検索結果 4211件中 88件Hit! - URL順に表示 | 0.02/cpu 0/sec | |
|
待ってました!『ステラーブレイド』(Stellar Blade)のフルオリジナルサウンドトラック(OST)でたよ!!!
https://tami.jp/288.html ( Score : 2 )...pe B) 097 - Behemoth 098 - Fallen Angel 099 - Abyss Levoire 100 - Abyss Levoire (Battle) 101 - Underground Passage 102 - Laboratory Ruins 103 - Laboratory Ruins (Battle) 104 - Dawn (Lively) 105 - Roxanne (Lively) 106 - Beyond Fate 107 - Somewhere to Visit 108 - Eidos IX 109 - Eidos IX (Battle) 110 - Pathway to Atelier 111 - Lily's Atelier 112 - Orca Space Complex 113 - Orca Space Complex (Battle) 114 - Hypertube Center 115 - Hypertube Center (Battle) 116 - Hypertube 117 - Space Logistics Complex...
9月6日のI/O(最近連敗が多いスプラトゥーン3はよく全体を見て戦況を把握して塗り足りないところに走って行く方がいいのか?うーん)
https://tami.jp/272.html ( Score : 1 )...が出てくるので、こっちの方が実は速いんだよね。開発者ってこういうの比べて、うちのアプリの方がバーコード出るの速い!ってライバルに思ったりしないんだろうか?dポイントの方がレジ時間すぐすみそうなので、dポイントの方を貯めようかなと思ってしまう。VポイントはVISAのポイントが勝手に移行されて貯まっていくので、そんなに躍起になって貯めるぞ!ってしなくてもどっさり貯まってる感じがするので。まあポイント使う貯まるトータルで考えるとどっちでも同じなんだけど、いや違うわ。dポイントはポイント増量だったんだ!そうなる...
8月27日のI/O(Xiaomi Redmi Pad SE 8.7 4G思ってたよりサクサク動いていい!)
https://tami.jp/262.html ( Score : 1 )...スプレイのものに見慣れていたらWEBでサイト閲覧するだけでも文字の荒さが目立つけど、さすがスクロールも滑らかで画面がグニャグニャしないし、予想以上にキビキビうごいていいかも!SIMも差し込んでどこでも繋がるのがいい。ただ、しれっと画面分割(iPad iOSのSplit Viewでのマルチタスク画面分割の方に分がありすぎて、Androidの画面分割はあんまり信じてなくほぼ使わないので実質よいのだが)に対応してないのとeSIMにも対応していたらなお良かったのになぁと思う。買ったのはメモリ6GB 4G版▼朝はスーパーに寄って、濃いお茶とコー...
8月9日のI/O(ホテルの高級料理店はスタッフの腰の低さを食べに行くところなのでそういうところと心得ること)
https://tami.jp/244.html ( Score : 1 )...汁をいつものように加えて飲む▼スプラトゥーン3は4戦、回線不調か最初の2戦は誰かの回線落ちで無効試合に。なので1勝1敗2引き分け。「バイガイ亭」「ユノハナ大渓谷」ユノハナで1勝をあげる▼PlayStation5で過去作で遊びたかった『STAR STRIKE ULTRA』をゲット。PSP、PSvitaで散々遊びまくったやつで、ツインスティックSTGで従来のパターンを覚えての暗記STGとは違い、ゲームモードのエンドレスに関してはほぼアドリブで切り抜けなければいけないのがこのゲームの良さ。エンドレスモードありきだな。WEBで購入してダウンロードさせておく...
6月12日のI/O(もっと早く起きたいけど10分でも寝ていたい朝食は結局またコンビニサンドイッチ)
https://tami.jp/186.html ( Score : 2 )...るおにぎりの梅を買いつつ、コンビニで久しぶりにタマゴサンドとコーヒーを買う。コーヒーには青汁の粉末入れて流し込む▼お昼はガストの日替わりランチ、水曜日は海老フライで若干ボリュームに欠けるが「ミニチーズINハンバーグてり焼きソース&海老フライ」▼AmazonのVineって良く仕組みが分かってなかったけどこっちで決めた数量の商品を無償提供してレビュー書いてもらうってことなのね。売れて0円ってなっていたので、なんでかなってこと調べたらそう言うことだった!Vineについてよく分かっていなかった自分▼『ステラーブレイド』(...
