OR検索結果 4211件中 483件Hit! - URL順に表示 | 0.02/cpu 0/sec | |
|
最近わりと平日に休みが取れるようになったかな?
https://tami.jp/diary/20050602.htm ( Score : 2 )...6月2日(THU)Sony CyberShot F77 いつもだいたいお散歩カメラにF77をポケットに忍ばせています。単焦点ですが、なかなかよいです。ズーム付きのF88も捨てがたかったのですが、どうもフォルムがぼてっとしてていまいち買う気にはなれませんでした。と言うことでこのF77ブラックボディーがお気に入りです。しかしこうゆう写真を撮ると、大きいデジカメ持ってくれば良かったと後悔。最近わりと平日に休みが取れるようになったかな? 平日に休みが取れると結構ラクチンだったりします。銀行にも行けるし、歯医者にも歯科検診にゆける(近々の...
目の前のことに追われてばかりで
https://tami.jp/diary/20050519.htm ( Score : 2 )...5月19日(THU)Sony CyberShot F77 フラッグシップ機だと露光時間も8秒まで稼げたりするのですが、なにせコンパクトデジカメ。夜景モードでもせいぜい2秒露光っていうのが精一杯。でもそれはそれで結構きれいに撮れるものです。ちょっと今度はカメラを持ち直してリベンジしてみたいです。目の前のことに追われてばかりで あっという間に3ヶ月たちましたよ。う〜ん早いもんです。最近は何をしてるかというと特別何かをしてるわけでもなく日々仕事に追われてるばかり。 おかげさまで近頃は少し楽にはなりましたが。GWは学生の頃のみんなで...
忙しいと言うことを理由(いいわけ)に、印象悪いです
https://tami.jp/diary/20050327.htm ( Score : 1 )...3月27日(SUN)忙しいと言うことを理由(いいわけ)に、印象悪いです すっかり3月も後半もう4月じゃい!このままじゃDiaryの印象が悪いのでとりあえず1エントリーしときます。 なにしろてんてこ舞いにいそがしく、やすみもなく。けど小銭はどんどん貯まるそんな状況でしょうか。帰ったら即寝る!ってのがしょっちゅうです。 こんなことで大丈夫でしょうか?え〜ん。とりあえずfrom k-taiの方は地味に更新しておりますので、そっちの方よろしくでごんす。...
最近歩いてる(ウォーキングのすすめ)
https://tami.jp/diary/20050220.htm ( Score : 1 )...るのでなおさら。 純朴で気さくにあいさつしてくれる様がなんとも宜し、です。でも最初あいさつされた時は逆にビックリしましたよ。きっと大都会ではあり得ない田舎ならではの光景なのかもしれません。 と言うわけで結局フラッシュメモリプレイヤーADTECの「MPIO AD-FY200」を買っちゃいました。おって気が向いたらレビューでも書いてみたいと思います。...
フラッシュメモリプレイヤーあれこれ その2
https://tami.jp/diary/20050212.htm ( Score : 3 )...れ その2 市場では「iPod shuffle」が品薄でないので競合製品が結構売れていると言うこと。「iPod shuffleないから他の見てみようか〜」ってノリでしょうかね。 ちゆ〜ことであれからいろいろプレイヤー見てきました。コストパフォーマンスに優れた「Rio SU10 Player」に一瞬決めそうだったけど、やっぱり実機見てのちょっとチープさがいまいち購入には踏み切れなかった・・・。 んでちょっと待った!ADTECの「MPIO AD-FY200」というのを発見。結構デザインがいいし、プラスチック素材だけどRioの物よりだいぶ質感もよろし。そん...
フラッシュメモリプレイヤーあれこれ
https://tami.jp/diary/20050126.htm ( Score : 4 )...1月26日(WED)Sony CyberShot F717 今度の3月1日のダイヤ改正で廃止になると言う山陰線の数少ない特急列車「いそかぜ」。走るのも2月いっぱい、1度だけ京都に帰省する時に乗ってみました。その時は小倉-米子間だったんですが、今は小倉-益田間に縮小されてたんですね。せっかく目の前を山陰線が走ってるんだからとデジカメに収めておきました。夕方の少し暗くなった頃シャッタースピードを稼ぐため(1/640)にISO感度を400にまで上げて撮りました。フラッシュメモリプレイヤーあれこれ MP3プレイヤーともフラッシュメモリプレイヤーいい...
大根が美味しい今日この頃
https://tami.jp/diary/20050116.htm ( Score : 2 )...1月16日(SUN)Sony CyberShot F717 せっかくだからと記念撮影の「ふろふき大根」いや〜これで酒があるならもっと最高なんですけどねぇ。大根が美味しい今日この頃 江戸時代、庶民の食べもので「三白」と言えば「白菜、大根、豆腐」だったという(江戸時代に白菜はなく三白は「白米、大根、豆腐」だそうです。間違ってましたすみません。2008/06/19追記)、それに加え「五白」と言えばそれに「鯛、白魚」が加わる。 「五白」は置いておいて「三白」の話。「三白」っていうくらいだから昔の人はさぞ「白菜、大根、豆腐」を食べまくったに...
iBookでCDを初めて焼いてみる・他Mac版Officeやら
https://tami.jp/diary/20050108.htm ( Score : 3 )...らしくそれは試してないんだけど、とりあえずWindows・Mac両対応のCDが焼けるの便利さに今さら発見。だって、いままでMOやHDDでデータ渡してたんだもん、てな感じ。あ、そういえばiTunesでCD焼いてたっけと今さら思い出す。 話は変わって、うちのPCには俗に言うOffice(Word・Excelだの)は入っていない。なにやらひょっとすると個人的にOfficeが必要になってくるかも、そんな予感。 あ〜あ買わなくちゃいけないのかなと、ため息だったんだけど、むか〜し東芝のノートパソコンを買った時Officeのプリインストール版だったので、いろいろ...
