OR検索結果 3921件中 1503件Hit! - URL順に表示 0.02/cpu   0/sec  
  Keyword :

2  Rrj  Or 


京阪電車「PiTaPa定期サービス」なくてもいいかも

https://tami.jp/45.html ( Score : 15 )
...場合アリ)はあるらしく、JRなど乗り継ぐ連絡定期とかになるとPiTaPaはそれができなくてICOCAだと可能らしい。全くもってほんとややこしい。多分、このページを検索してきた人は連絡定期をやりたい人が多いと思うのでICカードで定期となるとICOCAに分があるようです。※2017/03/30 追記(と言うことで、ここだけ読めばOKですw、このページの情報も間違ってる場合もあるのでおのおので確認して下さいね、ぐれぐれも(弱気))最終結論ICOCA定期一択しかないICOCA定期券と言うことで一向に消極的なPiTaPa定期なんですが、結局駅券売機などで...

いろいろソフトをバージョンアップ

https://tami.jp/44.html ( Score : 7 )
...OpenOfficeも2.22.3にバージョンアップさせて、ウイルスバスターも2008年版が出たので早速インストール。あと気になってた日本語入力もやっとこさでATOKをインストール(バージョンは17だがね)でちゃくちゃくと便利な環境はほぼ揃ってきてるんだけど画面が気に入らない、なぁ〜とか。 と、言うことで用途はインターネット用と化してるわけで、2GBのメモリもやたらむやみに起動が速いだけ、と言うオチに。あとはインストール用のプログラムをRAMディスクに置いて、すげー速いインストールなんてやっちゃったり、挙げ句の果てにはRAMデ...

秋芳洞に初めて行ってみた(カルスト展望台・冒険コース) その3

https://tami.jp/39.html ( Score : 1 )
...3種類で食べたのは夏みかんミックス♪ あと鍾乳洞入ったすぐのところに「冒険コース」があり(¥300の別料金が必要)、手に懐中電灯を持って探検できるコースがある。行きは大勢列んでいたので帰りだと空いてたので、帰りに冒険コースにチャレンジ。通常通るコースから20〜30m上まであがるようで、地表にも近いのか冒険コースはちょっと蒸し暑かった。カルスト展望台からの眺め(約160KB)冒険コース最上部からの眺め...

「びっくりラーメン」のコストパフォーマンスが最高、味も美味い

https://tami.jp/34.html ( Score : 1 )
...っくりラーメン」はダメじゃんなんて言う人もいるかもしれないが、自分は大好き。 写真はちょっとリッチなときに注文する最強の組み合わせ。大好きなものがそろってる、まさに“夢の競演”。びっくりラーメン、チャーライ(チャーシューライス)、から揚げ。これでも682円とお手頃価格。麺が美味い! スープは醤油系でベーシック。多少のコクがあり、それに加えさらっとさっぱりもしていて、ニュートラルな感じ。ベーシックな味だからこそ飽きないんだと思う。具はシンプルで刻みネギ、味付きの板海苔、チャーシュー、メンマ。控えめな...

2GBにメモリ増設、RamPhantom2もインストール。RAMディスクが好き♪

https://tami.jp/32.html ( Score : 14 )
...メモリ2GBを調達したので早速増設。BTOでメモリてんこ盛りにするよりも、まぁちょっとくらいは安い感じかな。ちなみに「DDR SDRAM PC3200 Samsung 1GB」×2コ購入(¥16,955也)。もとから刺さってたメモリは「DDR SDRAM PC3200 Hynix 512MB」のメモリ。ケースを空けて難なく増設完了です。難しいことないっすね。 iodataの「RamPhantom2」もインストールしてみました。NEC PC9801のころからRAMディスクが好きで、今使ってる自宅の98SEと会社のマシンにも「ERAM for Windows NT/2000/XP(95/98/Me)」RAMディスクドライバ組み込んで活用...

Openoffice.orgを2.1→2.2にバージョンアップ(データパイロットが高速に!)

https://tami.jp/29.html ( Score : 10 )
...ロットで集計をして(下の図の感じになる)、月間のアクセス数が分かるようにしたいというのがねらい。こんな感じで集計をしている このデータパイロットがくせ者で、集計処理がかなり重たく、10分くらいかかるときがある。結構毎月うんざりな処理だったんだけど、ver2.2にアップデートしてからはすこぶる速くなったので驚き。もう雲泥の差。ものによっては一瞬で処理できることも。嬉しすぎ!あ、そうそうあと地味に家計簿最近付け始めたんですよ(笑)。ちょっとしたものだったら、やっぱりOpenoffice.orgで十分だし、なかなか面白い...

コレガの切替器「CG-PC2KVMS」を買う

https://tami.jp/27.html ( Score : 4 )
...にWindows98SE機から完全移行できないままで、中途半端なWindowsXP機のDS3000。そもそもディスプレイ、マウス、キーボードをいちいち付け替えてたのでめんどくさい。と、言うことでヨドバシに行ってきて切替器を買ってきました。もう一番シンプルなヤツでコレガの「CG-PC2KVMS」というヤツ。ちなみに値段は¥2,480也 早速帰って接続してみる「Ctrl」キーを素早く2回押すことによって2台のパソコンが切り替わる。快適快適、すこぶる快適である。少しやっかいなところは98SE機の方のディスプレイ出力の表示が“にじむ”と言うこと。ディ...

