はなからあきらめててずっと入れてなかったけど、ふと思い立ってwin95のノートに入れてみた。Firefoxは未対応でインストールできず…、Mozilla(1.7.11)はあっけなくインストールできた。このPCは97年のペンティアム133Mhzメモリ48MBだし、それに加え日ごろiBookでVirtualPCでとろいWindows使ってるし(VirtualPCより133Mhzの方がレスポンスははるかにいい)レスポンスこそ遅いけど、タブブラウザが使えるのはよろしい〜♪結構またこれでこのノートPCガンガンに使えちゃうかも〜。古いPCの延命にMozillaオススメかも。てかぜんぜん使えるし〜
今日のテーマは相撲でした。中学校の休み時間と言えば「相撲」してたよな(笑)。東北大学の相撲部の監督が内館牧子氏とのことで。まぁ、そんなことはどうでもいいんですが、やっぱり相撲のスタイルって「今風」じゃないですよね。どうもあの「裸で汗臭い」ってイメージを払拭しないとって感じ。例えばレスリングみたいな格好でもOKにして、それに「まわし」をするとか(スパッツみたいなのの上にまわしとか)。太ってなくてもOKにして階級別にしてやるとか。そこらへんを変えないと、どうよ?と書いてるときに名古屋大学(派手でかっこいいってノリだそう)の相撲部は筋肉質じゃないとだめとのこと(体脂肪率20%以下だそう)、やっぱそこらへん変えてかなくっちゃいけないのかも知れませんね。(いや別に相撲好きじゃないですけど)
またまた大量にいらない文庫本を図書館に寄贈してきました。また読みたくなったら同じ本買えばいいんだし、とりあえずいらないモノはすっからかんにしてしまいたい感じ。ほんとは取ってある雑誌もいらないんだろうけどそれを捨ててしまうと自分を捨ててしまいそうな感じがしてなかなか捨てられない(笑 いままで一度だって見返したことないんだけどね。なぜか寝かしてあります。う〜(>_<
「愛さずにいられない」高橋由美子のシングル「すき…でもすき」のカップリング曲で文化放送で番組をやってた頃のオープニング曲だったりもします。これもアルバムには入ってなかったと思う。「過ぎていく一秒ごと 大事にしてゆきたい いつかは思い出なら 今だけを思いきり抱きしめて」大人になって(?)聴くと随分しみますね。
結構風力発電の風車って好き。大きいから。ブレードの長さは36メートルでローター直径は72メートルに近くで見ると低く風を切る音がする。こうやって写真にすると案外小さく写って大きさが分かんないけど、間近で見ると結構迫力あり。妙見山展望公園からの眺めもよくて油谷湾が一望できるし、わりとお気に入りな場所。ここには3基あって、ちょっと離れたところにもまた風車がいつの間にかできてたし。しかし油谷町っていつのまにか(市町村合併で)長門市になってたんやね。