ロジテック「LDR-TA165FU2/WM」購入。一応SuperMultiのドライブ。OSからは何となく“書き込めるドライブ”として認識してない感じ。iDVDからはうっすら“書き込めるドライブ”として認識はしてるが書き込めない。付属のToastからだと普通に認識。動作も完璧。OSをTigerにしなきゃいけないのかな?そこのところちょっと微妙。
手袋を買いにいったキツネの話じゃないけど、あまりの寒さに灯油を買ってきた。このスタンドはセルフで灯油のレーンは2つ。となりは女の子。見るにストープの給油タンクを直にお持ち込みの模様。こんな人初めて見た、結構切羽詰まった感じ?
「なにかあったの?」レジの女の子に聞く「お客さんのカバンが盗られたみたいで」近所のスーパーで置き引きがあったらしく、警察の人がたくさんいた。角島大橋を封鎖しろ!とは言ったか知らないけど、年の瀬かしらんが切羽詰まった人もいるもんだ??世の中物騒、気をつけよう。
だれ?とかって聞かないでくださいw。最近キテます。夕方4時台のオアシスです。アゴが細くて目が大きくて色白なの。最近浅香唯もヤバイです。
「塊魂」正しくは2周目とは言わないんだろうけど、クリアしたステージは何度もプレイできるので、一通り全ステージプレイし終わったので、また最初からやり始めてみた。各ステージ新たな発見がありなかなか面白い!今イトコ探しが熱い!それに偶然見つけたプレゼントも嬉しい。(例えば)リッジレーサーでやり込むなら走るラインを極め、神経をとがらせてピリピリしながらプレイするんだけど(ミスったらそのレースがダメになるくらい)、塊魂は全然違う。ゲームのとっかかりが気軽なので(ミスるというプレッシャーがほとんどない)、やり込みと言っても“根を詰める感”もしくは“作業的”でなく、幾度となく同じステージを繰り返してもぜんぜん苦じゃない。むしろ楽しいくらい。こんな単純に楽しいゲームってなかなかないし。あーもっと早くから着目しとけばよかった~、めちゃ良作!