検索結果 4211件中 71件Hit! - スコア順に表示 | 0.03/cpu 0/sec | |
|
松屋のごろごろチキンカレーが鶏肉好きにも納得の美味さ!
https://tami.hatenablog.jp/entry/2016/04/20/223500 ( Score : 4 )...大盛り!しかも嬉しい690円!コストパフォーマンスかなりいいと思います。カレーの味は詳しくないので、いつもの辛口テイストの安定松屋カレー、そして迫り来る大きな鶏肉をスプーンにのせほおばります。おおお!口いっぱいに広がるジューシーな鶏肉の幸せ感!それだけで満足!しかもその鶏肉ちゃんが、これでもかと言わんばかりに、たくさんごろごろ入ってるから、さらにこれはたまらん美味しいんですわ。あんまりこういうランチで食べるカレーは悲しいかな仕事昼休みの即燃料補給、それなりのものを仕方なく流し込んで食べる食事といっ...
今日の自己満足ぅ〜
https://tami.jp/diary/20031008.htm ( Score : 3 )...10月8日(WED)今日の自己満足ぅ〜 小生、多少ながらもWebやDTPそれに写真を扱った仕事をしております。でもって、多少のプログラムは組めたりします。今日もこそこそとJavaScriptを組んでおりました。 Diaryの左側のメニューは上から今月のカレンダー、最近の更新したDiaryの項目、そんでもって他の月へのリンクの3パートとなっております。「他の月」のパートにちっちゃく年月の下にテキストが出てリンクするようになっており、ページを見る(更新)するたびにこのテキストが変わるようになっています(ちなみにここのページも)。 な...
1月24日のI/O(朝の食べるおにぎり2つは大きいのはやっぱり食べすぎた感じがする満足感)
https://tami.jp/413.html ( Score : 2 )...食べたい食べたいと思っていた、でかまるおにぎりにする。鮭わかめとかやくご飯のおにぎり。朝さすがに2つは食べ過ぎな感じがしてお腹いっぱいになる。お昼はガストの特トクセレクトランチで「4種のミックスフライプレート」蒸し鶏のサラダ(S)にする。ご飯も大盛り運用。満足感は高い▼朝のコンビニで(日経MJを買うコンビニ)でレジ中が手狭で、移動もままならないそんな中にレジが2台あるのだけど、今日出口側のレジの人が手前のレジのタバコを買う際にそれを聞いていたみたいで、なんの打ち合わせもないか分からないけど、ぱっと取って...
11月13日のI/O(4階のユニクロに登って上がって行くのが面倒だけど頑張って登って買い物するヨドバシの4階は遠く億劫な道のり)
https://tami.jp/341.html ( Score : 2 )...思ってしまう▼差し入れしてもらってて文句言うのはあれだけど、不意の食べ物の特にお昼時の差し入れって、タイミング悪いしこっちもお昼やりたいことがあるのに、お昼準備してきてる人だっているのに、結局それ処分して食べずに捨てられてしまうから、差し入れした方は満足かも知れないけど、されるこっちは処理にこまるのでゴミが増えるばかり。それならその価値が時間が経っても減らず保存できるお金で頂けた方が、こっちが好きなタイミングで効果を発揮することができるので、結果的に役に立つのになぁと思う。自己満足でやる相手のこ...
9月8日のI/O(ノンアルコールビールデビュー!お昼からというか午前中から飲むのはノンアルがいいかも!)
https://tami.jp/274.html ( Score : 2 )...れだけでも使うに値すると思うのだが、検索はやっぱり難しいのだろうか?よく分からない領域▼ガスト帰り、早速ノンアルビールを試してみる。あっという間に飲み干してしまう500ml缶2本。確かにノンアルコールビールなので酔いはしないが、飲んだという物理的な1000mlの満足感はある、ちょっとして物足りなくなったので薄めのハイボールを1杯飲んでしまったけど、撃沈することなく夕方まで難なく過ごせてしまったので、休日時の昼間はノンアルいいかも!そしてあまりに時間がありすぎて15時ぐらいになって一気に暇になってしまって、銭湯...
8月24日のI/O(久しぶりに高速サービスエリアグルメ黒丸PAのちゃんぽんが美味しい!)
https://tami.jp/259.html ( Score : 2 )...ど最近会社と家との往復しか乗ってないので、ふと黒丸PA上りのちゃんぽんでも食べに行こうと、その場所だとそんなに遠くないからちょうどいい距離だろうと車を進める。なんか久しぶりの熱々の麺類を食べたので美味しかったし野菜や具もたくさん入っているので、充実して満足感が高い、久しぶりってのもあるかもだけど、美味しかった!そんで八日市ICで降りて、そのまままたそのICからのって菩提寺(ぼだいじ)PA下りによってラーメンの梯子。菩提寺ラーメンを食べる。シンプルな麺にシンプルな味で最近少なくなったこういうラーメンはいい...
8月5日のI/O(今日は丑の日?鰻巻きを食べて美味しかった)
https://tami.jp/240.html ( Score : 2 )...も粘りもなかったからまあ大丈夫だろう、と。食べてしばらくしても何事もなかったので。でも買っておいたのを忘れないようにしないと。最近忘れがち多いかも。うなぎの卵焼きが思いのほか鰻が結構中に挟んであってボリュームがあり鰻感があったのが美味しくてよかった。満足満足▼今日のスプラトゥーン3もカーボンローラーデコで回す6戦。4勝2敗とチョーシいい!ここまでの勝敗が31勝19敗なので勝ち越している。アホみたいだけどカーボンローラーで塗るよりも殴りに行く方が強いのがエイムとかもはや関係ないのがちょっと酷いけど強い。「...
