検索結果 4211件中 674件Hit! - URL順に表示 | 0.02/cpu 0/sec | |
|
10月22日のI/O(今シーズン初の鍋にするシンプルな鶏手羽先と白菜とシメジの鍋)
https://tami.jp/319.html ( Score : 1 )...お昼はガストで「極み!5種きのこ炙り生ハムのパスタ」に、また最近お気に入りの食べ方で一緒に食べると美味しい「ソフトフランスパン」も。フランスパンは適度に再度焼かれており香ばしくて、単体でも美味しいかも。朝はファミマのサンドイッチ「鉄板焼ハンバーグサンド」と「たまごサンド」▼Google pixel 6a にも『勝利の女神:NIKKE』入れてみる。iPad でものを書いている際に、塞がってしまうので2画面でと言う意味。ネットワークもやっぱり快適じゃないとロードが速くないみたい。今日はアリーナ戦1日できる回数の3回で初めて負けて...
10月21日のI/O(8月ごろから所望していた台湾からの荷物がついにやっと届いてご機嫌)
https://tami.jp/318.html ( Score : 1 )...朝はファミマのサンドイッチ「三元豚厚切りロースカツサンド」「たまごサンド」の2つにする。ミンチカツのサンドイッチ美味しかったのに、今日は見当たらなかったので、これにする。昨日の晩、結局ご飯を食べずにずっとNIKKEやってたので、朝はちょっと多めに食べる▼お昼はガストの日替わりランチ月曜日の「ミニチーズINハンバーグデミソース&チキングリルオニオンソース」に。iPad でランチ食べ終わって「NIKKE」と思ったけど、iPad で起動すると書き物ができなくなっちゃうので、ロードにも時間がかかるしなぁと何かいい策がないか、...
10月20日のI/O(『勝利の女神:NIKKE』で暮れる1日)
https://tami.jp/317.html ( Score : 1 )...朝は近所でいつものモーニング「バランス朝定食」豚汁変更で。新聞をまたいつもの5紙買って読む▼朝の帰りの足でスーパーに寄って買い物を済ませておく。夜はお鍋にしようかお昼はパスタにしようかと買い込んだが、結局今日はNIKKEで潰れてしまったし。1日。手羽先と鶏モモ肉も買って白菜とで鍋をと張り切っていたのに、実行せず仕舞い▼『勝利の女神:NIKKE』で7時間半以上遊んでしまってかなり時間を浪費!でもそのおかげで大体のやることは分かったので、順調にチャプター5まで進める。ここから結構ラプチャー(敵)が強くなってきてる...
10月19日のI/O(『勝利の女神:NIKKE』をiPadで始めてみるキャラが最初からいっぱい出てくるやん)
https://tami.jp/316.html ( Score : 1 )...会社の近くの眼科に行くので、そっちで眼科検診してもらった方が都合がいいので、朝早く起きて5時半に起きて6時に出発して出かける、最寄りのファミレスでいつもの「バランス朝定食」豚汁変更にして、新聞を土曜日の3紙、読売・毎日・朝日に今週の日経MJ2つ読む。祝日って結局日経MJって発刊されてるの?なので今週は2つの日経MJ。気になったところ何箇所か各紙スマホで撮っておく。9時ぐらいまでの滞在予定▼眼科はとりあえず健診。結果から言うと異常なしということで飛蚊症の進みは加齢で伴うものなので、ちょっとほっとする。眼球の中...
10月18日のI/O(『ステラーブレイド』(Stellar Blade)まだ発見してなかった設計図がオアシスにあった!「サイバネティックボンデージ」)
https://tami.jp/315.html ( Score : 1 )...朝はスーパーに寄って、今日は青汁粉末忘れてしまったのでキウイの色の緑がかわいいスムージーといつもの濃いお茶と、でかまるおにぎりの「かやくごはん」と今日は梅のを買っておく。そしてお昼はガストの日替わりランチ。金曜日は「チキングリルてり焼きソース&アジフライ」。欧米の人1人客の人がお水セルフサービス分かったっぽくってそわそわしていたけど、取りにいけたみたいで良かった▼EMSの転送が今日来るのか随時チェックしているけど早く届くといいなと気になって仕方がない。今日着くのかな?随時チェックしとこ。やっぱり結局...