4月25日のI/O(イヴがカッコ良すぎて『ステラーブレイド』(Stellar Blade) のためにPlayStation5買ってしまう!)
https://tami.jp/135.html ( Score : 1 )...とは(極端な話)どうでも大丈夫な感じがいい。イヴが強すぎる!まだデフォルトのコスチュームしかないけど、これもいろいろ増やせたりできるみたいなので楽しみ▼PlayStation App もインストールして使ってみることにする。ログインしたら何故かトロフィーがあって PS VITA の頃のプレイ実績のトロフィーみたいでそんな昔のことも覚えててくれたのか!って感じになった▼と言いながらもスプラトゥーン3 のノルマも忘れないとりあえず初戦で 1勝できたので良かった!チョーシいいね!▼24時前には寝るように、あまり遅くならないように就...
4月4日のI/O(HUAWEI(ファーウェイ)のP20 liteは重くなってきてるけどまだまだ使えるのか?)
https://tami.jp/114.html ( Score : 1 )...して、パックを手に取った時にすでにベタベタしているのが苦手、美味しいんだけどね)。夜に油ものは避けるためと食べ過ぎないためにコロッケには悪いがさようなら▼らんま1/2観て、うる星やつら録画予約設定するのすっかり忘れてたし!Amazon プライムビデオ(Prime Video)であとで観るか。本当すっかり忘れていた▼スプラトゥーン3 は珍しく 1戦目で勝利!ノルマを早々に果たす!おかげで 1プレイで済んだので良かった。夜は寒くなりそうだったので暖房。洗濯物はなし。でも溜まっているので、金曜日の夜には洗濯しなくては!あと『...
3月31日のI/O(Sポイントカードのポイントが今日までなので久しぶりにイズミヤへ・『キャサリン・フルボディ』を4日ぐらいまで進める)
https://tami.jp/110.html ( Score : 1 )...い iPad にモタモタしていて、Windows やら Chromebook やらを持ち歩いていたけど、結局この iPad で完結できるようになったのでいい!めちゃいい!荷物が前はガストにノートパソコンやらと併せて iPad も使っていたので、これをすることなく機材が軽くなったし、split view で2つのアプリを並べて赤入れた PDF を見ながら keep でテキストを変えられるので、これも便利。本当に iPad これ1台でよくなったので GOOD!快適すぎるが長時間座りっぱなしだと腰が流石に痛くなってくる。早々にもう終了しようか、の今時間は 10:44▼モバイルル...
3月12日のI/O(NHKオンデマンドの解約とやっと引き落としストップできた!)
https://tami.jp/90.html ( Score : 1 )...便利と「検証」便利なことに気付く!▼確定申告は終了。いつもこれで間違ってないの?と不安なままやってしまっていて大丈夫だろうか?と不安になる。ガソリン代のカード仕訳しようと思ったら、適用ちゃんと書かないといけないみたいでレシートなく、計上せずに上げる。VISA の方は自動取込で仕訳したらいいだけなので、こっちのカードはレシート取っておかないといけないみたい、覚えておこう▼夜は『らんま1/2』(八宝斉のお師匠が出てくる透明人間になる話しだったかな?)と『ブギウギ』見て消化、『100分de名著』も何となく視聴。...
3月11日のI/O(冷蔵庫の中にいた数年前の干からびた梅干しは普通に食べれてむしろ美味しかった)
https://tami.jp/89.html ( Score : 1 )...ェが3つ運ばれて行くのをみると、やってるな!って思った。今思ったらもしかしたらタブレットでも注文を難なくこなしていた感じもしたので、結構慣れている人かも(お年寄りだからと侮ってはいけない!と思ったご夫婦でした)ファミレス満喫してて良い▼夜『Vampire Survivors』(ヴァンパイア・サヴァイヴァーズ)やったっけ?って思って履歴見たら遊んでた、アドベンチャーモードのニンニク編の森のステージ(そんな敵は出てこず森をひたすら崩していく15分)、それやってた。スプラトゥーン3はノルマ分のバトルをハイドラントで回す▼...
