検索結果 4211件中 674件Hit! - スコア順に表示 | 0.02/cpu 0/sec | |
|
10月14日のI/O(『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』無事クリア!)
https://tami.jp/311.html ( Score : 2 )...夕方ファミレスでゼルダの状況を書くために行く、サラダとおつまみから揚げにマルゲリータピッツァと盛りだくさん食べてしまう、ポイントで支払って使い切ってしまった。それからスーパーに寄って、全品1割引とのことで在庫過多になるがヤクルトを多めに買う。賞味期限が10月末まで行けるみたいなので、ちょっと多めに買ってしまう。珍しくパックのお鮨も買う。シャリがなかなかご飯粒がつぶつぶしてべちゃっとしてなくて、むしろシャリの方が美味しく感じたので、またリピしてみようかな?って思った、ネタの方も最低限の美味しい▼スプ...
10月8日のI/O(サプリを盲信はいけないがそれを信じて頼ってラーメンを食べてしまうが美味しく感じないんかーい!な夜のカップ麺)
https://tami.jp/305.html ( Score : 2 )...メンをキメたい▼もうすっかりエアコンも使わなくていいぐらいの今が一番ちょうどいい気温、お風呂上がりにちょっとつけたけど、朝方は少し肌寒くそんな温度で目が覚めてしまうのかもしれないが、今は毛布がちょうどいい温度▼就寝時間は23時41分の睡眠時間が5時間28分。10/9の朝はちょっと早めの5時半おきてボーッとしていたので、その分短くなっている感じかな。でもなんか5時前前後に目覚めてしまう。秋刀魚の揚げ物をしている夢を見る。1...
10月6日のI/O(『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』をずいぶん進めたがまだ先長そうだけど全部今のところ楽しい)
https://tami.jp/303.html ( Score : 2 )...かったような印象だったけど、通常の日曜日は相変わらずの込もせず空いてもなく、そんなお客さんの数。新聞読んでブログ書いて、会社PC回収して発送してしまって、早くゼルダに取り掛かりたい感じ。昨日ヤクルトVを買っていたつもりだったけどすっかり忘れていてヤクルト1000とR-1だけは買ってたし。今日残りもう1本だったので、それに気付く▼先週見れなかったイッテQのキジーの回だけはみる。大きな魚を獲るという企画でサバイバル感があんまりなかったけれど、相変わらずの潜水能力はさらっと映してるけど、すごくない?と思ってしまう...
10月3日のI/O(朝ドラの『おむすび』を見始めるのと同時にまだ最終回観ていない『虎に翼』)
https://tami.jp/300.html ( Score : 2 )...戦で1勝2敗。「ザトウマーケット」「コンブトラック」ワイドローラーコラボで2戦勝てずに、ジェットスイーパーカスタムで1勝を得る!やっぱり手に馴染んでるブキで勝てると気持ちいいね。結構圧勝▼Eテレ『クラシックTV』をまたなんとなくぼーっと終始見てしまう、「生誕100年!映画音楽の革命児 ヘンリー・マンシーニ」の回。後のソーイングビーもシーズン7で流石に食傷気味▼朝ドラ『おむすび』は溜めないように観ている消化ちゃんとしてる感じかな。あんまりまともに見たことなかったけど橋本環奈ちゃんって可愛いのかも!?▼就寝時間...
9月30日のI/O(久しぶりにMacとiPhoneを接続して遅いMacが頑張って動いている10年超えのMac)
https://tami.jp/297.html ( Score : 2 )...か分からないが、曲ごとの共有もできるようになって、ステラーブレイドのサントラの音源は、Amazonの買い切りの音源に切り替えられて無事終了。久しぶりにMacをつけると、アカウントのセッションが切れていたりして、再パスワード入力とかキーボードの電池も少なくって、10分ぐらいの充電で使い始めたものの、今回の作業ではなんか電池もってるから良かったかも。とりあえずiPhoneは新しくMacは古いけれど、今でも同期できちゃってる遅いけど使えるMacすげーって思ってしまう。のちにAmazonの買い切りからAppleの買い切りに音源は切り替え...
