* Tami's Room ::: diary from k-tai *

HOME * BlogNew * Profile * QR
一覧表示 タイトル / 画像 * 検索 * RSS * 最新

2009/12/28 (Mon)01:02

「カールじいさんの空飛ぶ家」観た

初めて体験した3D映画「モンスターVSエイリアン」ほどの衝撃ではなかったが、やっぱり3Dって言うのは、変にリアリティがあってすごい。最近は3D対応の劇場も増えてきてるので、ちょっと高いが3D上映しているのなら3Dがオススメかな。内容はというと題名が「カールじいさんの空飛ぶ家」でなんか思いっきり子供向け感あるけど、大人が観ても十分楽しめると思う。じいさんが家財(想い出)を全部捨てて仲間を助けにいくところとか感慨深い。なんか泣けるよい映画でした。が決して感動の押しつけがないところが、なおいいな。


  • poi (2010/01/10 23:40)
    いつも「カールおじさん」と言ってしまうのだ
* * *

2009/12/20 (Sun)18:27

パソコン買った!メモリ8GB!!

即納バンザイ!エプソンダイレクトで新しいパソコン買いました(Endeavor MR3500)。2営業日でしっかり届きました。メモリもてんこ盛りで8GB載せました。RamPhantom7でOS管理外のメモリもフル活用!5GB弱のRAMドライブは圧倒!使い切れないっ!!Core2Duo(E7500)のスピードもパワフルっ!!これからはやっぱマルチコアだ!


  • hiro☆ (2009/12/20 19:31)
    そんなにメモリ積んで、何するのですか?

    ってか、5GBのRAMドライブって・・・
  • poi (2010/01/10 23:40)
    うらやましい限りです。ほんとマジで。
* * *

2009/12/08 (Tue)22:32

加熱用の牡蠣を生食してみた

なんか無性に牡蠣が食べたくなったので、そのときスーパーで目に入った牡蠣が安かったので買ってみた。加熱用と分かっていたけど、まいいかてノリで。実際食べてみると磯の香り豊かで結構ウマイ!あとあと調べてみると生食用と加熱用は殺菌処理の有無らしい。しかも加熱用のを生食するのはあんまりよくないらしい。が24時間以上経つがなんともない平気でした(たまたまか?)。でもウマかった!!


  • poi (2010/01/10 23:42)
    そんな無茶は もうできません。(遠い目)
* * *

2009/12/03 (Thu)15:09

「Google IME」ちょっと楽しいかも

まさかとは思ったけど、グーグルがIME出すとは。んで早速入れてみた。検索時のキーワード補助みたいな、なんでも補助しまくる緩さはないけど、ネットスラングが出やすいかな。試しに「とうきょうとっきょきょかきょく」と入力すると「東京特許許可局」と「東京特許許可局長今日急遽休暇許可拒否」の変換候補や「ぱんつじゃ」まで入力すると「パンツじゃないから恥ずかしくないもん」の変換候補が出てくるとかなど、真面目系のIMEとはちがった面白さがあって、楽しいかも。レスポンスは若干引っかかるときはあるが結構良好。今まで使ってたユーザ辞書も問題なくインポートできたし。なんかいいなぁこれ。


* * *

2009/12/03 (Thu)08:27

カーナビ「NV-U2」の2009年度版地図まだか

NV-U2用地図更新ディスク(2009年度版)NVD-U22J。12月になったのに、まだ発売されてない。いつかいつかと待ち遠しいし。しかしナビ使うようになって道調べなくてもなんとかなるのは助かるが、なんかとっさに迷ったときに判断する「勘」はかなり鈍ってきてるような気がする。


* * *


HOME


©2003-2025 Tami.