ちょっとした手描きのイラストをトレースしてくれるソフト、それ専用のソフト。イラストレーターで即使えるデータができるので結構生産性高いソフトかも。ちゃんと線画の画像がパスに変換されるので結構使えるかも。使ってみてスゲー便利ってちょっと思いました。
「青い海の恐怖」というお話で漁師のせがれ太一という少年が登場、声優は田中真弓。最初なんでこんな主役級の声優さんが今回に限ってゲスト出演(と言うんでしょうか?)なんだろうと思ってたけど、最後の台詞で大爆笑してしまった「海が好きだ!」って台詞。これって絶対「うる星やつら」の藤波竜之介にかけてあるし(いや絶対そう!てか狙ってるし絶対)。ちゆーかその「海が好きだ!」っていうだけの最後のオチのために田中真弓かよ〜、って。とにかく違う意味で大笑いしてしまった。面白かった。
下関の老舗和菓子屋さん「松琴堂(しょうきんどう)」。ここの夏期限定(かな)の抹茶ゼリーは別次元の抹茶ゼリーなわけで、めちゃうま!いままでの抹茶ゼリーのイメージを払拭するかのよう。抹茶の風味が豊かで、甘くなくかといって抹茶が強く主張せず絶妙なバランスなんだけど抹茶が濃い。おすすめ。
しさしぶりに「photos」を更新「皿倉山からの夜景」を追加しました。先日皿倉山に登ってきたときの写真を載せてみました(春の桜はどうした?スマン、え〜ん)。
「iBookでデジカメのデータを保存→MO→WindowsでバックアップHDD等にコピーする」行程にて、普通デジカメで撮ったjpgファイルってカメラの内蔵時計のタイムスタンプになってるんですが、上の行程を経由させるとjpgファイルのタイムスタンプがコピーした日になっている!!ウキ〜っ!!ちょっとムカって感じ(何 (^^;;