9月21日のI/O(歯医者の治療は2回で今日終了の欠けたのを直した治療で次は半年後にちゃんと定期検診忘れないようにしよう)
https://tami.jp/287.html ( Score : 2 )...9時から歯医者だったので車で行く10時まで格安のTIMES駐車場があるので、そこが空いていたのでラッキー!3台のうちラスト1台空いていてよかった。歯医者は今回左側のかけている箇所を修繕してくれた感じ。それはもう30分もかからず終了して終わったので良かった。つぎの患者さんがいて席に座っていたので前を通る際、会釈をしたら大げさなほど会釈を返されたので、なんか丁寧なおじさんだなぁと思ってしまった。それからマクドで朝マックを調達して車で帰る。駐車料金が220円かと思っていたけど、さらに安く110円でおさまってしまっていた...
9月14日のI/O(スプラのローラーで真面目に塗るより振った方が強ない?振る方がすごい塗れる!そして最後のグランドフェス)
https://tami.jp/280.html ( Score : 2 )...ど、最後のフェスだから恐らくX勢がなだれ込んできてガチで野良チームで編成しても、ガチ勢には実力が及ばないのか?でもそう考えてみても、戦いが拮抗するのはしてるし、かといってそのX勢に自分も加わってもいいようなものだけど、それで圧勝!ってパターンもほぼない10連敗して1勝するぐらい勝てなさすぎる。なので終始本当にイライラしながら行うグランドフェス。精神衛生上良くないなと思いながら24時過ぎてまでもやってしまう。まあ100倍マッチには2回ぐらい勝てたのでいいとしても、にしても勝てなさすぎる▼どうしても調子悪いの...
8月30日のI/O(Xiaomiのノイズキャンセルできる激安のRedmi Buds 6 Liteを買ってみる)
https://tami.jp/265.html ( Score : 2 )...、強いかも。バトルは4戦「コンブトラック」でボトルガイザー、オーバーフロッシャー、ジェットスイーパーカスタムで回す▼バトルの履歴見てるとボトルガイザーではやっぱり塗りポイントが700、800台なので、相当塗りは難しいかも。意外とジェットスイーパーとかだったら1000は軽く超えるので、長距離射程のだとインクが弾道の途中で落ちることが少ないので塗り弱い感じ。相当に塗り込まないと1000は超えられないかもしれない。単射の射程距離を活かして相手を牽制するか、塗るかの使い分けが臨機応変にむずいかも。うーん癖があって使い...
8月11日のI/O(Nintendo Switch『虫姫さま』が終売なのでギリギリ滑り込みで10日に買っておいてよかった!)
https://tami.jp/246.html ( Score : 2 )...送だけしていく、そのあとはずっと家で過ごす感じ。ガストの前にはマクドの朝マックを調達してそれはお昼に食べる▼Nintendo SwitchのCAVEの『虫姫さま』『エスプガルーダU 〜覚聖せよ。生まれし第三の輝石〜』が配信終了となるので、セールだったし特に『虫姫さま』は10日で販売終了とのことで最終で買っておく、昨日眠れなかった時にふと思い出して、DL購入。それをちょっと遊ぶ。『エスプガルーダ』はそんなに遊んだことなかったので、思い入れはそんなにないので、ちょっとだけ遊ぶ。俄然『虫姫さま』はSteam版とかでも散々遊んでた...
8月2日のI/O(コンビニサラダについてくるドレッシング味強すぎて使えない問題あるよね)
https://tami.jp/237.html ( Score : 2 )...あったのを食べてなかったので、タマネギサラダも乗せて、一緒についてくるドレッシングは味が濃いので味ぽんをかけて食べる。この味がちょうどいい。というかほとんどサラダにはドレッシングなしで食べることが多いので、ドレッシングいらないんだよね。ドレッシング代10円でも安くなってくれる方が嬉しい▼洗濯物は通常のもの洗濯。量は少ないがこまめにしておこう。時間があったのでわりと丁寧に回せたので良かった。タオルもいつ処分したらいいのかタイミングを完全に見失ってしまっている▼23時10分に就寝。6時までゆっくり寝れる。...