ベランダ太陽光発電のことを調べてみた

https://tami.jp/25.html ( Score : 7 )
...ベランダでなんか発電ができたら楽しいかも、と太陽光発電で独立電源のものをいろいろ探してみた。モバイル太陽電池 バイオレッタ ソーラーギアVS12(¥45,000)パワーコンボ+SE-400+ソーラーグリップのセット品(¥47,600)i-Sun+i-Sun BattPakのセット品(¥13,800)(これはちょっと例外的だが) と、なかなか良さそう且つ実用的なものがこの3つくらい。本命は上の2つ。ちなみに現在バイオレッタのソーラーギアは販売再開の時期は未定とのこと。どのくらいの電気代が節約できるのか? 独立電源でワンパッケージ化しているのでパ...

カメラのキタムラのネット中古でデジカメを買う

https://tami.jp/24.html ( Score : 6 )
...パソコンの欲しい知人にノートパソコンを見繕ってあげて購入したのが去年末。んでまぁデジカメでもあれば楽しいかなぁと、中古ではいささか申し訳ない気がするが「カメラのキタムラのネット中古」で適当なものを探してみる。買ったのはソニーの「DSC-P72」。購入ポイントは次の3つ。
    できるだけ安価単三電池使用(中古デジカメで安定して関連部品の保守ができるようにとの意味で)大容量のメモリが利用可能
 他は特にこだわりなし。画素数は問わず、メーカは特にこだわりがなかったけど自分が使ってたこともありソニーで。仕事で...

USB無線LANアダプタ「WLI-U2-KG54」不安定→解決

https://tami.jp/21.html ( Score : 2 )
...以前書いた「無線LAN導入 まとめ」で、接続してもなかなかうまくいかなかったので、結局諦めて別の機器を買いました。んで無事無線化できてよかったんですが、持てあましてた「WLI-U2-KG54」をどうしようかと、先日買った「DS3000」に接続してみる。でもやっぱり案の定不安定で不調・・・。どうしたものかといろいろ見てみるとBUFFALOのサポートページでドライバが更新されていたし。しかもつい先日の1月30日!。早速ドライバを更新してつないでみると安定しだした。 無線LAN導入当初、うまく認識できなかったのは機器間の距離が離れ...

SOTECの「PC STATION DS3000」を購入

https://tami.jp/20.html ( Score : 5 )
...から見るとCドライブは16.6GB中、約5.5GB使用で11.1GBの空き容量。Dドライブは何も中身がなく丸々16.6GBの空き容量。バックアップは約8分で終了、あっという間。で通常に起動Windowsのセットアップ(と言ってもほぼ設定するものは何もない)。Firefoxとウイルスバスター2007をインストールして、再度バックアップ。 その次に、無線LANのUSB子機が余ってるので接続、無線化。んでもってアーカイバやオーサリングソフトなどを入れる。この段階終了時にまたTruImageでバックアップして、念のため3パターンの復活ポイントを作っておく。基...

EmEditor 4→6にバージョンアップしてみた

https://tami.jp/18.html ( Score : 7 )
...バージョンアップ無料と言うことで、特にver4でも不便はないけどver6にしてみた。「EmEditor」と言うよりも、むしろそれにあわせて使ってる「Quick Macro Writer」が個人的に重要。以前「EmEditor」がver3→ver4にしたときに、「Quick Macro Writer」を旧形式から新形式に変更しなくてはいけないかったのでめんどくさいなぁと、「EmEditor」をver6にするのを渋ってた。 「Quick Macro Writer」ver5は「EmEditor」ver5以降に対応していてver6でもOKとのこと。実際「Quick Macro Writer」はver4→ver5へは変換作業が必要なくて、そのまま...

2007年の年賀状

https://tami.jp/17.html ( Score : 1 )
...今年もいつもながらの写真プリントの年賀状です。ネタは6月に撮れたのでイメージしてたとおりなのが出来ました。実際時間がかかるのは、プリントして微妙な色合わせと、宛名書きだったりします。出す枚数はいつも少ないので、全部手書き。あと今年は新しく「年賀」のスタンプを赤いインクを買って押してみました。 いままでボールペンで「年賀」と書いてたので、味気なかったんですが、スタンプのおかげでなかなかいい感じの「年賀」スタンプが押せました。ところで、いつも使ってるこのプリント紙はちょっとテカテカしてて宛名を書く面...

Illustrator、アイコンの大きさを変えると表示されない→デフォルトの大きさに

https://tami.jp/16.html ( Score : 2 )
...ローラーのアイコン表示からおかしくなってたので、元はココかと。 一応システムのアイコンキャッシュもクリアしてみたんだけど、解決しない。困った。よく見てみると若干アイコンのサイズが大きかったので(48の大きさになってた)、もしやこれかと思ってデフォルトの32に戻してみると無事アイコン表示されるように戻りました。やれやれ。...

ステップズーム機能が欲しい

https://tami.jp/12.html ( Score : 1 )
...から、ズーム位置の数値も表示するのも簡単なはず。なぜしない?ちょっと不思議。あれば便利な機能なのに。高倍率ズームを謳うのもいいがこのくらいの使い勝手の良さがあってもいいと思う。 自分の知ってるところではリコーの「Caplio GX8」は「ステップズーム設定時、28mm、35mm、50mm、85mm、の4段階に固定可能」とのこと。実際に液晶にズーム位置の値が表示されるかは分からないが、4段階に固定できるので、この機能だけでも結構そそられてしまう(ざくっと調べてみたけど、リコーのデジカメ以外この機能のあるデジカメってないかも...


 Prev 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 Next Index Update : 2024/06/09(日)11:49:39
Powered by HomeSeek Ver 0.65