OR検索結果 3921件中 291件Hit! - URL順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

NHK  Z  nj[}X^[h  sj[X845 


きょうの料理

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040517E.html ( Score : 1 )
...NHK教育テレビの「きょうの料理」を今みてたりしてる。焦げ目と焼き色の違いをやってる、ふ〜ん。結構参考になる。というか、鯛の切り身をオーブントースターで焼いちゃうのにはビックリ。結構参考になる。今度試してみよう!...

最近好きな声の人

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040514A.html ( Score : 1 )
...福岡県のFM局クロスFMの「今泉圭姫子」。同じく福岡県のFM局のFM福岡「木村千香子」。あとNHKの「山田敦子」が最近の好きな声。...

133Mhz MMX

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040415F.html ( Score : 2 )
...テレビの部屋にはメインパソコン(デスクトップ)じゃなくノートパソコンがあるんですがぁ〜これがペンティアム133Mhzの(今で言うととてつもなく遅いCPU)だけど、メールインターネットに関してだけで使うなら、ぜんぜん余裕な訳で・・・。結構古いブラウザとかでプレビューしてみるときに重宝してるのである意味貴重です。愛機。Toshibaダイナブック。...

ラジオ

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20040320A.html ( Score : 1 )
...最近AM、FM問わずラジオをめっちゃ聴くようになった。とりわけ就寝中はNHK ラジオ深夜便を掛けっぱなしなので、聴いて覚えてるのかどうだかは核心はないけどなんとなく、覚えているような気がする・・・。気がするだけです。(^-^;...

ローリー

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20031223D.html ( Score : 1 )
...がNHKラジオ深夜便「ナイトエッセー」でお題は「シャンソンとわたし」で喋ってる おおー すげー...

ラジオ深夜便

https://tami.jp/cgi-bin/nicky20031106B.html ( Score : 1 )
...寝るときはいつもラジオをつけっぱなしで寝ます。NHKは結構よく聞くかなぁ〜。これが女の子の日記だったらアクセス数、今より一桁は違うだろうにぃ〜。...

無線LAN導入 まとめ

https://tami.jp/diary/20060430.htm ( Score : 1 )
...良いんだけど、やっぱりPCが不安定・・・。これは困ったと言うことで精神衛生上良くないし、どうしようと思った矢先にまた買ってみたのが、同社BUFFALOの無線LANイーサーネットコンバータ「WLI3-TX1-G54」。これだとPCの設定を一切いじることなく接続が可能なので早速Amazonにて取り寄せる。 で、設定。設定と言っても子機と親機のAOSSボタンを押すだけ!めちゃ簡単。今までの苦労がなんだったの?と言う感じ。まず、子機側のAOSSボタンを押し、続いて親機のAOSSボタンを押す。点滅していたAOSSランプが点灯に変わると無事認識完了。 こ...

Podcastってすごい、面白い

https://tami.jp/diary/20060405.htm ( Score : 4 )
...て思ったりもするけど・・・(今はきっとデジタルでデータが残ってるんだし、そうなるとそれこそエンコードの時間だけだよなぁ)。 まぁ、スポンサーとか(詳しくはよく分からんが)そうゆうなんかテレビやラジオのをそのままPodcast化するのは問題があるんでしょうね。NHKなんか直にそのままPodcast化の便利さの波に乗れそうなものの。 NHKラジオなんかすべての番組がそれこそPodcast化すればまさに驚異的なコンテンツになることだろう。現にNHK教育TVの映像コンテンツは一部ネットで配信してるわけで、それをPodcastにも流用できない...

下関駅が焼失

https://tami.jp/diary/20060107.htm ( Score : 1 )
...てたのでビックリしました。ほんと言葉がないです。1月7日18:35撮影Nikon COOLPIX950 この写真は2001年2月24日に撮ったものです。外から見える三角屋根は中にはいると天井が高く開放感があったように覚えてます。もうこの眺めが見れないんですね、悲しい。KODAK DC290 Zoom 同じくこの写真も2001年2月24日に撮ったもの。ご覧の通り大きな三角屋根が目印の下関駅。下関駅が焼失 7日未明下関駅が放火で焼失した。 あの三角屋根は現存しているものは下関駅だけとのことで珍しいとのこと。 しかし、放火でだなんてほんと言葉がない・・...

