OR検索結果 3920件中 450件Hit! - スコア順に表示 0.06/cpu   1/sec  
  Keyword :

    スプラトゥーン3 


自転買った。あこがれのPEUGEOT

https://tami.jp/diary/20040606.htm ( Score : 15 )
...(SUN)Sony CyberShot F77 黄色が好きです。だから迷わず。黄色にしました。18インチモデルにはカラーバリエーションが少なく、もちろんイエローがなく、イエローのラインナップのある16インチにしました。黄色にネイビーのPEUGEOTのロゴカッコイイねぇ。うっふん。自転買った。あこがれのPEUGEOT 最近物欲が止まりません。買いすぎてやばいっす。今回は前々から欲しかった『PEUGEOT Colibri(コリブリ)-16』折りたたみ自転。 しかもあこがれのプジョー。プジョーのには到底一生かけても乗れそうにないので、せめてもと思い清水の...

椅子とプルタブと障害者と

https://renkon.jp/blog/880.html ( Score : 12 )
...自分もちょっとこのプルタブ集めにちょっと疑問を感じます。本当にいすが必要であるなら、欲しいところ(例えば団体とか?詳しくはしらないですが、そもそもどこにそんなにいすが必要なのか?とも思ったりします・・・)予算化して、それで椅子をちゃんと買えばいいのに、と思ったりもしますがね。だめなんでしょうか?下記エントリーを読んでみると詳しく書いてます。もはやプルタブで椅子というのは都市伝説らしくて、あとからプルタブで椅子に変える事業ができたとか。なんとも。「プルタブ集めにひとり泣く」http://d.haten...

4月21日のI/O(今日はスプラトゥーン3の「春だ!ふわもこ!」フェスで忙しい7時間半の1日)

https://tami.jp/130.html ( Score : 11 )
...ものバランス和朝食をいただく豚汁変更。Chromebook も持っていくがなんか iPad のみで使いそう。何かやろうと思ったけれど、フェスが気になってなんか手につかないな。でもなんか書きたいことある時とかない時とか波があるので、最近はそう言った波なんだろう▼それからでいろいろちょっと走ってその際にマクドナルドにも寄って朝マックゲットしておく。ガストの時間を早くに切り上げたので、でどっか遠回りしてと思ったけど、やっぱりスプラトゥーン3 のフェス中なので、手短に木津手前まで行って帰ってくる。どうしても日頃はに...

朝ご飯・納豆ご飯/列に乗って買い物/PhotoShop&Golive

https://tami.jp/diary/20030408.htm ( Score : 11 )
...て出勤いたしました。大好きな納豆でクイっと。なんでも納豆って世界で7番目に臭い食べ物だそうで〜、それ聞いて「うそ〜」って思いました。 あんなのぜんぜん匂いなんてしてる?でも、納豆嫌いの人から言わせてみると、あの匂いは強烈らしいですね。う〜んさっぱり。列に乗って買い物 前にもちょっと書いたんだけど、ただいまが故障中で修理中。さて山口の片田舎では、がないとかなりキツイです。買い物に行くにも周りに商店がないので...最低でもで10分ぐらい飛ばさないとお店にたどり着けないんです。 で、先日の土曜JR...

4月13日のI/O(今日までクレジットカードの有効期限が切れていたのに気付かなかった日)

https://tami.jp/123.html ( Score : 10 )
...今日朝はちゃんと早起きして、でハットリーにモーニング行く際、今日はで行くと意気込んで行ったのはいいけど、そういや前回ガソリンがもう少なかったので、次乗る時に給油せねば!と思っていて給油。ガソリン系はクレジットカードを別で分けているんだが、それが期限が切れていて使って初めて気付いた。そう言えばなんか新しいカードが送られてきて、そのまんまだったような気がするので、帰ったら捜索してみよう。もだいぶ汚れてきているので洗したい。洗機かけて手洗いしたい洗の途中で聞き始めた「スナックラジオ」バ...