4月23日のI/O(あまった野菜で久しぶりにお味噌汁作った)
https://tami.jp/133.html ( Score : 2 )...板の時は時間がかかるような気がしないでもない。思ったんだけど、今日の富士山大盛りミートソースパスタは本当に富士山みたいに綺麗に盛ってあって、いままで見たことのない富士山っぷりのその大盛りパスタは量ももしかして、多いんじゃない?って思うぐらい満たされる満足感。実際はこういうのちゃんと測量したものを茹でてるだけだから、目分量で気まぐれ大盛りを超える大盛りってなるわけないよね?でも心なしか高くパスタが盛られていたので、すごく量が多く見えてしまった▼Nintendo Switch のアップデートがあったみたいでアップデ...
3月14日のI/O(内容はともかく1600文字らへんを超えて書けると達成感・充実感ある)
https://tami.jp/92.html ( Score : 2 )...。ベースフード食パンはノーマルのやつ(レーズンじゃないやつ)がコンビニであれば1つ買って試してみてもいいかも!今それ食パン切らしていいタイミングかもだし。あとベースフードって堅いから食べるとき流し込めないんだよね。コンセプトとしてはしっかり噛んで食べて満足感をアップさせようというのは分かるけど、生地パン密度が高いので急いで食べるときにはとにかく食べにくい流し込めない。それもネックなんだよね、ましてや1食に2つのパンを食べるとなると結構疲れる。その分食べ応えがあるんだけどね▼ここには 1600 文字以上の...
めちゃ旨い!京都「南インド料理ティラガ」のビリヤニ Biryani
https://tami.jp/66.html ( Score : 2 )...でパンチが効いている。あっという間に平らげてしまった。 あんまし早く平らげてしまったので、他に何か面白いメニューないのかなと、いろいろメニューを暇つぶしに見てたら、美味しそうなのが! 結局ランチここで今回2食、食べてしまうわけになったんだけど、結果大満足でした!メニューで飛び込んできた「ビリヤニ(Biryani)」というご飯ものの食べ物。 1食目を食べ終わったあと、再びオーダー!「ビリヤニ」と単語と指さしでメニューを見てオーダーしたんだけど、インド料理人「これごはんの(メシ)だよ」それでいいのか?と聞...
2GBにメモリ増設、RamPhantom2もインストール。RAMディスクが好き♪
https://tami.jp/32.html ( Score : 2 )...社のマシンにも「ERAM for Windows NT/2000/XP(95/98/Me)」RAMディスクドライバ組み込んで活用してます。そのくらい好き。今回大量にRAMがあるので「RamPhantom2」で1GBのRAMディスクとかやってみたかったんですよね。フル活用できるかはあれなんですけど、ただの自己満足です。 「RamPhantom2」とりあえず512MBで構築、Firefoxのキャッシュ保存先をRAMディスクにも設定し直しました。98SEのマシンと比べると早いのでその恩恵を感じにくいんですが(98SEでFirefoxのキャッシュ保存先をRAMディスクにすると若干体感速度が速くなるよう。...
11月8日のI/O(腕時計をし忘れる)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20171109A.html ( Score : 2 )...いたの。大根やインゲン豆がよく煮含まれていて、煮汁をたっぷり吸っていて美味しい。その下は塩コショウの小皿にお味噌汁とご飯がお膳の左側によそわれ置いてある。そうそうお新香も忘れずに。これが今日のから揚げ定食の内容。900円だけど妥当な値段で個人的にはかなり満足度が高い。美味しいなぁ、充実したランチ時間贅沢だー。さらには炭水化物抜きという平日な日頃の甲斐あってか白ご飯も美味しい。噛みしめて食べたい!うーん、満足。ああ、写真撮れてなかったのが残念だ。あとメニューも変わるようなので玄関のも撮り忘れないよう...
8月4日のI/O(親子丼美味しかった)
https://tami.jp/cgi-bin/nicky20170806B.html ( Score : 2 )...今日はサンドイッチ2つと赤飯おにぎりを1つ買って朝食。今日は撮影があるので、多目に朝食べる。お昼は早めに行ったので松屋に親子丼があったので頼んでみる地域限定らしい、ここではずっとやってるんだろうか?鶏を摂取する満足感は松屋は結構高いので満足度は高い。頼んだときお時間掛かりますと言ってたけど結構早くに出てきた。うーん、コスパ良しあとプラスで豚汁これがいいんだわ。豚汁。夜はばんばんさんがやってた、油揚げ焼きをやってみる、じわじわ焼いていくので時間かかるけど香ばしくて美味しい〜。油揚げ安いのでこれはハ...
大根が美味しい今日この頃
https://tami.jp/diary/20050116.htm ( Score : 2 )...。口の中に広がる小宇宙、信じられねぇ、こんな簡単最強大根料理があったなんて!的なくらい驚いた。 実家にいた時も「ふろふき大根」なんて出てきたことないと記憶するので、たぶんこれが初めて食べる「ふろふき大根」それに自分で作ったのでその味もひとしおでした。満足満足。いや〜ほんとうまい。1...
ここのサイトって自己満足ですから
https://tami.jp/diary/20040716.htm ( Score : 2 )...7月16日(FRI)ここのサイトって自己満足ですから このサイトのホームページに「デジカメプチレビュー」なんて銘打ってますが、駄文と独りよがりな写真だけですから。持ってる機材だけでの話しか書けませんし。もっともっと有益なサイトがあるでしょう。そーゆ人はよそに行ってください。 しかしまぁ、デジカメの掲示板とかで俗に言う初心者購入相談で、あたかも丁寧に答えてる人たち(常連が多かったりする)。自称デジカメ評論家なヤツら。そうゆヤツらって大嫌い。 新製品すべてに触れる機会がないのに、使ったことのないものを何で薦...