* Tami's Room ::: diary from k-tai *

HOME * BlogNew * Profile * QR
一覧表示 タイトル / 画像 * 検索 * RSS * 最新

2005/08/07 (Sun)09:29

チエカジウラ「LOOPHOLE」

チエカジウラ「LOOPHOLE」

チエカジウラの1stアルバム「LOOPHOLE」日曜日のまったりした朝にちょうどいいスローテンポ、全体がスローテンポでよりいっそうまったり感もアップ。今の自分の気持ちに沿うような先入観もあったりして。声(Nokkoに似てるけど)もまったりでベースやらドラムやらが響いて気持ちいい〜。久しぶりに聴いてみて案外よかったりして。当時ちょっと「マクロス7」観てたのでそれの影響もアリ。(1995/09/21)


* * *

2005/08/06 (Sat)23:21

想い出だけじゃ

想い出だけじゃ暮らしていけないけど、ろうそくを灯(とも)して眺めているような、そんなささやかで幸せな想い出も人それぞれに持ってるわけで・・・。それを罵倒され踏みにじられたら悲しくてしかたありません。そりゃ人に非難されることかもしれませんが、当人にとっては忘れることのできない大切な想い出なんですから。


* * *

2005/07/31 (Sun)20:28

モントリオールの関陽子さん

NHKラジオ深夜便を聴かれてる人ならご存じな方多いかと。ワールドネットワークでたんまに出てくるモントリオールの関陽子さん。特にどーっちゅーことないけど、今世界水泳がモントリオールであってるので、モントリオールと聞くと関陽子といわゆる刷り込みですな。モントリオール=関陽子みたいな。


* * *

2005/07/31 (Sun)00:52

あまり求めないこと

あまり相手に何かを求めすぎてそれが得られないと苦しくなる。作用反作用のようにそれが強いほど苦しみも強くなる。それだったら最初からあまり求めない方がよいのかも。一緒にいて楽しかったりパワーをもらえたり嬉しかったりって思えるだけでそれでいいじゃないの、って。いまその人が目の前にいることが一番Goodなわけで。いなくなった時に初めてわかる、あの人が目の前にいたことを。


  • きむだい (2005/07/31 22:49)
    恋、ですな( ´−`)
    俺も焦らないようにしたいけど焦る!
  • Tami (2005/08/01 23:55)
    >きむだいっち こんばんわ〜
    焦って失敗してしまったクチなので、勉強になりました。とほほ。そんな感じかな、たぶん(w
* * *

2005/07/27 (Wed)21:34

「いつか」という大人

大人はいつも「いつかね」と言う、できない約束ならしない方がまし「あ〜ごめん分かんないムリ」って言ったほうがね。でもウソでもいい守られなくてもいい、ささやかな励みになるそんな「約束」も欲しいわけで。今度「いつか」と言われたら「5日は毎月あるよ」と言おう。


  • (2005/07/28 02:15)
    >「5日は毎月あるよ」
    これいいですね!早速使わせてもらいます。
    確かに「いつか」って結局いつなんだ?って寂しくなる時もあるけど、ゼロじゃないんですからね。
  • Tami (2005/07/28 23:43)
    >海っち
    「5日は毎月あるよ」ぜひメモっておいて下さい(^^; 自分もどっかで聞いたラジオの受け売りですけどね〜
* * *


HOME


©2003-2025 Tami.