7月7日のI/O(久しぶりに湯船に浸かってゆっくりお風呂の時間を)
https://tami.jp/211.html ( Score : 2 )...ところ、家風呂ででも浸かるか。浸からないよりかはマシだと思うし。今日はゆっくりお風呂でも入ろうかな?▼思い付いたこと思い出したことをその都度各日曜日のスタイル。土曜日に電卓とボタン電池CR2032を買う。電卓はこの会社に入った時に自分用で自分で買ったもの。10数年経ったのか液晶が本当につかなくなったので、新しいのを買おう買おうと思っていてやっと買う。同等の機能のシンプルなやつ12桁。1000円ちょっとのやつ。ああいうのって液晶をギュッと押えたりするとなんか気持ち復活するような気がしてそれでなんか治ったような気...
6月4日のI/O(市役所と税務署に行くサブクエストはクリア)
https://tami.jp/177.html ( Score : 2 )...らちょっと歩かなくてはいけない距離。市役所では窓口でどの場所に行けばいいか案内してもらって、更新の旨書類を書いて提出して待ちつつ、専用端末でパスワードを入力したら新しいのが出来上がった。てっきり写真も撮り直すものだと思っていたんだけど、5年はなしで次の10年目の5年後に写真は撮り直すとのこと。カードを入れているビニルよりちょっと硬い入れ物を新しいものにしてもらった。まず最初の市役所のサブクエストは完了。無事マイナンバーカード更新▼昨日税務署から手紙が来ていたので、内容がよく分かってなかったので、時間...
5月19日のI/O(車の点検で結構バッテリー弱ってるかもとのこと)
https://tami.jp/161.html ( Score : 2 )...今日は車の点検に行くので、それまでにガストで新聞読んでいろいろと書き物にラジオを聞いたりとのことを10時までに終わらせなければいけない予定。正確には9時45分には出るつもり、そんな朝はガストで「バランス朝定食」をいただく▼車の点検は1時間ちょいぐらい、思ったより時間がかかったかな?と思ったけどマクドナルドで待機、コーヒーでも飲むがトイレの限界が来そうだったので連絡が来てトイレに行けて良かった。ワイパーを撥水ブレイドに替えてもらったのと撥水洗車も1000円とのことでやってもらって完了。次回から秋頃からWEBで...
5月10日のI/O(掲示板の依頼が楽しい『ステラーブレイド』(Stellar Blade)の2周目)
https://tami.jp/151.html ( Score : 2 )...朝は青汁+豆乳でお昼は出られなかったので、というか10分ぐらいで牛丼食べて終了。いろいろと忙しいなか、帰ってから気になってたEテレが映らない問題は帰ったら映るようになってた。なんで?よく原因が分からない▼帰りに「ざるラーメン」をいただく大盛り、でかまるおにぎり(鮭)も買っておいたので、帰り道に食べながら帰る▼帰ってすぐにお風呂よりも先に『ステラーブレイド』(Stellar Blade)進める、主に大砂漠の探索、サブクエストを中心にこなして、ソーラータワーのシステムの再起動のボス。前回めちゃくちゃ苦戦した覚えがある...
4月21日のI/O(今日はスプラトゥーン3の「春だ!ふわもこ!」フェスで忙しい7時間半の1日)
https://tami.jp/130.html ( Score : 2 )...日曜日は 7時間45分、土曜日は 4時間15分プレイしていた模様)。とにかく土曜日の前半戦は負けの波みたいで、どうしてもなかなか思うように立ち回れず、でも日曜日午後夕方ぐらいから急にチョーシが良くなってきたので、連勝もなんと勝てたり、久しぶりに嬉しかったのが 100倍マッチで勝ってお神輿に乗れたことかな。久しぶり!96ガロンが強いことに気付いて使い始める▼朝ドラ『虎に翼』を録り溜めてみるものをと思ったらすでに見切っていたので、見るものが無かったのでオドぜひをみて消化。3か月でマスターする世界史も溜まっている分...