10月17日のI/O(急にお昼過ぎから左目の飛蚊症が暴れ出して慌てて明日は眼科に行こうと思い落ち着かない1日)
https://tami.jp/314.html ( Score : 2 )...取れる郵便局に転送をしてもらうようにした▼スプラトゥーン3は3戦の1勝2敗と振るわない2連敗で始まる「スメーシーワールド」にて今日は強行でワイドローラーコラボで突き通す。塗りポイントは負けバトルは1400、1300と好調だっただけに、勝てずに逆に勝てたバトルでは1100ポイントぐらいで、こんな時でも勝つのかーと、チームにもよるのかも知れない。多分チームやな▼就寝時間が23時02分と睡眠時間は6時間22分。今日は早めに寝る。目が気になってなんか調子イマイチ(と言いながらもファミレスに寄ってるが)...
10月16日のI/O(EPUBの容量の限界とか端末の限界とかあるのだろうかな量の文章をEPUB化したい)
https://tami.jp/313.html ( Score : 2 )...スーパーで濃いお茶買ってきて併せてコーヒーにかやくご飯のでかまるおにぎりも買って食べる朝はそれ。サンドイッチより若干安いが焼け石に水である。iPad miniの新しいやつが遂に発表10月23日より発売とのことで、予約受付中が気になりすぎる!欲しい!がSIM版のは辞めておこうと思った。結局8インチタブレットにSIM挿してても使ってない(腰を据えて使える場所でないとという意味)ので、普通にそれならWi-Fi版でいいじゃん!って自分の中での結論でました!▼スプラトゥーン3は2戦して1勝1敗、「ヒラメが丘団地」にて今日は始めから飛...
10月15日のI/O(何かのはずみで換気扇が止まっていて動き出すのに5分ぐらいかかるお風呂場)
https://tami.jp/312.html ( Score : 1 )...朝はスーパーでお茶とコーヒーとここでもうミックスのサンドイッチを買ってしまう。お昼はガストの「ねばとろサラダうどん麺1.5倍」に▼スプラトゥーン3は、1戦のみ行い1勝!「タラポートショッピングパーク」にてジェットスイーパーカスタムで回す。得意なブキで勝てると嬉しい。あんまり調子に乗ってまた対戦数を進めて負けてしまうとよくないので、今日は1戦1勝でとどめておく。ここまでの勝敗が27勝22敗。見えない数の勝ちの数がプールされてるのだろうか?こないだ連敗した時は30勝20敗だったのに、なんか数字がおかしいが、まあ良い...
10月14日のI/O(『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』無事クリア!)
https://tami.jp/311.html ( Score : 2 )...夕方ファミレスでゼルダの状況を書くために行く、サラダとおつまみから揚げにマルゲリータピッツァと盛りだくさん食べてしまう、ポイントで支払って使い切ってしまった。それからスーパーに寄って、全品1割引とのことで在庫過多になるがヤクルトを多めに買う。賞味期限が10月末まで行けるみたいなので、ちょっと多めに買ってしまう。珍しくパックのお鮨も買う。シャリがなかなかご飯粒がつぶつぶしてべちゃっとしてなくて、むしろシャリの方が美味しく感じたので、またリピしてみようかな?って思った、ネタの方も最低限の美味しい▼スプ...
10月13日のI/O(『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』はこんなので行けるの?って適当にやって突破できちゃって笑うシーンが多くて楽しい)
https://tami.jp/310.html ( Score : 1 )...ガストでいつものモーニング「バランス朝定食」豚汁変更にして新聞を日曜日の分買ってきた5紙分を読む。なんか今日は新聞紙面をキャプチャする機会が多く、ぜんぜん何も引っかからないときもあれば、今日みたいに気になる話題があるときもあって面白い▼今朝はもう4時40分頃に目が覚めてそのまま起きてゼルダをする。目が覚めてしまったのでラジオを聞きながら、食洗機に食器をセットして洗い始めたり、洗濯機に洗濯物を仕掛けておいて、7時にちょうどいい感じで出かける▼朝出かける前に、Chromebookの調子を伺う、もう更新が終わってし...