自転に乗ってフォトサイクル

https://tami.jp/diary/20041203.htm ( Score : 10 )
...出しにしていきたいのでぼちぼちいきます。スイセンって年何回咲くんでしょうか?2回くらい咲いてるような気がしますが気のせいでしょうか?ということで思いっきり寄って撮ってみました。ペット写真であるデカ鼻みたいにとはいいませんが、なんかそんな感じ・・・。自転に乗ってフォトサイクル コンビニのサンドイッチが無性に食べたい・・・、こんばんわトモヤです。 フォトサイクルなんて言葉はあるか知りませんが久しぶり自転に乗りました。最近の寝れない原因の1つとして、パワーがあまってるのがあると思う運動不足だってこと...

5月19日のI/O(の点検で結構バッテリー弱ってるかもとのこと)

https://tami.jp/161.html ( Score : 9 )
...今日はの点検に行くので、それまでにガストで新聞読んでいろいろと書き物にラジオを聞いたりとのことを10時までに終わらせなければいけない予定。正確には9時45分には出るつもり、そんな朝はガストで「バランス朝定食」をいただく▼の点検は1時間ちょいぐらい、思ったより時間がかかったかな?と思ったけどマクドナルドで待機、コーヒーでも飲むがトイレの限界が来そうだったので連絡が来てトイレに行けて良かった。ワイパーを撥水ブレイドに替えてもらったのと撥水洗も1000円とのことでやってもらって完了。次回から秋頃からWEBで...

京阪電「PiTaPa定期サービス」なくてもいいかも

https://tami.jp/45.html ( Score : 9 )
...場で後者は解決しつつある(ただし大手私鉄では京阪や近鉄、また大阪市交通局などでは導入されていない)。PiTaPa - ウィキペディアより引用PiTaPa定期サービスなくても平気PiTaPaを使い始めて、もう1年以上経つんですが実質「区間指定割引=1ヵ月定期」となり、京阪電でPiTaPa定期サービスがなくても、今のところ困ってないです。逆に考えてみると、京阪電にPiTaPa定期サービスが導入されれば、メリットはおそらく通常の定期券と同じように3ヵ月・6ヵ月等の長期間による割引率の有無だけなような気がします。でもはるかにPiTaPa...

ちっちゃい自転/ゲーム離れでも「グラディウスV」は買う

https://tami.jp/diary/20040712.htm ( Score : 9 )
...しまってます。橋の架かった当時とか工事中の時とかはわりと、自由だったので撮影もしやすかったです。それにしてもこの海は橋が架かる前はひっそりとしてて、それこそ知る人ぞ知るってなもんでしたが、最近はもうダメですね…。なんだかちょっと悲しい。ちっちゃい自転 最近折りたたみ自転をよく見かける、結構流行ってるのかな?書店とかにも折りたたみ専門の本があったりしたりする、vol.3、3冊目だからそれなりにそうゆう、ちっちゃい自転の市場があるのは確かみたい。 街で走ってる自転、自分がたまたまPEUGEOTのを持って...

駐禁、離れたら即摘発6月から民間委託

https://renkon.jp/blog/742.html ( Score : 9 )
...駐禁、離れたら即摘発6月から民間委託、6月から道路交通法の改正で、違法駐を確認する業務の民間委託を実施になるそうです。わずかな時間でもを離れれば「違反」と認定されることに。だそうです。そんなことよりも、いす用の駐場に健常者が駐するのを、取り締まれるように改正する方が先じゃないの?って思うけど・・・。アメリカじゃ、即レッカーされて罰金だそうで結構厳しいですよね。てーかそれが当たり前なんだけど。いす用の駐場に停めてるヤツ、なんかチャラチャラしたような奴らばかりでまったく!って感じなのが...

