* Tami's Room ::: diary from k-tai *

HOME * BlogNew * Profile * QR
一覧表示 タイトル / 画像 * 検索 * RSS * 最新

2005/06/24 (Fri)23:08

皇帝ペンギン

「コウテイペンギン」と言う検索キーワードでうちのサイトを訪れる人が多いなと思ったら、「皇帝ペンギン」という映画が今度公開されるらしい。しらなんだ。
(*リンク先 2005/06/24現在)


  • エバやん (2005/06/25 17:53)
    劇場で予告編見たけど、よさそう!
    予告編見て購入したディープブルーも届く頃なので、先にそちらを見ないと。。。
  • Tami (2005/06/26 11:27)
    >エバやん おはようさんです〜
    ディープブルーも結構すごいらしく、まずこっちから見なければと(気づかないふりをしてたんですが、DVD手頃なのでゲトしたいよぉ〜(^^;; )
* * *

2005/06/24 (Fri)16:52

松琴堂の抹茶ゼリー 売り切れ…

今日店頭に買いに行ったら売り切れとのことで、次できるのは来週ということ。がっかり、しょぼん(T-T ここの抹茶ゼリーはめちゃうまいのでなおさら。抹茶ゼリーだけが品切れ大人気


  • ashiko (2005/06/25 21:51)
    Tamiさん、残念でしたね。。
    売り切れは人気・おいしさのバロメーター!
    つぎまたのお楽しみですね。
  • Tami (2005/06/26 11:29)
    >ashikoさん
    抹茶ゼリー絶品で今年は何度も買いに行こうということで結構店頭に足を運んでいます、しかし売り切れとは予想外。それほど人気があるみたい〜
* * *

2005/06/21 (Tue)21:17

「Adobe Streamline」をつかう

ちょっとした手描きのイラストをトレースしてくれるソフト、それ専用のソフト。イラストレーターで即使えるデータができるので結構生産性高いソフトかも。ちゃんと線画の画像がパスに変換されるので結構使えるかも。使ってみてスゲー便利ってちょっと思いました。


  • しずく (2005/06/22 16:28)
    お〜それは便利ですね!
    私もフォトショとイラレはよく使うので、そうゆうのあったらいいなぁ、とか思ってましたw
    下書きした画像の上を点々打って線書くのは大変ですから('A`)
  • Tami (2005/06/22 22:54)
    >しずくさん こんばんわ〜
    白黒でサイズもある程度決まってたらスキャンしたまま使えるんですが、いろいろ大きくしたり小さくしたり色をかえなければならない時とかはやっぱりベクトルデータのほうが取り回しが断然楽なので便利ですよ〜。線画をそのままパスにして手直しなしで使えるのでそれもとりあえず便利〜わりと精度も高いかも
* * *

2005/06/20 (Mon)23:33

今日のブラック・ジャック「青い海の恐怖」

「青い海の恐怖」というお話で漁師のせがれ太一という少年が登場、声優は田中真弓。最初なんでこんな主役級の声優さんが今回に限ってゲスト出演(と言うんでしょうか?)なんだろうと思ってたけど、最後の台詞で大爆笑してしまった「海が好きだ!」って台詞。これって絶対「うる星やつら」の藤波竜之介にかけてあるし(いや絶対そう!てか狙ってるし絶対)。ちゆーかその「海が好きだ!」っていうだけの最後のオチのために田中真弓かよ〜、って。とにかく違う意味で大笑いしてしまった。面白かった。


* * *

2005/06/20 (Mon)23:19

松琴堂の抹茶ゼリー

松琴堂の抹茶ゼリー

下関の老舗和菓子屋さん「松琴堂(しょうきんどう)」。ここの夏期限定(かな)の抹茶ゼリーは別次元の抹茶ゼリーなわけで、めちゃうま!いままでの抹茶ゼリーのイメージを払拭するかのよう。抹茶の風味が豊かで、甘くなくかといって抹茶が強く主張せず絶妙なバランスなんだけど抹茶が濃い。おすすめ。


  • しずく (2005/06/21 12:00)
    MIXIから飛んできましたw
    外部なので書き込み遠慮してたんですが、このゼリーは美味しそうで。。。(*´д`*)ハァハァ
  • Tami (2005/06/21 21:13)
    >しずくさん こんばんわ〜!
    このゼリーほんとにほんとにマジうまいです。ここのお店レギュラー商品はネットで通販できるんですが水菓子は店頭に行かないと買えないみたいですよ。これがほんとにうまい。近くに寄った際はゼヒです。あと外部からだなんて気にしないでです(^^ノ
* * *


HOME


©2003-2025 Tami.