BSアニメ夜話「うる星やつら」観た

https://tami.jp/diary/20051027.htm ( Score : 1 )
...プなんてほとんどなかったしそう言った意味では、うる星に限らずあの頃のアニメの主題歌って面白かったよなぁ〜。『うる星やつら TVテーマソング ベスト』今でもたまに聴きます。 あと、相変わらず岡田斗司夫の例えも分かりやすくて流石だなって思った。進行の里匠ってNHKのアナウンサー。いらないでしょ・・・。 岡田氏とちょっと見かけキャラかぶってるし、乾貴美子の方がぜんぜんよかったのに〜。久しぶりにLD出してみて観たいなぁって思ったりしました。...

「音の風景」みたいのをやりたくて

https://tami.jp/diary/20050914.htm ( Score : 1 )
...9月14日(WED)「音の風景」みたいのをやりたくて NHKのAMラジオで「音の風景」ってのをやってて、かいつまんで言うとそれと似たことをWEBでやりってみたいってこと。 そんで最近録音機器を物色してる次第でありまして。ただただ録音してWEBに公開するのはつまらないので、その音を録った場所の写真と重ねて音を鳴らせてみたらなぁって思ってるんです。 いやぁね、ICレコーダ買ってから音を録るってことがものすごく楽しかったりして、そう思ったんですよ。意外と音って録ってみると面白いもので録った音を家で聞いてるとその風景が手に...

怒濤の年度末を越えしかし忙しい

https://tami.jp/diary/20050424.htm ( Score : 1 )
...4月24日(SUN)Fujifilm FINEPIX4800z 4月の第1・2の日曜日熊本に行ってきました。なんとか桜は撮れたんですか、ちょいいまいち桜のタイミングと泡なくって残念だったけど、そこそこには撮れたと思います。お気に入りの桜の木が剪定されてたので、花が遠いところにあるのが残念でした、来年は脚立持っていこうかなと思ってます。怒濤の年度末を越えしかし忙しい またまた忙しいという理由でこっちの方が更新できてません。う〜ん、いっそのことサイト見直さなくてはいけないのかもしれませんね・・・。しょぼん。 今日はひとりでゆっくり...

杉浦日向子著「大江戸美味草紙」を読む

https://tami.jp/diary/20050106.htm ( Score : 1 )
...ゆう手軽さは今の「スーパー」だったり「コンビニ」ってスタイルに当てはまるので、その部分は昔と変わらないんだなぁと、ちょっと共通点もあったりなんかする。 そんなわけで年末年始欲張って本をたくさん借りてきたので頑張って読まなければと思うのでありました。amazon:杉浦日向子著「大江戸美味草紙」...

少し2004年のことと暮れのテレビ

https://tami.jp/diary/20050101.htm ( Score : 1 )
...ょっと多めの文章の時はなんだかんだで2時間くらい掛けて書いてるみたいです。書いてる途中にはぜんぜん時間のことなんて気が付かないんですが、あれ?もうこんな時間なのと気付くのが最近多いかな。 暮れのテレビは何観てたっけ?とくにこれといってめぼしい番組もなくNHK教育テレビでプラネテスの総集編やってたからそれを観る、あと格闘技をザッピングでちらほら、からくりTVのボビーの試合が一番のお目当てでした。あとは惰性でいろいろザッピングで深夜のお笑いやら観てたのでなんや覚えてない。 今日は映画(テレビの画面で映画と...

『ハウルの動く城』映画館にて

https://tami.jp/diary/20041227.htm ( Score : 1 )
...見たのは初めてでした。それを話半分差し引いても、深く心に「ジーン」とくる何かが一番強いのはこの『ハウルの動く城』だと思います。 伏線張るだけ張っといてあとは観た人の解釈にゆだねる、そんな作品なのかなと、少しそう思います。支離滅裂ですがこれにて勘弁。amazon:「ハウルの動く城」...


 Prev 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 Next Index Update : 2024/06/09(日)11:49:39
Powered by HomeSeek Ver 0.65