3月10日のI/O(Googleマップの混み具合は信じていいのか?→この成功体験は1回目なので微妙かも)
https://tami.jp/88.html ( Score : 1 )...とみんな頑張って塗ってくれ!って思う。が塗り 1000 ポイント超えるのが多かったので、負けるバトルもあるけど中身は良かったので良しとしよう気持ち。調子は悪くない、今日はハイドラント、ジェットスイーパー、エクスプロッシャーの3種類のブキで回す▼『Vampire Survivors』(ヴァンパイア・サヴァイヴァーズ)はやることないので、アドベンチャーモードのニンニク編を進めてみる。元々火力が弱いのか、30分終盤の敵の圧しは通常のそれより弱いかもしれない。通常版と比べて比較的楽にクリア出来てるかも。宇宙54 の謎も解かないと行...
3月9日のI/O(確定申告の準備でPCをウォーミングアップする)
https://tami.jp/87.html ( Score : 1 )...▼スプラトゥーン3はユメエビのオトシモノにシンジュが足りなくなってきたので、1回イイダにハッキングしてもらって強化して、バレルスピナーで1周こなす、おかげでちょっとシンジュが貯まったので、来週分のオトシモノはちょっと大丈夫かな?という感じ▼『Vampire Survivors』(ヴァンパイア・サヴァイヴァーズ)も1〜2ゲームしたかな、通常プレイの 30分▼レッドブルのF-1をドローンで追いかける動画を見て、これバーチャレーシングやん!と思ってやろうと思っていたバーチャレーシング初級5周モードで1回行なう、メインストレートを奇...
「PiTaPa定期」ってないの?
https://tami.jp/74.html ( Score : 1 )...するには、事前に「ICOCA」利用用としてチャージが必要とのことで、ややこしいが「PiTaPa」は、先払いも後払いもできてしまう。 んで早速「PiTaPa」が欲しいと思ったけど、審査がいるとのことで「ICOCA」のように即にその場で簡単に、と発行できないそう。早速三井住友VISAで、追加カードという形で申し込み。 さて、「ICOCA」の方は「ICOCA定期券」があり、まさに「ICOCA」と定期券が1枚になり使い勝手に遜色はない。しかし「PiTaPa」には「PiTaPa定期券」というものはなく、その代わりに「区間指定割引」というのがあり、事前に登録...
SOTECの「PC STATION DS3000」を購入
https://tami.jp/20.html ( Score : 1 )...Windows Vista発売にともないXP機SOTECの「PC STATION DS3000」を、駆け込みで購入。BTOオプションは一切変更せず最小構成で39,900円。1月中旬にオンラインで注文して1月末に手元に届く。まぁ、公表通りの10営業日以内で届きましたが、実質2週間強は待ち遠しいし。 まず最初、Windowsのセットアップ前にUSB外付けHDDを接続して、TrueImageをCDブートでHDD(40GB)を丸ごとバックアップ。TrueImageから見ると1ドライブが3パーティションに別れてて1つがHDDリカバリで利用されWindowsからでは見えないようになってます。Windowsから...
Illustrator、アイコンの大きさを変えると表示されない→デフォルトの大きさに
https://tami.jp/16.html ( Score : 2 )...イラストレーターのアイコン表示がおかしく、表示されなくなったと言うことでパソコンを見てみる。ViXを使ってるがそれの設定は「アイコン キャッシュ」のチェックを外してたので、今回はViXの方は関係なさそう。エクスプローラーのアイコン表示からおかしくなってたので、元はココかと。 一応システムのアイコンキャッシュもクリアしてみたんだけど、解決しない。困った。よく見てみると若干アイコンのサイズが大きかったので(48の大きさになってた)、もしやこれかと思ってデフォルトの32に戻してみると無事アイコン表示されるように...