杉浦日向子著「大江戸美味草紙」を読む
https://tami.jp/diary/20050106.htm ( Score : 2 )...1月6日(THU)Sony CyberShot F77 黄色いスイセンです。白いスイセンのあとに咲き始めました。こっちの方が香りがソフトで好きかも、いいにおいです。最近このF77を携帯してます。さっと取り出して撮れるので便利で重宝。名機かなと思います。杉浦日向子著「大江戸美味草紙」を読む 杉浦日向子著「大江戸美味草紙」さくっと読む。江戸時代の人々の暮らしや食生活を軽快な語り口で綴ってるので、わりとあっとゆう間に読めてしまう。 『誹風柳多留』等の江戸の川柳集の川柳を取り上げ解説していく形式になってる。今の時代よりもずっと食(...
少し2004年のことと暮れのテレビ
https://tami.jp/diary/20050101.htm ( Score : 3 )...1月1日(SAT)Sony CyberShot F717 ここら辺ではこうゆう看板は珍しくなくあちこちにあります、ちゆーことで1枚。このもう少し進んだところには藁葺きの家があったりします。でも今は屋根にブルーシートが敷いてあり、なんか葺き替えるでもなし取り壊されちゃうのかな?少し2004年のことと暮れのテレビ Diaryの2004年のテキストファイルを少し振り返ってみる。1つのファイルで1年分つけるようにしてる。文章の量は原稿用紙にして245枚分と算出とな、多いのか少ないのかはよく分からないけど、今年はこれに勝るとも劣らずって感じでやって...
2005年の年賀状作った
https://tami.jp/diary/20041230.htm ( Score : 2 )...12月30日(THU)Sony CyberShot F77 マクドナルドめったに行きませんね(嫌いというわけじゃない)、年に1度行くか行かないかでしょうか?でもたまに食べるとものごっつ美味しかったりします、で、さらにロッテリアだとさらにものごっつマクドよりうまうまです、でさらにモスだとロッテリアよりものごっつうまうまです。マクド<ロッテリア<モスって個人的に思います。ということで、ハウルを観た後何となく撮ってみたマクドナルドの店舗。思い出なんかありません。2005年の年賀状作った 2004年の年賀状作り終わった瞬間ひらめきました20...
『ハウルの動く城』映画館にて
https://tami.jp/diary/20041227.htm ( Score : 2 )...12月27日(MON)Sony CyberShot F77 クリスマス雰囲気まだ漂う感じでしょうか?街の中はそういったイルミネーションでいっぱいです。デジカメでオートでしか撮れないよ〜って機種でも夜景モードにすると(当たり前な話)シャッタースピードを落とすことができるので、やっぱ夜景には夜景モードでしょうか。ってな感じ。『ハウルの動く城』映画館にて ネタバレ有り要注意。こちらからトップページへ。ベタですが『ハウルの動く城』観てきました。面白かったです。 いろいろ不可解なところあり明快さに欠けるのですが、世界観に浸りうっと...
「機動警察パトレイバー2 the Movie」を観る
https://tami.jp/diary/20041221.htm ( Score : 2 )...12月21日(TUE)Sony CyberShot F717 今年は秋なのに暑かったり変な気候で紅葉の彩りもいまいち。庭の紅葉も今年はダメみたいです。デジカメのホワイトバランス(オート時)ってメーカによって2つの傾向「何が何でも白は白く写る」ってタイプと、「その場の光にあわせて写る」タイプのホワイトバランスがあると思います。そんな感触。具体的に言うと夕方に撮影すると「夕方なのに昼間みたい」と「夕方の光の雰囲気」な感じとでもいいましょうか。ますますややこしいですね。「機動警察パトレイバー2 the Movie」を観る かおりという名前の...
パトレイバーを観る
https://tami.jp/diary/20041220.htm ( Score : 2 )...12月20日(MON)Sony CyberShot F717 だいぶ少し穂が開いてしまってますがススキ(ですよね?)を撮ってみました。ちょっと前に撮ったモノを出してみました。風で揺らぐ穂にもわりとしっかりとピントが合うので、やはりF717平均水準より上で安心して使えるなと、いつも実感します、よき相棒。パトレイバーを観る 女を理解するのは ほとんど無駄な努力よ 経験なんかじゃないわ まるで異星人 こんばんわトモヤです。 今夜BSで「機動警察パトレイバー」がやるとのことですかさず観る。ちょっと前のBSマンガ夜話かで話題になってたりしてたの...
デジカメ不調でしょぼん
https://tami.jp/diary/20041214.htm ( Score : 3 )...12月14日(TUE)OLYMPUS E-10 と、言うことでスイセン。なぜスイセン3連発かというと、(最近最新のデジカメに触れる機会がないのでのメーカの傾向はちょっと分かりかねますが)メーカによって色が(画が)違いますよ。と言いたっただけです。やっぱりどれも一長一短でこれだ!と言い難いのが現状でして、あとは自分の目で見て好みや傾向をつかんで頂くしかないのですね。デジカメ不調でしょぼん 最近の女子高生 大胆にみられるけど 子供なの 私まだ ねぇ 分かるでしょ?こんばんわトモヤです。 久しぶりのDiary更新になります。別になん...