爽快アクション!ヒット・ガールが敵地に乗り込んで弾切れだしピンチ!ってとこに、キック・アス登場!だったんだけど、その登場なくね?って感じで笑えた。芯のテーマは重いが、ビッグ・ダディは渋くヒット・ガールのマトリックスさながらのアクションは超軽快!もっとじっくり観たかったなぁ。レッド・ミストは最後まで浮いてて滑稽。とにかくヒット・ガールは強い!
要は、最大公約数的なところの箇所しか登録ができないので、細部はやはり各ネットショップの管理画面からの調整が必要。しかも例えば楽天をもとにして、商品データCSVを各モールに並び替えたりして調整して、どかっと他のショップへ新規登録するほうが早いような気がする。つまりそーゆー一括登録の仕組みって、CSVができない人用の便利な仕組みなのかなーとか。HTMLとかでいうとオーサリングソフトに全部頼らず、エディタで手打ちみたいな。
十数台かに入れてるんだけど、明らかに負荷がかかり重くなってるPCと、負荷を感じなく普通に動いてるPCとがあるみたいで、ウイルスバスター入れてから重くなったという苦情が多々。というか、アップデートを自分のタイミングでアップデートできないというクソ仕様。夕方頃急にパソコンが激重!ってなったらバックグランドでアップデートしていたというパターン。2010より悪い印象。せめて自分のタイミングでアップデートさせれ!
ストッキングのフトモモの超上らへんの、なんか折り返しの部分の領域!超エロいんですけど。超エロいんですけど!