので歩いて行く。雨も心配してたけど、大雨じゃなくて小雨で傘が要るか要らないかぐらいだったからよかった。セットリストしっかりメモしてたらプログラム終わってから配ってたのをもらえたのでラッキー!そんなわけで名古屋はもっと早く朝から行きたかったけど、寝ててしまってたので結局ラーメンと梅しそ巻きフライだけでした。喫茶店は人多いしそんなにリーズナブルって訳でもないしねぇ。帰りも高速で伊勢湾岸道から乗って帰る。