10月12日のI/O(サブスクNetflixを契約してみる)
https://tami.jp/309.html ( Score : 1 )...朝は土曜日の新聞を3紙いつものように買ってきて、ファミレスで「バランス朝定食」とともに読み進める。今週の日経MJも3回分読む。ちょっと出遅れた入店だったので、いつもと違う席に座る。入り口入ってから右の奥角の席▼月曜日も休みなので、今日行っておいたら月曜日はそんなに頑張らなくてもというので、まあ月曜日には行かなくちゃいけないんだけどなぁと思い出す▼13時ぐらいから17時前まで会社に。スマホのアプリのことを調べてみたく、四条烏丸の本屋に行ったけれど、この規模の本屋さんだと専門書がほとんどなくiOSのものしかな...
10月11日のI/O(ログインできなくなったサービスで出てくる「USBパスキー」ってなんだ?)
https://tami.jp/308.html ( Score : 1 )...朝は昨日ファミマのサンドイッチが美味しかったので引き続きリピの「たまごサンド」と「鉄板焼ハンバーグサンド」、スーパーででかまるおにぎりのワカメとコーヒーを買う。コーヒーには青汁IN。お昼のランチはガストの日替わりランチいつもの金曜日は「チキングリルてり焼きソース&アジフライ」鯵フライが結構食べ応えがあって好きなんだよね▼厚手の綿の肌着を掘り出して探したら、なんかいらないものとかも出てきたので、そういうの1回掘り出して整理して処分するものはしなくては!と思ってしまった。もうボロボロの忘れていた布とか...
10月10日のI/O(「ニンテンドーサウンドクロック Alarmo」で得られる新しい目覚め体験は体験してみたい気もする高い目覚まし時計だなとは思う)
https://tami.jp/307.html ( Score : 3 )...突如発表されて、動き検知で寝起きを見たりしてくれるそうで、なかなか面白そうで楽しそうな目覚まし時計だなと思うけど、ちょっと1万円超えするので、試しに遊びで買ってみる!って踏み出せない値段なので、躊躇してしまう。ネットで楽しく使ってる人の記事でもみよう。10月末ごろから発送みたい。でもちょっと楽しい寝起き体験ができるのかな?とも思ったりもするけどな。寝て起きる計測に関してはまあとりあえずApple Watchで事欠かないので十分だと思う環境ではあるんだけど、でもこれ「ニンテンドーサウンドクロック Alarmo」は割引...
10月9日のI/O(急に電池が切れてまるでつかなくなるリモコンのようにクタクタな夜の時間なもう寝るに限る)
https://tami.jp/306.html ( Score : 1 )...朝は納豆巻き食べたかったので納豆のをコンビニで買ってくる。スーパーでは濃いお茶とコーヒーを買ってきたのでそれに青汁を入れて飲む。ちょっと早起きして起きてボーッとして起動時間が最近長めだな。この起き上がってからボーッとしている時間が最近ちょっと必要かもと▼お昼はガストの日替わりランチ水曜日の「ミニチーズINハンバーグてり焼きソース&海老フライ」サラダもおすすめですよと勧められるがままに「海老とアボカドのサラダ」(S)も頼んでしまう水曜日のランチは作戦に引っ掛かってしまった。そのサラダのクーポンいつも...
10月8日のI/O(サプリを盲信はいけないがそれを信じて頼ってラーメンを食べてしまうが美味しく感じないんかーい!な夜のカップ麺)
https://tami.jp/305.html ( Score : 2 )...メンをキメたい▼もうすっかりエアコンも使わなくていいぐらいの今が一番ちょうどいい気温、お風呂上がりにちょっとつけたけど、朝方は少し肌寒くそんな温度で目が覚めてしまうのかもしれないが、今は毛布がちょうどいい温度▼就寝時間は23時41分の睡眠時間が5時間28分。10/9の朝はちょっと早めの5時半おきてボーッとしていたので、その分短くなっている感じかな。でもなんか5時前前後に目覚めてしまう。秋刀魚の揚げ物をしている夢を見る。...