* Tami's Room ::: diary from k-tai *

HOME * BlogNew * Profile * QR
一覧表示 タイトル / 画像 * 検索 * RSS * 最新

2005/09/11 (Sun)19:57

「ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ 不思議のダンジョン 」1st インプレッション

ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ 不思議のダンジョン 」、これも昨年7月頃の発売、今頃プレイ。ちなみに「不思議のダンジョン」系は初プレイ。今んとこのプレイ時間は7時間くらいだけど1stインプレッション。本編はポーション(体力回復)をたくさん持ってれば、なんとか体力にモノをいわせてゴリ押しで行けそうなそんな感じ、ダンジョン脱出のアイテムもあるし。だけど別にあるクエストとかアナザーダンジョン(敵強過ぎ)とかは敵をただたんに叩けばいいってもんじゃないので結構面白いかも。本編にちょっと飽きたところでクエストとかしてみたので、これが結構面白かったりして。でもこれまでのドルアーガシリーズに見る一発で即死してしまう「この的相当ヤバいかも」的そんなシビアな感じはないので、ちょっとそこら辺に違和感もあるかも。でも嫌いじゃないです。


* * *

2005/09/11 (Sun)19:44

サンポー「久留米とんこつラーメン」

サンポー「久留米とんこつラーメン」

最近棒ラーメンが美味しいくて結構ハマってます。いままではマルタイばっかりだったけど、ふと違うのを買ってみる。これが結構美味しくニンニクが効いてて好きかも。あと男の夢、具の少ないラーメン(笑


* * *

2005/09/10 (Sat)20:40

めちゃイケ やべっち寿司に蒼井そら

今日は9時またぎのスペシャルな「めちゃイケ」やべっち寿司に蒼井そら登場。「蒼井そら」のは見たことないけど、その隠し場所置き場は「ショーシャンクの空に」の奥に。ショーシャンクの向こうには青い空みたいな。その言葉は福山雅治の「SUZUKI Talking FM」より(笑


* * *

2005/09/10 (Sat)13:26

CyberShot「DSC-R1」出れば

海外で先に発表された「DSC-R1」こちらにレビュー。これが国内発表されればおそらく「DSC-F828が値段落ちてきそう(10万円切るくらい?)なのでそうなったら買い時かな、ちょっとこれからの動向に注目。しかし「DSC-R1」でのCMOSセンサー。APSサイズだしSonyのセンサーはNikonにも供給してる経緯もあるので画質はまず間違いないやろうね。写真ではボディーちょっとずんぐりした感じだけど、実機だとどんな印象なんだろう。ちと楽しみ。
(*リンク先 2005/09/10現在)


* * *

2005/09/09 (Fri)23:15

質感も大切 CyberShot「DSC-T5」

最近、コンパクトなデジタルカメラにはちょっと食指をそそられないこのごろですが、ちょっとはやっぱり興味あります。んでいろいろ触ってきました。CyberShotの「DSC-T5触ってみてちょっとげんなり。画質やらはそこそこにいいかもしれないんだけど質感がプラスチッキーで軽かった。「カメラ=金属」と言うのならばまったく安っぽく見えて仕方ない・・・。いや、買うなら絶対「DSC-T7の方がいいし。こっちだと金属感よろしで心地いい重みがよい。ある程度の重みも必要、かな。いや〜断然「T7」がいいでしょ。


  • ashiko (2005/09/10 07:31)
    ふっふっふ^^
    T7が宝物のashikoです。
    メタリックずっしりで高級感に大満足してます。
    ほんっとに薄いのでいつもバッグの中に
    どこでも取り出してとりまくってます。
    接写もお得意なのでチャレンジしていますが
    肉眼で見ることができない世界が撮った写真から見えたりして楽しいです。
    T7を手に入れて毎日が色濃く豊かになった気がします^^ノノ
  • Tami (2005/09/10 13:39)
    >ashikoさん
    あたらしいT5ちょっと期待してたんですが、おもいっきしプラスチック感満点でいまいちでした。やっぱり質感も大切です。
* * *


HOME


©2003-2025 Tami.