5月12日のI/O(母の日一瞬だけ実家に帰る日曜日)

https://tami.jp/154.html ( Score : 8 )
...母の日なので朝お花だけ渡しに実家に寄る。そのあとマクドに行って朝マックを調達して、ここのマクドナルドは駐場がTIMES駐場のシステムだったので、駐券を取ってから入店しないといけないみたいで、少しの時間なら大丈夫かと思ったけど、止めが上がっていたので、モバイルオーダー受け取り後に戻ったにも関わらず、それから駐券を発券して店内に持ち込んでカウンターで処理してもらった▼それからガストで朝の日曜日の新聞を読む至福のとき。最初ガスト行って実家に行こうと思ったけど、そうするとガストタイムが短くなるの...

九州一周

https://tami.jp/diary/20030813.htm ( Score : 8 )
...思ったけど、ぜんぜんそんなことはございませんでした。SONY CyberShot F717 ISO800まで感度を上げて外付けストロボで撮影。光がすごく奥まで届く〜。SONY CyberShot F717 思ったより乗客が多い三角駅。観光客か地元の人かはちょっと分からなかったけど、折り返しの列は結構8割の人が乗り込んでいました。九州一周 このお盆休みの間に九州を一周してきました。ルートは「福岡−大分−宮崎−鹿児島−熊本−福岡」で高速を使わず下道で行って。 前回試みたときは時間がなくやむなく鹿児島から高速道路にのって帰ってきたんだけど、今...

「ぐるっと九州一周」 - 枕崎駅〜つばめ■Tami's Room ::: Photos

https://tami.jp/photo/kyushu2.html ( Score : 8 )
...児島市、指宿市(いぶすきし)、枕崎市の道程はちときつかったです。意外と長い道程で時間がかかりました。 枕崎市に入ったのは11日の23時前頃。枕崎駅は「指宿枕崎線」の終着駅と言うことでいろいろ写真を撮ってきました。で、枕崎駅おそろしく荒れ果ててほんとうに列が着ているのか?という雰囲気。夜遅いこともあって怪しさ満点の駅でした。更に言うなら「果て度満点さも高いです」。時刻表を見てみたんだけど1日に7本しかないし(土・休日は6本)。駅内も怖くさびさびのコインロッカーは使用中かわからないがカギがかかっていて、1...

の中で迷惑なこと

https://renkon.jp/blog/886.html ( Score : 8 )
...電の中でものを食べるという行為、の件で10位までランキングが出てたので個人的なツッコミをw。自分が利用している鉄道の路線はそんなにマナー最悪とは思わないけど確かに悪いときもある。ちなみに1位から座席の座り方足を大開でオレはえらい的な感じで乗ってる人なんなのあれ携帯電話の使用会話の内容が分かるくらい大声で話している人、耳障りヘッドホンステレオの音漏れあ、これ自分も該当しててそれから音量はかなり控えてる乗降時のマナーについて降りる人が先なのに乗り込んでくるヤツ。特におばさん荷物の持ち方・置き方混んでる...

5月11日のI/O(母の日を前にイオンでべただけど花を買うそして久しぶりに食品もたくさん買うが安い印象のイオン)

https://tami.jp/152.html ( Score : 7 )
...朝は久しぶりに5月初のハットリーモーニングで月替わりのサービス達成。今日も台湾料理屋さんはおやすみ▼18時ぐらいまで会社にいて、明日母の日なので、帰ってからでイオンに花でも買いに行こうと行く。駅中の花屋はすごい行列ができてたので、ちょっとさすがにここで買うのはハードル高すぎたので、地元の駅近くの花屋ももちろんこんな時間から帰って寄っても営業時間ではないので、やっぱりここはイオンに行く。久しぶりに食品の買い物もする。イオンの前に業務スーパーでレモン炭酸水も2ケース買っておく、まだ1ケース3分の2も消費...


 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next Index Update : 2024/05/31(金)10:18:35
Powered by HomeSeek Ver 0.65